おもしろかったに関するhotaru_spitzのブックマーク (827)

  • バンバンジーは叩かれない 振り下ろした拳は必ず己に返ってくる - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    いいことも、悪いことも、必ず己に返ってくる 気付くか否かは別にして 棒棒鶏 ボーボードリ いや、バンバンジー 焼いて硬くなってしまった鶏を棒で叩いて、柔らかくしたから 棒棒鶏とな 無茶な話です 当は、厚さを均一にして茹でた方がいい鶏肉ですが このままいきましょう 酒と水ですね 弱火でじっくり火を通した方が柔らかくなりますが このままいきましょう もも肉でもよろしいですね 8分程弱火~中火で茹で、余熱でも火が通るので 蓋をして冷ましておきます 茹で汁は、冷やし中華や何かのタレなんぞにお使い下さい よい感じですな タレ適当に 味噌と醤油大さじ2、砂糖小さじ1~2程を茹で汁で伸ばしつつ、味を決めますか ごま油は欲しいですね ピリッとがお好きならラー油なんぞ入れて、よく冷やしておきます べやすく切ったきゅうり、お肉にかけまして ゴマも、ゴリゴリに入れてよく混ぜます 冷やした方が美味しいですな

    バンバンジーは叩かれない 振り下ろした拳は必ず己に返ってくる - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/21
    棒棒鶏…そんな由来だったとは…知らなかったです😲 手でさいていた訳ではないのですね!!!! 自分で作ったことはなかったですが…笑 すごく美味しそうですね😋 白米が進みそうです🍚
  • 【鯉釣りブログ】朝からいきなり!ステーキ🚀 そして、夏の鯉釣りは水分補給が重要Σ(゚Д゚)【7月・公園釣り】 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    7月17日(日)🌞 うり坊とまさる君は、 近所の公園に【鯉釣り】へ出かけました🐗🐵 晴れているけれど、大気の状態が不安定 という、この時期のあるある天気(*´ω`*)✨ 木陰で風と太陽を避けながら、悠々自適・快適釣行記🐟🎣 どうぞ最後まで、楽しんでってください(●´ω`●)✨ ザ・リッチは第3のビールにして、ビールを超えた旨さ(*´ω`*)🍺 乾杯🍻~✨ 大きく釣れますように(*´ω`*)🐟🎣✨ ビールを超えた旨さ、と言えば前回の記事👇 まさに カップ焼きそば現象! ゴールドスターは ビールを超えた旨さΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐ ゴールドスターも、美味しいですよね~(●´ω`●)✨🍺 はい✨ 某セブンの牛カットステーキ&ポテト🤤🥩 朝から✨ いきなり! ステーキかィ🥩🔥🔥 カラッポの胃袋に、ステーキとビールは染みるゼ⚡🍺 ま、ぼ

    【鯉釣りブログ】朝からいきなり!ステーキ🚀 そして、夏の鯉釣りは水分補給が重要Σ(゚Д゚)【7月・公園釣り】 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/18
    朝からステーキ良いですね😁 狸と狐が仲良しなお蕎麦ですね😋 今度、セブンに行ったら見てみます! 釣り初心者なので、夕まずめって初めて知りました😲
  • かぼちゃコロッケの具をパスタに魔改造 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    かぼちゃコロッケ作りました tontun.hatenablog.com 玉ねぎとひき肉を炒めましたが 次の日のお昼に、ミートソースパスタにでもしようかと 炒め散らかした後は、少し残しておく予定でした だがしかし 間違えて全てをかぼちゃと合わせてしまったので かぼちゃコロッケの具を魔改造しましょう ヤンニョムチキン焼きそば tontun.hatenablog.com 高野豆腐フレンチトーストに続いての tontun.hatenablog.com 魔改造 パスタ茹でます 活きのいい写真ですね 柔らかめにしたいので、4分茹でパスタを1分茹でて火を消し 蓋をして5分放置します ちゃんと茹で上がっておりますし、都合の悪いiPhoneの影は 今日も塗りつぶしております 水気を切っておきます 具が足りないので、バターを入れたフライパンで玉ねぎ炒めます しかと火が通ったら、かぼちゃコロッケの具入れましょう

