タグ

生活に関するinuimuのブックマーク (19)

  • - このブログは非公開に設定されています。

  • ニトリとIKEAができ引っ越すたびに家具を捨てる人が続出 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ニトリとIKEAができ引っ越すたびに家具を捨てる人が続出 Tweet 1 名前: セラミック金網(catv?)[] 投稿日:2010/04/11(日) 23:21:20.74 ID:uBntaTVw BE:969710966-PLT(12000) ポイント特典 春と言えば、出会いと別れの季節。住む場所を変え、新しい生活がスタートしたほうも多いと思います。 私も、この春引っ越しをした1人ですが、最近は引っ越し事情が様変わりしていると聞きました。 どう変わっているのでしょうか? ニトリやIKEAができたことで、引っ越しのたびに家具を買い替える人が増えています。 新生活に必要なものが、一式数万円でそろってしまいますので、古い家具を運ぶより、 買い替えを選ぶ人が多いのです。これまでの部屋と今度住む部屋の間取りが違ったりすると、 持ってた家具が合わなかったりして不便なこともあります。また、新生活でガ

    ニトリとIKEAができ引っ越すたびに家具を捨てる人が続出 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 若者はいつまで家賃を搾取され続けるのか 老朽マンションを大リフォームの離れ業!若者だって家を持とう | JBpress (ジェイビープレス)

    政治家は「若者を生かす街づくり」を掲げるよりも、「お年寄りが安心して暮らせる街づくり」を掲げた方が当選しやすい。だから若者ではなくお年寄りを大切にする──。 かつてJBpressの著者インタビューでこう語っていたのは、『若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!?』の著者、森川友義さんである(記事はこちら)。 井形慶子さんの新著『老朽マンションの奇跡』を読むと、なるほど確かに日政治家は若者のことなど眼中にないらしい。住宅行政においても、若者は相当割をっているようだ。 <日住宅システムの欠陥は、就職し、結婚して家庭を持ち、子育てを開始する人を標準的社会人とみなし、そこを手厚く支援しようとした点にある。つまり、会社に所属しない人や、結婚しない人は住むことに相当な代価が付きまとう。> <若者は安い公団にすら入居できず、さりとて、高い家賃も払えない。よって、たとえパートナーが

    若者はいつまで家賃を搾取され続けるのか 老朽マンションを大リフォームの離れ業!若者だって家を持とう | JBpress (ジェイビープレス)
  • 京都在住の奴、京都でここは行っておけって場所教えろ ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/02(水) 12:12:10.70 ID:oVtDswcj0 出来れば理由も ※画像はイメージです。 前回記事→京都ってなんか楽しいところある? 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/02(水) 12:15:26.49 ID:L53w3x/8O 朝は京都駅から東山へ出る赤いバスに乗っていけ ほぼ満員の乗客の9割9分が女子大生と女子高生 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/02(水) 12:16:45.94 ID:oVtDswcj0 >>4 ありがたいけど俺が聞きたいのはそういうことじゃないんだ 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/02(水) 12:16:24.04 ID:ctK0L

    inuimu
    inuimu 2009/09/12
    秋はやっぱどこも混んでるのかしら…
  • 100円ノートの「超メモ術」

    私はコクヨさんのノートを愛用しています。 一般的に販売されていますので、いつでもどこでも同じものを補充できます。(買いだめ不要)

    inuimu
    inuimu 2009/06/24
    「ベータベース」って、てっきりβ版的なアイデアを纏めたデータベースのことをさすライフハック用語なのかと思って感心してたんだけど、ただの誤字だったのねww
  • ギックリ腰無限ループから脱却する5ステップ

    先日ある会合があって、なぜか早稲田大学の境真良 准教授とギックリ腰話で盛り上がった。まるでジジイの病気自慢のようだが、ギックリ腰は絶対に、ITに関わっている人は避けて通れない道だと信じている。 かくいう筆者も、ギックリ腰にかれこれ10年ぐらいやられ続けてきた人間である。しかし今はすでに克服したと思っている。来はもっと医学的アプローチがなされてしかるべき問題ではあるが、筆者が長年の研究(?)成果を公表することで、この問題に悩んでいる人々の助けとなれば幸いである。 経験のない方からするとギックリ腰というのは、何か思いものを持ち上げたときに「ギクッ」となって一瞬で腰が立たなくなるようなイメージを持たれていることだろう。もちろんそういう症状もあるのだが、今の世の中、引っ越しでもない限りそれほど重いものを持つ機会はない。 我々のような座り仕事がメインの人間に襲いかかるギックリ腰は、そのようなドラマ

