タグ

靖国参拝に関するinterferobserverのブックマーク (11)

  • 「政教分離」って実質的に特定宗教への狙い撃ちになってるんじゃねえかと感じる瞬間 - Danas je lep dan.

    熱心なキリスト教徒の方が,首相の靖国参拝を批判していた。それは,侵略戦争への責任をどう考えるか,という視点のみならず,憲法の「政教分離」規定に抵触するのではないか,という視点からも書かれている。もちろん総理にも信仰の自由はある。神社参拝しようと、お寺詣りに行こうと、教会で礼拝しようと自由だ。そのさい「公用車は使わない」「玉串料・布施・献金は自費」「官名・内閣総理大臣と記帳しない」の三原則を守ればよい。簡単なことだ。賢明な三木総理はそれをやった。しかしその一つでも冒すと日国憲法に触れる。(……)殺しに来て殺された者を祀る靖国神社 - shirasagikaraの日記 しかしそのひとは,同じブログのたった2週間前のエントリでこうも書いている。12月13日。永田町の国立国会図書館で、65年つづく聖書研究会のクリスマスに招かれた。あのギリシア語の「Η ΑΛΗΘΕΙΑ ΕΛΕΥΘΕΡΩΣΕΙ ΥΜ

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/28
    首相が伊勢神宮に参拝するのは、公費でなければ問題にはならないはず。総理大臣として靖国神社に参拝するのは、外交問題や首相の言動も相まって「靖国神社が唯一の追悼施設である」ことを印象付け問題。
  • 「靖国にヒーローはいない」 安倍首相、海外記者に説明:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は22日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に参加している各国メディア幹部らとの会合で、昨年末に靖国神社に参拝した理由について「いわゆるA級戦犯を称揚するためではない。そこには(戦争の)ヒーローがいるのではなく、戦争に倒れた人々の魂があるだけ。憎しみもないし敵意もないし、人を辱めようというつもりはない」と述べた。 中国メディアが「戦争犯罪者を英雄だと思っているのか」と質問したのに答えた。首相はさらに「ただ魂を慰霊したい。その人たちに感謝したいという思いがあるだけ。国のために戦った人に手をあわせるのは、世界のリーダーの共通の姿勢だ」と説明。「二度と再び戦争の戦禍で人々が苦しむことがない世界をつくりたいという思いだ」とも述べた。 出席者から尖閣諸島をめぐる中国との軍事衝突の危険性への認識を問われると、首相は「軍事的衝突は日中両国にとってダメージだ」とした上で、「偶発的な衝突が

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/23
    だったら尚更靖国じゃなくていいと思ってしまう……。しかし、内と外で説明を分けてるとしたら最悪だ。
  • ジェニファー・リンド氏の靖国論 - Apeman’s diary

    NHK NEWS WEB の「歴代駐日米大使 歴史認識で議論」という記事で「安倍政権の外交政策をテーマにした、歴代の駐日アメリカ大使らによるシンポジウムが、3日、ワシントンで開かれ」たということを知って、主催した「日米の間の交流事業を行っている財団」がどれであるのかを調べていた――モーリーン&マイク・マンスフィールド財団だったのですが――ところ、"Beware the Tomb of the Known Soldier" と題するジェニファー・リンド氏のコラムを発見いたしました。リンド氏と言えば古森義久氏もご推薦のアメリカ人研究者ですから、ニューヨーク・タイムズが真っ赤に見える国士様でも耳を傾けてくれるのではないか、と期待して*1ご紹介します。 リンド氏は記念 commemoration という政治的行為が国内的にも国際的にも対立を生じさせるものだと指摘し、歴史を「ソフトフォーカスレンズ」

    ジェニファー・リンド氏の靖国論 - Apeman’s diary
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/12
    勉強になるなあ。でも、やったことを認識しないのも怖いんだよなあ。もちろん民度が高ければ対外的には曖昧にしつつしっかり批判していくことは両立可能だろうけど。
  • 敬愛大学国際研究 第1号

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/11
    「日中国交正常化に当たって、中国は国民を納得させる1つの便法として、日本の中国侵略は東条英機らA級戦犯の軍国主義者たちが悪いのであり、日本国民に責任はない、彼らはむしろ被害者なのだ、との論法を用い」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/11
    というか、戦争首謀者に尊崇の念を捧げながら「不戦の誓い」って理解不能。オーウェルもびっくりの二重語法。もう二度と虐殺はしませんと毛沢東やポル・ポトに祈るようなもの。講和条約を破棄するなら話は別だが。
  •  インドネシアの新聞、安倍首相の靖国参拝を非難 - 中国国際放送局

    インドネシアの新聞「インターナショナル・デイリーニュース」は28日、署名入りの論評を発表し、「日の安倍晋三首相は政権発足1周年に戦犯が合祀される靖国神社に参拝し、軍国主義を復活させ、日を再び侵略戦争の泥沼に引き込む野心と醜い面を見せた。これに対して、インドネシアを含め、日の侵略者に蹂躙されたアジア及び世界各国は非常に警戒しなければならない」と指摘しました。 この論評では「一国の政府首脳として、安倍氏は内閣メンバーと国会議員を率いて、悪魔を拝むという時代に逆行するやり方は、最も根的なモラルに背き、人々に怒りを抱かせるものである。安倍氏のこの行動は、戦争で大きな被害を受けた中国韓国などの国の感情をひどく傷つけ、必ず強烈な反対を招くに違いない」としています。(ZHL)国際・交流へ

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/10
    インドネシアの新聞と書いてあるが、華僑系の新聞。これが世界中に散らばっている華僑の主な意見なのかは気になるところ。
  • 自民党:運動方針案「不戦の誓い」削除…靖国参拝の表現 - 毎日新聞

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/08
    一つ付け加えると,日本は東京裁判図式と戦後国際体制を受け入れることで恩恵を得てきたし,中国・韓国も戦犯は悪いが一般国民は悪くなかったという虚構図式で同意してきた.首相の参拝はそれを反故にする.
  • 民主・前原氏、靖国参拝で「A級戦犯は分祀すべき」 - MSN産経ニュース

    民主党の前原誠司元外相は4日収録のTBS番組で、安倍晋三首相や閣僚の靖国神社参拝に関連し、「何らかの形でA級戦犯を分祀(ぶんし)し、外交問題化にすべきではない」と述べた。理由としては「A級戦犯が合祀されるまでは昭和天皇が参拝されても、外交問題にならなかった」と指摘した。

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/07
    いやそりゃ、「分祀すべきか」で言ったら分祀してくれたほうがいいけど、一宗教法人に政治が介入しちゃダメでしょ。問題なのはそういう狂った宗教に肩入れするおかしな人が責任ある立場について国益を損ねること。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
  • Yahoo!ニュース

    ダルビッシュの能登半島義援金に吉村知事「手数料も何もない」弟・賢太さん「もったいない。勘違いされると」SNSでの“疑惑”に反応

    Yahoo!ニュース
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/01
    「じゃあ中韓を黙らせれば参拝してもいいんだ!」同じ方法でアメリカ政府の声明はすべて無効化できそうだね!
  • 1