    かぼちゃコロッケの具をパスタに魔改造 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/17
    でも全然合いそうですね✨ チーズも入って濃厚な感じになってそうですね😋 いつも食材を残す事をしないで食べちゃうので、中々チャレンジ出来ないので、今度から分量は気をつけます😂
  • 【うさぎ】薄暗い部屋に佇む「まるちゃん」 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 家族で外出後、自宅に帰ってくると薄暗い部屋に佇むまるちゃんが…。 まるちゃん! スティーブ・ジョブスかな?(笑) それとも、古畑任三郎?(笑) なんかカッコよく映っているんで、家族で爆笑してしまいました。ウチのまるちゃんは、そんなキャラじゃないので…。 息子(アキロッソ)が撮った写真なんですけど、その間、身動き一つしませんでした。 いつもなら帰ってくると足元に猛ダッシュで近寄って来るんですけどね…。 この時はなぜかジッとしてましたね。しばらく留守にしていたので仏頂面で怒っているのかもしれません。 「お前らだけで、楽しみやがって! 俺のことはどうでもいいのか?」 と言っているのかもしれません。 ゴメンね。まるちゃん! お詫びにクッキーを与えてあげました🍪 家族が帰ってきてホッとしたのか、暫くすると足を延ばしてリラックスしてました。 ご機嫌斜めだったの

    【うさぎ】薄暗い部屋に佇む「まるちゃん」 - 搾りたて生アキロッソ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/17
    キリッとしたまるちゃんに思わずにやにやしました😂
  • 【せきとり本店@新潟】地元民も愛する新潟グルメ半身揚げの元祖【半身から揚げカレー味】 - 御成門プログラマーのグルメ記録

    新潟に住む方に聞いたおすすめ新潟グルメで皆が口を揃えて教えてくれた「鳥専門店 せきとりの半身から揚げ」を紹介します。 今回はそんなせきとりさんの店「鳥専門店 せきとり 店」に伺いました。地元の方も通う「半身からあげ」どんな味なのでしょうか!? 外観・場所・アクセス メニュー 半身から揚げカレー味 焼き鳥(赤・塩) 焼き鳥(白・塩) せきとり 感想 鳥専門店せきとり 公式ページ べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は少し新潟駅から離れていて、新潟駅からバスと徒歩で25分、徒歩で40分, 50分強かかります。 店というこだわりがなければ「せきとり 東万代町店」、「せきとり 古町店」もあるのでそちらを候補に入れても良いかもしれません。 ちなみにわたしの場合は「にいがたレンタサイクリング」で駅前で自転車を借りて、サイクリングしながら向かいました。 レンタサイクルステーション – にいがた

    【せきとり本店@新潟】地元民も愛する新潟グルメ半身揚げの元祖【半身から揚げカレー味】 - 御成門プログラマーのグルメ記録
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/17
    何というワイルドなメニュー😁 すごくおいしそうですね😋 こちらも食べてみたいです✨
  • かぼちゃコロッケは水分多し 自分の手もかぼちゃ色 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    かぼちゃコロッケ かぼちゃを潰し、炒めたひき肉、玉ねぎなんぞと合わせて 揚げ散らかしたべ物ですね じゃがいもコロッケより水分が多いので、手がかぼちゃになります 皮を入れるか入れないかはお好みですが、よく洗ったかぼちゃをべやすく切りまして 茹でるかレンジ600wに5分程かけて火を通します 真面目なかぼちゃ 火が通ったのを確認したら、潰しましょう 水分多いですね お時間あれば、水分飛ばした方がまとめやすいですな フライパンに豚ひき肉、みじん切り玉ねぎなんぞを入れ、よく炒め散らかします あればナツメグなんぞ入れまして、塩コショウします お肉にしっかり火を通して下さい 潰したかぼちゃとよく混ぜ合わせます ボウルのサイズ間違えましたな 触れる熱さになるまで、置いておきましょう その間に茄子なんぞ 皮を剥いて切った茄子と水200ml、砂糖小さじ1を鍋に入れます もやっと、しかと煮ましょう 味噌大さ