    ギックリ腰無限ループから脱却する5ステップ
    inuimu
    inuimu 2009/05/29
    20代なのに昨日初体験したけど、全く動けなくてワラタww 運動せな…
  • うますぎてびびった食べ物 ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/04/16(木) 02:08:09.54 ID:xETp0cWP0 人気のパン屋さんのガーリックパン

    inuimu
    inuimu 2009/04/29
    太閤餅・ピエールエルメのマカロン・一蘭
  • 首都圏1409駅、あなたの駅の通信簿:日経ビジネスオンライン

    新年度も早1カ月。ひとり暮らしや家族との新しい生活を始める際、皆さんはどのようにして今の物件を探しただろうか。恐らく、通勤先や学校との位置関係、物件の賃料やスペック、街の雰囲気などを加味して決めたのではないだろうか。 もっとも、街には街の顔がある。「住めば都」というけれど、街が持つ“特徴”と自分のライフスタイルが合わなければ、どこかしっくりこないもの。この先、給料が増えるとは思えないこのご時世、懐具合と相談して、やむなく賃料相場の安い街を選んでしまう場合が大半だろう。そんなあなたに朗報がある。“憧れの街”と同じ特徴を持っている半面、相対的に賃料が安い――という街がいくつも明らかになったのだ。 今回、日経ビジネス オンラインではライフスタイルを軸に、駅の特徴を10のカテゴリーに分けた。物件の賃料、築年数、最寄り駅からの距離、追い炊き風呂や風呂トイレ別、ペット可などといった物件のスペックはあえ

    首都圏1409駅、あなたの駅の通信簿:日経ビジネスオンライン
    inuimu
    inuimu 2009/04/29
    やっぱり町田は評価高いんだなあ。B級グルメと古着屋が充実してるのもいいしなあ
  • コーヒーチェーン飲み比べガイド :: デイリーポータルZ

    味わい中。下を見てるだけで、目は閉じてない。色々ボサボサですな。髪の毛とかヒゲとか。あと眉毛も。よく見ると鼻毛。 増刊週刊大衆という月刊誌で「B級グルメべ比べガイド」という連載をしている。そこら辺にある普通のB級グルメを改めてべ比べして味などを評価するという内容だ。ラーメンチェーン、ファストフード、アイス、缶詰、缶コーヒー、カップ酒、レトルトカレーなどを片っ端からべ比べしてきた。 その結果、似たようなべ物の味の違いが判るようになった。レトルトカレーなんてどれべても「普通のカレー味」しかしないように思うし、実際そうなんだけど、よくよく味わってみると各社各製品で違いがあるのだ。いつの間にか微妙な味の差を文章に出来るようになったのだ。思い込みでなければ。 今回はその能力を使って、コーヒーチェーンのコーヒーを飲み比べてやろうと思う。偉そうな書き出しにしたのは、自分でハードルを高くして焦燥

    inuimu
    inuimu 2009/03/05
    スタバに行って甘くないコーヒーを頼むなんてのは、ラーメン屋に行っておにぎりだけ食べて帰るようなもんですよ!ぷんぷん!
  • UR賃貸住宅が最強な理由と優先的な空室の見つけ方 : akiyan.com

    UR賃貸住宅が最強な理由と優先的な空室の見つけ方 2009-03-02 最近、UR賃貸の良さを外で語りつつ「でも自分もURを利用しているので、競争率が上がるから紹介したくないんですよー」とヌルいこと言っていたら「書くべきだろ常考」と責めたてられたので泣く泣くこの記事を書いています。どうもありがとう...! 泣く泣くとはいいつつ、書くからには惜しみなくURを紹介しますよ!(なお、経験談は東京のUR賃貸事情からになります) 記事は2009年3月に公開されました。2012年1月時点でも内容に相違無かったことをお知らせいたします。 目次 UR賃貸住宅とは UR賃貸住宅とは、「都市再生機構」という独立行政法人が運営する賃貸マンションです。愛称はUR都市機構で、略称は都市機構またはURと呼ばれます。大都市や地方都市への賃貸住宅の供給、管理を目的としています。 まあ、かんたんにいうと「昔でいう公団住宅

    UR賃貸住宅が最強な理由と優先的な空室の見つけ方 : akiyan.com
  • 店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句

    服を売っている店などに行って 店員さんに話しかけられるのが苦手という人は結構多い。 そういう場合は、 2つほど決まり文句を言えるようになっておくと 気が楽なんじゃないかなと思っているので書いてみます。 店員さんに話しかけられたとき 「何かお探しですか」とか 「それよく出てるんですよー」とか 店員さんに話しかけられると もう何かお話しないといけないような気がするとか 買え買えプレッシャーを感じてしまうとかいう場合。 「ちょっと見せてください。」 でいい。 「ちょっと見せてください」と言えば 「お店に置いてあるものを見たいけど、 店員さんとお話する気はないので そっとしておいてください。」 という意味です。 お店の人はちゃんとわかってます。 何も買わずにお店を去るとき 何も買わずに帰ると 「買わねえのかよ」と思われそうだとか そこまでは考えないでも、 黙って立ち去るのは何かやだとかいう場合。

