タグ

ブックマーク / harchel.hatenablog.com (3)

  • 梅雨時のヘアスタイルのお悩み解決。くせ毛でロングの私がたどりついたこの方法がオススメ! - good room,good life

    ann北海道に梅雨はないと言います。 確かにムシムシ・ジメっとした「あの梅雨」はないのですが、最近は雨の日が続いています。 雨の日の私のお悩み それは「ヘアスタイルがきまらないこと」。 おととしから伸ばし始めた髪は、もうロングの域に入りました。 もともと髪が傷みやすい上にくせっ毛な私は、この時期放っておくとひどいことになってしまいます。 ヘアアイロンで整えてもすぐに取れてしまうので、この時期はひとまとめにしてしまうことも。 髪は、見られている! 髪はかなり年齢が出る部分だと感じています。 その他の部分はそれほど年齢を感じさせなくても、髪がパサついていたり白髪があったりすると、それだけでぐっと老けてみえます。 さらに、髪がぼさぼさだと身だしなみも整っていないように見えてしまいます。 野菜ソムリエのお仕事を始めて、「野菜ソムリエ=健康」なイメージがあるため、余計にヘアスタイルの身だしなみに気を

    梅雨時のヘアスタイルのお悩み解決。くせ毛でロングの私がたどりついたこの方法がオススメ! - good room,good life
    hoikorox
    hoikorox 2016/06/27
    ワックスにオイルをプラスするの! これは早速試そ♪
  • 【時短】野菜ソムリエおすすめの「混ぜるだけサラダ」。~あっという間の和風ポテトサラダ~ - good room,good life

    「野菜をたくさんべる+時短」がテーマで日々の事づくりをしています。 我が家は一汁三菜を意識して献立づくりをしています。 メインとなる主菜(肉・魚)1品と副菜(野菜)2品とごはん・お味噌汁です。 副菜の時短レパートリーを増やすことが目下の目標です。 今日は、ひっくり返りそうなくらい簡単なうえにおいしいポテトサラダをご紹介します。 材料もおうちにあるものばかりで、「冷蔵庫に何も無い!」という時のお助けメニューです。 これのレシピは、はるか昔にクックパッドか何かで見たレシピなのですが、ネタ元を忘れてしまいました…。 私のオリジナルレシピではないことはおことわりしておきます。 あっという間の和風ポテトサラダ(4人分) ★所要時間10分 ・じゃがいも 4個 ・めんつゆ(2倍) 大さじ1/2 ・マヨネーズ 大さじ1/2 ・かつおぶし 1パック ・(あれば)小ねぎ 少々 *レシピ内写真は「じゃがいも

    【時短】野菜ソムリエおすすめの「混ぜるだけサラダ」。~あっという間の和風ポテトサラダ~ - good room,good life
    hoikorox
    hoikorox 2016/04/28
    めんつゆか!あっさりして今からいいかも~
  • 根菜類の収納どうしてる?私はコレを使って快適収納。 - good room,good life

    根菜の収納、意外と困りませんか? 根菜の収納、意外と困りませんか? 量が安定しない 気温によって収納場所が変わる 種類も安定しない 私が収納ケースとして使っているもの どこにしまうか? 量が安定しない 根菜は日持ちするのでついまとめ買いしてしまいます。 でも野菜なので旬があり、山ほど手に入る時期もあれば、全然無い時期もあります。 気温によって収納場所が変わる 基的に冷蔵庫に入れずに常温や冷暗所で保存しますが、気温が上がってくると玉ねぎやじゃがいも等は芽が出てしまうので、(ほんとは良くないけれど)冷蔵庫に入れたくなるときもあります。 種類も安定しない 量だけでなく種類にも変動があります。冬場はじゃがいも・さつまいも・たまねぎ・里芋がごろごろ。でも夏場はたまねぎぐらいしかありません。 量や収納場所が変わるとそのたびに収納ケースを変えたくなりますが、都度購入していたら収納ケースだらけになってし

    根菜類の収納どうしてる?私はコレを使って快適収納。 - good room,good life
    hoikorox
    hoikorox 2016/04/21
    紙袋か~!ついつい貯めちゃってるから使えるな
  • 1