    かぼちゃコロッケは水分多し 自分の手もかぼちゃ色 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/17
    がぼちゃコロッケめっちゃ好きです😋 作ったことはないですが…😅 ナスとピーマンの味噌煮も好きですけどね😁 飯テロです!!!! 逮捕🚨
  • アクが強いのは己か茄子か - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    茄子のアク ポリフェノールの一種が酸化したものですが 特別体に害があるわけでもないので、アク抜きするか否かはお好みですかね 茄子の色身を気にするお年頃だったり 生でべる場合は、えぐみが気になるので水にさらした方がよろしいかと 茄子のアク だけを載せるブログ 都合の悪い部分は色を塗ってますが、もう少し真面目に塗って! というクレームは受け付けない 棒状に切ったべたいだけの茄子を、レンジが許されるお皿に入れまして 冷凍していたので氷みたいになってる生姜、酒と醤油を同量入れます 面倒ならめんつゆかけて下さい レンジ600wで3分~4分程でしょうか もやっといい感じなので、しかと火が通ったのを確認したら 生ぬるさを楽しむもよし、冷やしてべるもよしですね 仕上げにかつおぶしです 茄子ばかりなりですが、太めに切った茄子 レンジが許されるお皿に入りきらなかった茄子 味噌、酒、水、お好みの何かしらの

    アクが強いのは己か茄子か - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/16
    タイトルカッ良すぎないですか!?😂 夏野菜祭りですね😋 茄子食べたいです🍆 自分はけっこうアクが強い人間です!!
  • 一の俣温泉観光ホテル 宿泊記 トロットロの温泉が最高!温泉も料理も大満足のまた行きたい「ひとり旅プラン」のある宿/山口県 下関市 - totochn’s diary

    こんにちは!totoです。 山口県下関市、美人の湯で知られる一の俣温泉(いちのまたおんせん)は角島大橋まで車で約30分。 角島観光の拠点として利用しました。 結果、大正解! とにかく泉質がいい。「ヌメッとしたアルカリ性単純硫黄温泉(pH値 10.0)がまるでトロミのある化粧水の中に浸かっているよう」という口コミは当でした。 おススメの温泉宿なのでご紹介します♪ 「一の俣温泉観光ホテル」 「一の俣温泉観光ホテル」チェックイン・チェックアウト 「一の俣温泉観光ホテル」館内雰囲気 「一の俣温泉観光ホテル」部屋 「一の俣温泉観光ホテル 」温泉 「一の俣温泉観光ホテル」事 夕 「一の俣桜公園」はすぐ近くだよ。 「一の俣温泉観光ホテル」 「一の俣温泉観光ホテル」のおススメ理由はなんと言ってもトロットロの温泉です。 この温泉目当てに再訪される方も多いとか。 私自身、山口観光で宿を検索する際、

    一の俣温泉観光ホテル 宿泊記 トロットロの温泉が最高!温泉も料理も大満足のまた行きたい「ひとり旅プラン」のある宿/山口県 下関市 - totochn’s diary
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/12
    ヌメリのある温泉めちゃくちゃ気になりますね! ボディーソープ流し忘れたかと思ったという件に笑いました😂
  • 暑い日の元気チャージに最適マスカットヨーグルン @ドトールコーヒー - ツレヅレ食ナルモノ