    店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句
    inuimu
    inuimu 2008/12/22
    全アパレル店は店の入り口に「見てるだけカード」と「相談したいカード」を置いてはどうかと/「今日はひとりで見たいのです(ニコリ)」「また来ますね」は使ってるなあ。
  • 定年送別会の胴上げ落下で死亡、遺族が部下3人を告訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2007年11月、勤めていた運送会社(滋賀県栗東市)の定年退職に伴う送別会で部下から胴上げされた際、落下して大けがを負い、約10か月後に死亡した同県草津市の男性(当時60歳)の遺族が、胴上げした男性社員3人を重過失致死容疑で県警草津署に告訴していたことがわかった。 3人は任意の事情聴取に対し、事実関係を認めているといい、同署は立件する方針。 亡くなったのは作誠二さん。告訴状によると、部下の社員3人(20歳代~40歳代)は昨年11月18日午後8時頃、草津市内の旅館の宴会場で、作さんを空中に投げ上げた後、受け止めずに畳の床に落とし、首や背中の骨を損傷させたほか、呼吸不全や寝たきりになるなどの障害を負わせた上、今年9月に敗血症で死亡させた、としている。 送別会は約40人が参加。胴上げには3人以上が加わっていたが、詳細が不明なため、確定している社員3人を告訴した。社員らは当時、深酔い状態だった

    inuimu
    inuimu 2008/12/16
    学生時代胴上げされた先輩のメガネが割れ眼球に刺さってひどいことになってた。宴席のノリになるとなかなか断れないから、たしかにACあたりに喚起してほしいかも。コピーはid:manameさんので
  • 私の1日の生活は異常だとバカにされた件

    友達に私の1日を話したら普通にバカにされたので、ムカツイて増田で公開!! 私は朝型の人間で早寝早起きを意識して実行しています。まず寝る前にベッドの横にを数冊置いときます。それで4時位に起きて無理やりを読み始めます。気にしてることは目覚まし時計で起きずに自然に起きることですね。後、7時間は寝たいので21時には寝るようにしています。それから、7時半に家を出ますので、それまでの間にを読んだり、メールを返信したり、ブログを更新したり、RSSで皆様のブログを読んだり、ipodにいろいろ録音したりをこの4時から7時半の間にルーティンを済ませてしまいます。 なぜ朝かというと、集中できること、それから頭が適度にボーっとしているのでクリエイティブな考えができるし、タイムプレッシャーがかかってスピードも上がるので結局効率よく作業をこなせるからです。まあ、冬は寒いのですぐストーブをつけてコーヒー入れて、チ

    私の1日の生活は異常だとバカにされた件
    inuimu
    inuimu 2008/12/14
    この宇宙には17時定時で帰れる会社が存在するのか…いつか、いつかワシもその地へ…(プルプル)/朝型なのは真似したいかも
  • 障害年金について必ず知っておくべきこと - 地下生活者の手遊び

    たまには役に立つことも書くかにゃー。 多くのヒトタチは、「障害者」と「健常者」のあいだに線引きをして、自分がなーんとなく「健常者」の側にいるような気がしているものですにゃ。 自分あるいは家族が現実的に障害者に相当していて障害年金の受給資格があるのに、もらい損ねているという事例がけっこうあるのは、そのあたりにも一因があるのかもしれませんにゃー。 1)内臓疾患・血液疾患・精神疾患でも障害年金は受給できる このエントリを書こうと思ったのは、身近に内臓疾患や精神疾患で障害年金が受給できることがわかってにゃー知りあいがいたからですにゃ。多くの疾患で障害年金の受給資格があることは、 http://www.matsui-sr.com/nenkin/shougai.htm あたりを参照していただければ概要はわかるのではにゃーかと。 リンク先を見ての通り 眼の障害・聴覚、鼻腔機能、平衡機能の障害・そしゃく・

    障害年金について必ず知っておくべきこと - 地下生活者の手遊び
  • 睡眠不足でも頑張らなきゃいけない人の解消法 : らばQ

    睡眠不足でも頑張らなきゃいけない人の解消法 睡眠は我々の人生の大部分を占めるものですが、量より質であると最近わかってきました。 いくらたくさん寝るほうがいいと言われても、疲労を感じていないときや、リラックスできないなら寝ることに価値はそれほどないことを意味します。 現在まで少なくともアメリカでは長めに寝れば健康であるかのような情報が流れていましたが、最近の調査では眠らなきゃいけないような強迫観念が実は死をより近づける結果になることが、わかってきました。 医薬品業界の宣伝もあることで、世界中でとにかく眠らなくてはいけないと「がんばって寝ようとする」人が多く、睡眠薬を服用して寝不足を解消しようとする人がこの数年で増加の傾向にあるようです。 カリフォルニア大学サンディエゴ校のDaniel Kripke氏によると、睡眠に対する気持ちや習慣の改善のほうが、睡眠薬に頼って寝るよりましだというようなこと

