タグ

ブックマーク / p-grp.nucleng.kyoto-u.ac.jp/~honda (1)

  • ブロックレベル要素のセンタリング

    blog全盛の時代にhtmlファイルを手書きしている人はそれほど多くはないのかもしれませんが,未だに汎用エディタを用いてウェブページを作成していらっしゃる方もいるかと思います.かく言う私はもちろんエディタで直書き派でして,linux環境でemacsを用いて書いています.emacsのhtml入力補助も導入していなくて(勝手に改行されて腹が立つ),単にhtml用のカラーリングをしているだけです.他に,weexというhtml更新専用のftpソフトを用いています.このソフトはローカルのディレクトリとリモートのディレクトリ(一般にはhtmlファイルを置くディレクトリ)を同期させるソフトで,ローカルのディレクトリを変更すれば,その変更分だけリモートのディレクトリにアップデートしてくれるという優れものです.親切にもローカルディレクトリで消したファイルやディレクトリまでリモートにきっちり反映して綺麗さっぱ

  • 1