タグ

ブックマーク / rikimarutti.hatenablog.com (2)

  • デコレーションケーキがいっぱい - お菓子とネコ、たまに着物

    12月最初のお菓子教室は、オーソドックスなデコレーションケーキでした。 生クリームをケーキの上面と側面に手早く塗るのは、慣れていないと難しいです。絞り出して飾るよりも。もたもたしていると、生クリームがどんどんボサボサになってくるからです。さーっさーっ、と!これは慣れるしかありませんが、それでも大きいデコレーションケーキを作るのは楽しいです。クリスマス番にぜひ作ってほしいと思います。「もうこれでクリスマスやっちゃおうっかなー」などと言わずに、ね! 夕飯作りをことごとく邪魔するアユ。調理台に乗って私の横にへばりついているなんて、子の時以来です。「降りてね!」と言うと、すっとぼけたように目を合わせません。やっと下ろして振り返ると、今度はカウンターに置いた小松菜をシャクシャクとべていました。 謎の赤ちゃんがえり…

    デコレーションケーキがいっぱい - お菓子とネコ、たまに着物
    hoikorox
    hoikorox 2015/12/02
    意外とシンプルなデコレーションケーキって作らないから今年は作ってみようかな
  • 長い長いニンジン - お菓子とネコ、たまに着物

    今日は法事で遠出しました。帰り道の産直で長い長いニンジンを発見!一番長いのは1メートルを越えています。10以上入って、880円はすごいと思います。飛ぶように売れていました。買えば良かったと後悔しています。が、あまりの安さと新鮮さで、いろいろ買ったので、まあいいかな。 自分でも美味しい野菜を育ててみたいと、いろいろな方のブログを見て憧れているのですが、なかなかうまくいきません。今年はジャガイモに挑戦しましたが、新じゃが?と言われてしまうくらい貧弱な出来…法事の帰りに義妹から、信じられないくらい立派なジャガイモが、庭の隅っこに数えきれないくらい出来ている写真を見せられて、ちょっとショック。何にもしなくてもどんどん大きくなったと聞いて、人間はもともと野菜を上手に作れる人と、そうじゃない人の2種類いるのでは、と思いました。 長い時間お留守番だったせいか、不安そうなアユ。子のような声を出したりし

    長い長いニンジン - お菓子とネコ、たまに着物
    hoikorox
    hoikorox 2015/11/30
    なんでこんなに長いの?調理はしにくい?でも掘るの楽しそう~
  • 1