    睡眠不足でも頑張らなきゃいけない人の解消法 : らばQ
    inuimu
    inuimu 2008/10/09
    「睡眠不足が「たった1杯のコーヒーと15分の仮眠」で驚くほどのリフレッシュできる」
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 知らない人は損してるなあと思うこと

    価格コム 家電製品とか、最安値のものが探せる。 その辺の家電量販店と比較しても随分安い。 ヤフーオークション 中古でもよければたぶん最安価格帯で買える。 モノやタイミングによって出物がない事もあるけど。 非売品等もここでは手に入る。

    inuimu
    inuimu 2008/09/07
    「やる気成分」の話は大事だなあ。価格comとヤフオクも。マックの氷ぬきは今度ためしてみる。
  • 「精神科医には、当たり外れがある」鬱病だった私が思ったこと - ブログというか倉庫

    以前 ちらっとだけどっかで書いたことがありましたが、私は以前病と診断されて、一時期投薬治療を続けていました。それなりに長い期間です。 現在でこそ治っていますが、その際に精神科医ついて分かったこと/感じたことをこの際だから書いておきたいと思います。 で、 書いておきたい事というのは「精神科医は、当たり外れがある」です。 これはもう絶対間違いありません。 なんでもかんでも病と診断して、最新の抗うつ剤を出しておけばいい・・・と適当に考えたのかなんなのか分かりませんけども、患者とちゃんと向き合わない精神科医は実在します。個々の医者を比較した場合のこの差たるや・・・正直今でも思い出してびっくりするほどです。 気分が乗らないから・・・位の気持ちでいるところを病と診断されて、飲まなくても良い抗うつ剤を飲んでいる人、あるいは合わない薬を飲んでいる人は恐らく――あくまで素人の想像ですが――実在するので

    「精神科医には、当たり外れがある」鬱病だった私が思ったこと - ブログというか倉庫
    inuimu
    inuimu 2008/08/17
    精神科に限らず難しい病は名高い先生をしっかり探した方が絶対いいぽい。眼病を患い地元の病院で数年痛みに苦しんだが、その病気の権威の先生にかかった瞬間ほとんど痛みがなくなった
  • うつ病の治療費が3分の1になる方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    もし、身近にうつで悩んでいる方がいたら、そっと教えてあげてください。 患者さんが100万人を超えたと言われる「うつ病」。『ツレうつ』のヒットなんかも、うなずけるというものです。傍目からみたら健康体と変わらないように見えますが、熱が出たり血が出たりしない分、なかなかそのつらさが伝わらなくて、大変だったりするのです。そして、通院治療も長期間になりがち。1回の治療費がそれほど高くなかったとしても、ちりも積もればなんとやら。やはり負担になることは間違いありません。 そこで、知っておきたいのが、2006年の4月から始まっている「自立支援医療」に申請を行えば、診察費と薬代が3分の1になること。健康保険(国民健康保険・社会保険)を利用した場合、通常なら30%が自己負担となりますが、こちらの制度を使うと、自己負担が10%になります。厚生労働省の公式ページもありますが、お役所テイストのレイアウトなので、下記

    うつ病の治療費が3分の1になる方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • 常識が分からない

    こんな事言うと「これだからゆとり(ry」と言われて同世代の若者達に迷惑をかけてしまいかねないんだけどさ、実際のところ、常識って分からない。皆、常識いつ学んでるんだ?あのーいいたくないんですけどね、絶対笑われそうでいいたくないんだけど、恥を忍んで言うけど、俺大学生なんだけど、振込とか、そういうの、知らなかったんだよね。全然。もうなんか仕組みすらおぼろげで。ATMとか言われてもね。全然知らないんですよ。あー恥ずかし。あー言っちゃった。 ていうか振込とか振替とかもそうだけど、なんていうの、世の仕組みが全然分かってないんだよね。今まで全部親がやってたから。電気料金とか、何、水道料金とか?そういえば、いつ、どうやって払ってるんだろう、みたいなさ。そういうのを全然知らなかった自分に最近愕然としまくってる。(ていうか今もよくわかってない。ぶっちゃけ) でも、なんで知らないかっていえばさ。正直自分で言うの

    常識が分からない
    inuimu
    inuimu 2008/05/19
    目覚めし勇者よ、グーグル大聖典と秘境にすまう人力検索の賢者たちを訪ねるのです…。5分で常識(笑)を振りかざすオッサンより詳しくなれる可能性もあるヨ!
  • 1