    ヨーグルトフローズンでヨーグルン、なのかな。フローズンヨーグルトって言うよりずっと愛らしいイメージ。 マスカットヨーグルン Sサイズ 412円(税込)※テイクアウト価格 ヨーグルト風味のフローズンに、長野県産シャインマスカットの果汁を使用したソースを合わせた、まさに今飲みたいーーって言うドリンク。 中にはアロエが入っていて感のアクセントも楽しめます。あまりの爽やかさにうだるような暑さでヘトヘトだったカラダが一気に復活しました。 トップはフォームミルクのようにふわふわしてますが、生クリームではなかったです。全体的に甘さも抑えられていてヘルシー感満載。 私が大学の頃は、待ち合わせと言えばドトールでした。 何かと縁が深すぎて今はあえてスルーしがちだけど、スタバやタリーズに負けずにいつまでも頑張って欲しいジャパニーズブランド。 この投稿をInstagramで見る ドトールコーヒーショップ 公式(

    暑い日の元気チャージに最適マスカットヨーグルン @ドトールコーヒー - ツレヅレ食ナルモノ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/12
    まさか!自分も今日、マスカットヨーグルン飲みました✨ 炎天下の中外回りだっだので、最高でした😋 自分もドトールよく使います!他の所よりす、空いているから…😅
  • 送別キャンプにふさわしいメニューは何だろう。 - あおぞらごはん

    お別れの時がきました。 キャンプにハメてしまった後輩さんが退職して地元に帰る。 東京に転勤してきて2年。 地元の東北へ退職して帰る。 ゆるキャン△グッズを随分買わせてしまったな。 ゆるキャン 防水タープ 3m×4m 価格: 13693 円楽天で詳細を見る LINE500円クーポン☆ゆるキャン△コラボ限定品[DRESS(ドレス)]メスティン [Mサイズ](志摩リン ver.)(各務原なでしこ ver.) アルミ製飯盒 約1.5合炊き(容量約850ml) 小型鍋 折りたたみハンドル アウトドア キャンプ 価格: 3520 円楽天で詳細を見る 毎月後輩さんとキャンプしてましたが、 やっぱり寂しいのです。 そしてラストキャンプ。 何作ろうかなー ザ・キャンプ料理っていうのを作ってあげたい。 キャンプの思い出って、景色とかもあるけど料理もあると思うのです。 思い出に残るキャンプ料理 これですね。 賛

    送別キャンプにふさわしいメニューは何だろう。 - あおぞらごはん
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/12
    凄い迫力ですね😂 これはつつき合いたいです😁
  • たこ焼きと明石焼きの違いって何? お好みに焼くたこ焼きなのか 薄焼きなのか お好み焼きなのか  - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    たこ焼き 急にべたくなるべ物 お祭りなんぞの定番べ物でしょうか 小麦粉、卵、キャベツ、ネギや紅しょうが、忘れちゃいけないタコを入れた 丸いべ物ですね 熱々トロリと、ソースが美味しいです 明石焼き 具はタコだけ 生地は卵多め、ふわふわ感でソースではなく、だし汁に浸してべるべ物 となると、私が今から作るのは何でしょうな 卵2個、タコべたいだけ 当はキャベツがよろしいですが、無いものは無い 大きめに切った玉ねぎのみじん切り、出汁400mlをよく混ぜます お好みでかつお節を入れ 小麦粉を様子見しつつ加え、混ぜます とろりですね フライパンに行き渡るくらいのゆるさですので、油をひいたフライパンで焼きましょう 薄いので、焼き時間は短くてよい 周りが乾いてきたら頑張って裏返し、蓋をして中火で5分ほど しかと火を通します さすがにべにくいので切ったり切ったりですね その後のフライパンで

