タグ

ブックマーク / setsuyakufufu.hatenadiary.jp (9)

  • 【アマゾン】Amazonのタイムセール祭りでさらに安く買う方法! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 6月1日(土)から6月3日(月)まで、アマゾンで「タイムセール祭り」が始まります。どうすれば、このセールでお得に買い物ができるでしょうか? アマゾンのタイムセール祭りとは? アマゾンのタイムセール祭りでは何が出品されるの? ポイントアップチャンスって何? Amazonのタイムセール祭りでさらに安く買う方法は? ステップ1 アマゾンプライムの会員に登録する ステップ2 マスターカードを作る(任意) ステップ3 「ほしい物リスト」を活用する まとめ アマゾンのタイムセール祭りとは? 人気商品が多数出品されるアマゾンの大規模セールです。色々な商品が格安で購入できるチャンスですよ! 6月1日(土)から6月3日(月)まで「タイムセール祭り」を開催します。 ご好評いただいているタイムセールを拡張し、人気商品やカスタマーレビューが4.0以

    【アマゾン】Amazonのタイムセール祭りでさらに安く買う方法! - おいしい節約料理のススメ
    hoikorox
    hoikorox 2018/02/28
    ポイントアップ知らなかった!損するところだった
  • 【カッコよすぎ】スタンレーの1.9Lの水筒を買ってみた!スタイリッシュで大満足〈STANLEYレビュー〉 - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 最近、スタンレーの水筒を購入して、とっても良かったのでレビュー記事を書きます。 我が家の水筒が... 大きな水筒のメリット 徹底的なリサーチ 調査の結果 我が家の水筒が... 我が家の大きめ水筒はどれも壊れていて、だましだまし使っていましたが…ついに新しい水筒を購入しました^o^ いただいたAmazonのギフト券で購入したので無料にてゲット!! (ちなみに、Amazonのギフト券のメリットについてはこちらをご覧ください。) 大きな水筒のメリット 遠出する時、何も水筒やペットボトルを持っていくのが面倒くさいんです。荷物の数は少しでも減らしたいもの。 一つだけ持っていけば事が足りるように、大きな水筒が欲しいと前々から思っていました。 滅多に買い換えることのないものは、かなりきちんと調べて買いたいわたしたち。質の良いもの、気に入ったものを長く持ちたいのです。 というわ

    【カッコよすぎ】スタンレーの1.9Lの水筒を買ってみた!スタイリッシュで大満足〈STANLEYレビュー〉 - おいしい節約料理のススメ
    hoikorox
    hoikorox 2016/12/20
    旦那さんへのクリスマスプレゼントにしようかな~
  • 【2016年】今年、買って本当によかったもの!おすすめ16選!! - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 お題その2「今年、買ってよかった物」 1. かっこいい水筒 2. ドライヤー 3. ノートパソコン 4. 干し芋 5. 美味しいハム 6. シリアル(フルグラ) 7. グリーンカレー 8. 空気清浄機 9. 高機能マスク 10. 鼻に塗るフィルター 11. プロポリス 12. 刺激の少ないプロポリスキャンディー 13. 刺激の強いプロポリスキャンディー 14. ルイボスティ 15. はき心地の良いブーツ 16. Amazonプライム 1. かっこいい水筒 Amazonでスタンレーという会社の水筒を購入しました。これが、とても使いやすく気に入っています。 Stanley スタンレー 真空断熱ボトル 1.89L シルバー ステンレス製 出版社/メーカー: スタンレイ メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る スタイリッシュなだけでなく、保温性も抜群です。早

    【2016年】今年、買って本当によかったもの!おすすめ16選!! - おいしい節約料理のススメ
    hoikorox
    hoikorox 2016/12/09
    干し芋実は食べたことがない!おいしい?買ってみようかな~
  • 【プロ直伝】キャベツが山盛り食べられる!激ウマ「フライドオニオンサラダ」の簡単レシピ! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー ブログ村 ブログランキングへ キャベツ フライドオニオンサラダの材料 キャベツ フライドオニオンサラダのレシピ キャベツ フライドオニオンサラダを実 フライドオニオンサラダにオススメの焼肉のたれ キャベツサラダにオススメのフライドオニオン まとめ みなさん、こんにちは。今日は、焼肉屋さんで働いている友人に教えてもらった「フライドオニオンとキャベツのサラダ」の作り方をご紹介します。キャベツを美味しくたくさんべることができますよ。 キャベツ フライドオニオンサラダの材料 キャベツ 適量 焼肉のたれ フライドオニオン マヨネーズ キャベツ フライドオニオンサラダのレシピ 1. キャベツを千切りにする 2.  焼肉のたれを適量かける 3. フライドオニオンを適量振りかける 4. マヨネーズをかける。写真のように縦、横にかけるとキレイです。 5. 出来上が

    【プロ直伝】キャベツが山盛り食べられる!激ウマ「フライドオニオンサラダ」の簡単レシピ! - おいしい節約料理のススメ
    hoikorox
    hoikorox 2016/07/19
    簡単!なのにおいしそう~♪
  • 【オリジナルレシピ】長芋・エノキ・ベーコンのほくトロ炒めの作り方!! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 こんにちは、節約夫婦です。ブログを見に来てくださり、ありがとうございます! 今日は長芋を使ったオリジナルレシピをご紹介します。 長芋 長芋、エノキ、ベーコンのほくトロ炒めの作り方 材料( 2〜3人分) レシピ おすすめの使い捨て手袋 長芋 先日、長芋が安かったので購入しました。冷蔵庫に入れておいたのですが、かなり長持ちするんですね^o^ わたしは買い物に行かないで、冷蔵庫の中にあるもので作ることも多いので、長持ちするお野菜は当に助かります! 長芋がある時はかなりの確率で「とろろご飯」を作ります。だしをたっぷり入れてご飯にかけて〜💕当に大好きです。でも、おかずにはならないので…他にも何かお腹にたまりそうなものを作らないといけませんよね(´・_・`) ということで、今日はお腹にたまる長芋レシピをご紹介したいと思います