    たこ焼きと明石焼きの違いって何? お好みに焼くたこ焼きなのか 薄焼きなのか お好み焼きなのか  - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/12
    たこ焼きと明石焼きの違い初めて知りました😲 からのお好み焼き最高ですね😂 タコ入りのお好み焼きって珍しい気がします!! まだお好み焼きにライスはやったことないです😅
  • 蒸す 焼く 炒める 茹でる 揚げる  レンジる - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    調理方法色々ですね 炒めよう!と思ったのですが、思うだけで終わりました 切れ端感のあるかぼちゃと玉ねぎフライパンに入れまして 水を入れて蓋をし、蒸しましょう どちらかと言うと、茹でですな 蒸し料理とは 蒸気による加熱 もやっとって、ことですね かぼちゃに火が通ったくらいで茄子を入れまして 蓋をしてもやっと火を通しましょう お水足りなかったら追加します さらに豚肉も入れて蓋をし さっと火を通したら さらにピーマンなんぞも入れましょう やることが多い 焼肉べたかったので、味付けは焼き肉のたれで 切ったきゅうりとチーズかまぼこ?を合わせまして 端の方でわさび、マヨネーズ、醤油を溶かします ちゃんと溶かしてから混ぜないと、泣きをみますね 水分が出ますので、べる直前に合わせて下さい 全てを盛りつけたらば ●蒸し野菜と豚肉 ●焼いたサバ ●混ぜたきゅうりサラダ かぼちゃがほっこりになるので、他の

    蒸す 焼く 炒める 茹でる 揚げる  レンジる - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/11
    最近、蒸し野菜を作れる調理器を買おうか迷ってました😁 蒸しと揚げ滅多にやらないので、レパートリーを増やしたいです✨ すぐ焼きたくなってしまうので…😂
  • きゅうりの消費に辛子漬け 茄子とお肉はゴリゴリね - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    きゅうりと茄子がゴリゴリですね 茄子とお肉もゴリゴリです tontun.hatenablog.com 油揚げに詰められた残りのお肉と 所々皮を剥いたり剥かなかったりした茄子を、ゴリゴリに炒めます 太めに切った茄子ですね ひき肉の色が変わるまでざっくり炒めまして、酒を入れます 茄子に火が通ったらば 種もいけますので、多少の種が残っていても気にしないピーマン 味噌、砂糖も入れて、ピーマンをお好み加減に炒め散らかします 味が足りなかったらお醤油ですかね きゅうりがゴリゴリなので、辛子漬けに 分量 ●きゅうり500g 1を4等分程にして、さらに半分くらいにしておきます 薄切りより、太めにした方が感よろしいです ●砂糖150g 少し減らしても ●塩30g ●お好みの粉辛子10~20g いつも、鬼からしです (全国送料無料‐3袋セット)山清 鬼からし 200g×3袋セット ≪代引不可≫≪... 価

    きゅうりの消費に辛子漬け 茄子とお肉はゴリゴリね - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/09
    ゴリゴリ炒め😂 オンザライス確定ですね😋 焼き魚もあるので軽く2杯は余裕ですね🍚 いやきゅうりの辛子漬けでさらに一杯ですね✨
  • 豚汁は冬が美味しい ゴリゴリに肉肉しい夕食 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    最近ゴリゴリしてますか? ゴリラさんは、いつもゴリゴリなんですかね 豚汁は冬が美味しいけれど、大根が大根大根していて消費したいので tontun.hatenablog.com 大根とかぼちゃで豚汁に 夏大根は煮物には不向きですな やはり生でしょうか 豚汁くらいなら、大根も気付かれずにいけるでしょう 大根とかぼちゃ、豚肉ですね 豚肉まだ凍ってない? 仰る通りです 気にせず煮ましょう 灰汁がどっぷり出ますので、さすがに取ります 肉肉しい いや、灰汁よ 豚汁の時は出汁は入れたり入れなかったりですね 豚肉取り出して、大根とかぼちゃにしかと火を通します 忘れずに、仕上げに豚肉と味噌入れて下さい 鶏皮まだ凍ってない? 仰る通りです フライパンで炒め散らかします 油がどっぷり出ますので、救い出しつつお好みに炒め散らかします カリカリになる頃には跳ねますので、蓋して下さい ピーマンも入れて炒め散らかし、味

    豚汁は冬が美味しい ゴリゴリに肉肉しい夕食 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/05
    なんと肉肉しい豚汁なんですか🤤 夏だって食べていいんです✨ 自分も凍ったお肉をそのままフライパンや鍋にぶち込んでます😂
  • 2泊2日越後往復900kmの旅 ~そして新潟へ・・・~ - From Shizuoka to everywhere(^^)/

    いやぁ、台風が近づいてきてますねぇ。 昨日は台風対応で急な会議などが入り、バタバタと。その結果、いつも通っている接骨院に行くことができず、今日に振り替えてもらいました。 今日は新たな対応が生まれないことを祈りますw さて、新潟の旅は善光寺を後にして、いよいよ小田さんのライブへの200km移動です。ガソリンを補給したら、峠越えのルートから上信越自動車道信濃町ICへ。そこからはひたすら高速での移動となります。 【意外と海沿い区間は少ないんですね】 【途中、小林一茶の故郷を通りました】 【さすが新潟、水田が広がります】 走ってみたら思いのほか海沿い区間が少なかったこのルートですが、途中、日海が見える米山SAで、トイレ休憩もかねてちょっと休憩。 【落ち着いた、静かな感じです】 【新潟は長いですねー】 SAの中は後にして、まずは建物の裏手に向かいます。 【おぉ、これは気持ちいい】 【天気が良いと佐

    2泊2日越後往復900kmの旅 ~そして新潟へ・・・~ - From Shizuoka to everywhere(^^)/
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/05
    ランチのお任せにぎりたまらないです✨ 新潟行きたくなります😋
  • 【7月2日は半夏生 タコを食べつつ油揚げに肉を詰める】 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    半夏生(はんげしょう) ハゲではございません tontun.hatenablog.com 夏至から11日目の、7月2日頃から七夕までの5日間となっているそうな 真面目なのか適当なのか、よく分からん設定ですな 田んぼの苗が、タコの足のようにしっかりと根付きますように との願いを込めてタコをべるようですが タコの足は、やっかいですね 塩もみしたきゅうり、切ったわかめ、茹でて切ったタコで酢の物でしょうか 砂糖とお酢です よく混ぜて、しばし馴染ませます 言う程、タコメインのご飯ではない 油揚げにお肉を詰めましょう 長いものは半分に切り そうでもないものは、口を作るように開いておきます 中の具作ります 鶏ひき肉を詰めるのが一般的かもしれませんが、無いものは無い 豚ひき肉に、玉ねぎ、塩、これはお好みですが豆腐なんぞ 生姜やネギなんぞの薬味でもよろしいですね よく混ぜて、油揚げに詰めます 何か言いたげ

    【7月2日は半夏生 タコを食べつつ油揚げに肉を詰める】 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/03
    油揚げの肉詰めおいしそうですね🤤 作ってみたいです✨ 後、タコ久しく食べてないので食べたいです!!
  • ハゲ散らかしそうに暑い日は ハゲを揚げ散らかしましょう - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    梅雨明け早かったですね 7月に入ったら、それはそれはハゲ散らかしそうな暑さでございます 熱中症にはお気を付け下さい tontun.hatenablog.com 前回のハゲは煮ましたね ハゲ 簡単に皮が剝けることからカワハギと呼ばれるハゲ 前回色んなタイプのハゲがいることが分かりましたね 地域によってハゲと呼ばれたり、マルハゲと呼ばれたり、カクハゲと呼ばれたり ウマヅラカワハギってハゲもいます 皆様の周りにも、色んなタイプのハゲがいると思います 魚の話です 今日はそんなハゲ【カワハギ】、揚げ散らかしましょう 皮は、綺麗にハゲ散らかされておりますね 塩をしてしばし置きます 白いハゲですね 白い粉、片栗粉を全体に付けて揚げ散らかし ハゲ散らかします 活きがいいハゲですね こんがりハゲ散らかしたら、ハゲです 白い大根、きゅうりを薄切りにして塩もみします スライサーでお手軽に お砂糖少し多め、お酢減