    【オリジナルレシピ】長芋・エノキ・ベーコンのほくトロ炒めの作り方!! - おいしい節約料理のススメ
    hoikorox
    hoikorox 2016/03/25
    長芋ほくほくおいしそう!
  • 意外と知られていない!? キウイを簡単に完熟にさせる方法! - おいしい節約料理のススメ

    こんにちは。今日も「節約夫婦」のブログを見てくださりありがとうございます。 うれしいプレゼント ゴールドキウイ キウイの熟させ方 キウイが熟した仕組みは? まとめ うれしいプレゼント 広いお庭を持つ友達は庭に実のなる木を植えています。そして、時々、お庭でなった果物をくださいます(^o^) 自分で育てた木から実がなってべれるようになるには何年もかかっていると思います。よくお手入れしているからか、きちんとした実ができて美味しいんです😊 ゴールドキウイ 先日はゴールドキウイ(ゴールデンキウイ)をいただきました。 普通のキウイを植えている方は何人かいらっしゃいますが、ゴールドキウイをいただいたのは初めてでした! キウイの熟させ方 まだ熟していなくて固い場合、一緒の袋にリンゴを入れておくと柔らかくなるんだそうです。 というわけで、キウイと一緒にリンゴも入れてくれたんです。 ネットで検索すると…キ

    意外と知られていない!? キウイを簡単に完熟にさせる方法! - おいしい節約料理のススメ
    hoikorox
    hoikorox 2016/01/15
    わざわざりんご買わなくってもキウイだけで熟すんだ!
  • 【超おすすめのエクセル本】読むだけでExcelとWordが上達する!良質16記事をまとめてみた - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー ブログ村 ブログランキングへ わたしは、仕事でWordやExcelを多用してきました。そこで、今回は、読むだけでExcelとWordが使いこなせるようになる!?良質な記事をまとめてみました。また、WordやExcelを無料で学習できるサイトもご紹介します。加えて、筆者が参考にしてきた、ExcelやWordが上達する良書もご紹介いたします。 Excelを上達させるためのおすすめのエクセルランキング 人気No.1. ビジュアル 7つの基で身につく エクセル時短術 (日経文庫) 人気No.2. たった1日で即戦力になるExcelの教科書 人気No.3. 「あるある」で学ぶ忙しい人のためのExcel仕事術 人気No.4. 数字のプロ・公認会計士がやっている 一生使えるエクセル仕事術 人気No.5. Excel 最強の教科書[完全版]――すぐに使えて、一生

    【超おすすめのエクセル本】読むだけでExcelとWordが上達する!良質16記事をまとめてみた - おいしい節約料理のススメ
    hoikorox
    hoikorox 2016/01/05
    お!これはパソコン苦手な旦那さんに教えなければ!
  • 【簡単】激ウマ!!ピーマンの佃煮風炒め物の作り方!ご飯のお供に最高! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー ブログ村 ブログランキングへ こんにちは。「節約夫婦」です。今日もブログに遊びにきてくださりありがとうございます。今日はおかわりがやめられない!ご飯のお供をご紹介します。 たくさんのピーマン ピーマンの佃煮風炒めのレシピ 材料 作り方 実 たくさんのピーマン 先日お友達からピーマンをたくさんいただきました。 ピーマンといえばピーマンの肉詰めなんですが、ひき肉がなくて…仕方ない、サイドメニュー的なおかずを…作ったのですが。 なんとこれが地味な見た目にもかかわらず、ご飯がススムことススムこと…。 おつまみにも、おかずにもなるので、ぜひお試しください。 ピーマンの佃煮風炒めのレシピ それでは,早速,作り方をご紹介しますね! 材料 ピーマン:7,8個 かつお節:片手でかるくつかめるくらい 炒りごま:大さじ1 麺つゆ:大さじ3 ごま油:適量 マルトモ 業務用

    【簡単】激ウマ!!ピーマンの佃煮風炒め物の作り方!ご飯のお供に最高! - おいしい節約料理のススメ
    hoikorox
    hoikorox 2015/12/14
    お弁当のおかずにいい!作り置きしなくってもさっさとできそうだし!
  • [簡単] スプーン計量でおいしい「バナナケーキ」が5円!?で作れた!! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー ブログ村 ブログランキングへ 今日はバナナケーキのレシピをご紹介します。 先日スプーン計量で作るりんごケーキという記事を書きました。 多くの方に見ていただき、ありがとうございます。お菓子を作るときに計量するのが面倒くさい(ー ー;) という気持ちを共感していただいたのかな^ ^と思っています。 今回はスプーン計量で出来る完全オリジナルレシピの第2弾ということで、みんな大好きバナナケーキ編です。 格安でバナナを入手する バナナケーキの材料 用意する物 スプーン計量で作るバナナケーキの作り方 バナナケーキを実 格安でバナナを入手する 八百屋さんにて、1ザル50円のバナナを購入しました! ザルにはなんと5房ものバナナが入っていて熟し始めていました。 やったぁ〜!とレジで50円をお支払いして帰ってきました。なんと…一房10円です。一房には3から4のバナ

    [簡単] スプーン計量でおいしい「バナナケーキ」が5円!?で作れた!! - おいしい節約料理のススメ
    hoikorox
    hoikorox 2015/12/11
    小麦粉の量がそんなに少なくっていいんだ!休日の朝ごはんに食べたいな~
  • 1