    ハゲ散らかしそうに暑い日は ハゲを揚げ散らかしましょう - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/07/01
    ハゲって言うんですね✨ 知らなかったです!! カワハギを揚げててで…よだれが…🤤 崩された豆腐もそのまま白米に掛けたいぐらいです😁
  • ストレスが溜まった時はきゅうりを叩いておく - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    ストレス 毎日真っ当に捻くれて生きていると、溜まりますな きゅうりでも叩いて発散させましょう きゅうりにも都合があるでしょうに 酷い話です きゅうりをよく洗い、己の拳で叩き潰すもよし 麺棒なんぞで叩き割るもよし 酷い話です べやすくなるまで潰したり、切ったりしてボウルに入れます 言う程、叩き割れていない 砂糖、醤油、ごま油を入れて混ぜます 叩き割ることで、味染みしやすくなりますよって話ですね ここまでビニール袋一つでやれば、洗い物も少なくて済むでしょうが ビニール袋が破れない程度に叩き割って下さい 洗い物と、ゴミが増えるだけです ゴミにしてしまうかは、人によりますな ゴマもお好みで入れたり入れなかったりですね キジハタ煮ましょう 見た目にも慣れましたな tontun.hatenablog.com 水1ℓ、砂糖大さじ4、酒大さじ4、醤油大さじ5程で ぐだぐだっと、もやもやっと煮ます 写真が

    ストレスが溜まった時はきゅうりを叩いておく - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/06/26
    そんなにストレスが…😅 自分も今日はたくさん叩きました!ペース的に来年には紹介できると思います😂 キジハタの煮付け美味しそうですね😋 煮付けにチャレンジしてみようかなって思いました!
  • フルーツ天国タイランド! - P.S.Samphran

    帰国を前にお土産買いにJJ MALLへ。。。 www.jjmall.co.th Thewetに住む叔母の家に前泊して路線バスで向かいます。 昼前になるとチャトチャックに行くお客で道路が渋滞しますが、まだ9時すぎなのであっさり到着。 バス停からチャトチャックウィークエンドマーケットを抜けてJJ MALLへ向かいます。 まだ準備中の店舗が多く、お客よりは搬入の車でごった返してました。 お店はほぼオープンしているようなのでコロナ前と同じ状況にもどっているみたいですね。 ただし一部のエリアでは借りているオーナーさんが電気等の契約を止めており(未払い?)店が開けないようです。女房の同級生兼、現在寄宿学校の同僚講師は何年も前からここで全く売れないセルフデザインのTシャツ屋をやってましたが、彼女は運悪くこのオーナーと契約していた為現在他の店舗を探してるようです。 「Tシャツ売れないんだから探さなくていい

    フルーツ天国タイランド! - P.S.Samphran
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/06/26
    またマンゴスチン食べに行きたいです😋 オレンジやランブータンも美味しいですよね✨ ドリアンはとりあえずアイスを挑戦してみましたが、食べられなかったです😅
  • 怪獣みたいな魚カサゴ シン・ウルトラマンに怪獣は出るのか - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    シンウルトラマン面白そうです このブログでは定番お魚の、カサゴですね 怪獣ぽい 寄りすぎです 今日もお味噌汁でいきます 水から煮て灰汁取ります 早めにお味噌溶かして、味染みですね それ以上の説明が難しいカサゴです 時にお湯から煮ることもある それくらいですな かぼちゃ煮ましょう よく洗ってざっくり切ったかぼちゃ、皮ごとです 他は油揚げ、人参ですね ゴリゴリしてますな 水300ml、酒大さじ3、醤油大さじ3~4程 砂糖はかぼちゃに合わせて入れなくてもですな 入れて、大さじ1も入れないくらいでしょうか ぐだぐだ煮ましょう 沸騰してしばし煮たらば豚肉も 灰汁は、かぼちゃが崩れても気にならないぜって方は取って下さい かぼちゃにしかと火を通し、お時間あれば冷める時に味染みですね きゅうりを薄切りにしまして マヨ、醤油、かつおぶしをどっぷりと きゅうりは塩もみせずにそのままです しばし馴染ませたらば

    怪獣みたいな魚カサゴ シン・ウルトラマンに怪獣は出るのか - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2022/06/25
    カサゴ!最後は完全に怪獣でしたね😂 そして絶対美味しいやつですね😋 怪獣を倒して食べる…シン・りんごさんですか!?!?