タグ

inuimuのブックマーク (2,351)

  • エヴァンゲリオンのアスカについて。

    正直シンエヴァがめちゃくちゃ嫌。 惣流と式波は別のキャラだとしても、最終的にケンスケとくっついているのが全く納得できない。 惣流はアニメから旧劇まで死ぬほど、いえ死んだとしてもシンジが大好き。 ・あんだけ気が狂ってシンジを愛し続けて、 ・加持さんと同じ位置、もしくはそれ以上大事な存在にシンジがいて、 ・補完の時も唯一シンジと一緒になるのだけは絶対に死んでも嫌(シンジに他人として見てもらいたいから)とまで言い、 ・「あんたが私のものにならないなら他に何もいらない」とまで言い、 ・二度首を絞められても抵抗せず「愛おしい」とさえ思う …と、 こんだけシンジが大好きで全アニメキャラの中でもトップクラスで愛が大きいキャラ。 そしてエヴァが完結し、新たにヱヴァが始まったが、 アスカは全く別のキャラになって。昔のヤンデレではなくエンタメツンデレになって。 例えキャラが異なっても、「アスカとシンジがくっつ

    エヴァンゲリオンのアスカについて。
    inuimu
    inuimu 2022/09/01
    旧作はアスカ(自己愛or境界性PD?)シンジ(回避性PD?)綾波(ASD?)という不安定な愛着同士の甘くも痛い共依存。シンは各自が安定愛着の異性とひっつき治癒へ。と解釈してる。つまりシン=壮大な理解ある彼くん漫画
  • いつも「ここにいちゃいけない」気がする

    なんでかわからないのだけれど、いつも「ここにいちゃいけない」気がする。 当は私はここにいてはいけないし、みんな早く出ていかないかなあと思っているのだけれど、まあなんか色々理由があってどうにかここにいさせてもらっている気がする。 職場は「上司が採用しちゃったから仕方なく」「辞めさせたら自分の仕事が増えるから仕方なく」ここにいさせてもらっている気がする。 スーパーやコンビニは「買い物客だから」いてもいいのだと思う。 自宅は、賃貸に一人暮らしなんだけど、「家賃を払っているから」部屋の中にいていいのだと思う。 常に強くここにいちゃいけないと思っているわけでもない。 でも、疲れているのかなんなのか、調子が悪い時は自宅だって「家賃払ってるし、入居規則だって守っている。例えば騒音も出してないんだから、ここに居ていいはず!」と金銭と契約を引き合いに出さないと自分がそこに居ていい自信が持てない。 子供の頃

    いつも「ここにいちゃいけない」気がする
    inuimu
    inuimu 2022/08/23
    不安障害かも。発達障害→対人関係の傷つき→不安障害というパターンもあるけど、逆に、自責的すぎて発達障害と思い込んでるだけの不安障害パターンも多い。薬と認知行動療法で改善可能
  • マーク・ザッカーバーグがメタバースで行った「自撮り」がひどすぎて批判が集まる

    VR(仮想現実)・AR(拡張現実)を用いて仕事したり遊んだり生活したりできる仮想空間「Metaverse(メタバース)」に注力するMetaは、新しいVRプラットフォームとなる「Horizo​​n Worlds」に多額の投資を行っています。しかし、Metaのマーク・ザッカーバーグCEOがFacebookに投稿した「Horizo​​n Worldsで撮影した自撮り」があまりにも低品質だったことで、Metaのメタバース構想に批判が集まっています。 People Are Dunking on Mark Zuckerberg's New Metaverse Selfie https://www.dailydot.com/debug/mark-zuckerberg-metaverse-selfie-horizon-worlds/ Meta launches Horizon Worlds in Fran

    マーク・ザッカーバーグがメタバースで行った「自撮り」がひどすぎて批判が集まる
  • 唐沢なをき on Twitter:"正編の最終回で生き残ったキャラが続編で死ぬの大嫌い。"

    唐沢なをき on Twitter:"正編の最終回で生き残ったキャラが続編で死ぬの大嫌い。"
    inuimu
    inuimu 2022/06/12
    パシフィック・リム2は許せないのに、スーサイド・スクワッド2は許せるのは、純粋に面白いか否かが大きいのだろうか。
  • 半端な文房具趣味はいいぞ

    200円前後~1000円以内のボールペンが好きだ。 主観だが、文房具を好きな人は数千円から一万以上するボールペンを持ってると思っている。 対して、興味がない人になると引きだしに転がっている学生の頃使っていた物を今でも愛用とか、まあそんな感じだろう。 そのどちらにもなれない所でうろうろしているのが俺だ。 後者は安いボールペンを一買うと色々捗るよ、家に転がってるボールペンが実は優秀だった、とかでもない限り書き心地も向上すると思うし、新しい文房具を使うと気分があがる。 前者は多分俺が持ってるようなボールペンは全部持ってると思うので、というか言われなくても月に数ボールペン買ってそうな印象ありますので、高級ボールペン趣味持ってる人って安いのもたくさん買ってる印象あるわ。 ずっとジェットストリームを愛用していたんだけど、最近は三色ボールペンじゃなくて単色を愛用するようになってきた。 今のお気に入り

    半端な文房具趣味はいいぞ
    inuimu
    inuimu 2022/05/14
    日本の低価格文具は海外高級文具より高性能。お気に入りは、実用性高級感ともに◎なユニボールワンf・筆圧不要で長時間筆記向きのVコーンキャップ・700円に見えないサラサグランドビンテージカラー
  • 本棚を見た学生から「先生、これ全部読んだんですか?」と聞かれるが案外重要な問いだと思うのでこう答えている

    オッカム @oxomckoe アメリカ合衆国建国史研究を一生やっていくのではないかと思います。リツイートさせて頂く場合、基的に賛意、こういう意見もあるなどポジティヴな動機によります。晒し上げはしません。2017年まで北海道にいました。稚内18年、長万部9年。それ以外は札幌(予備校と北大)です。飲酒時に書いたツイートは翌日恥じて消すことがあります。 blog.goo.ne.jp/william1787 オッカム @oxomckoe 棚を見た学生から「先生、これ全部読んだんですか」と聞かれる。案外重要な問いだと思うのでいちいち応えている。「まず第一に、読んでません。ただ大学院博士課程で修行をすると、所蔵すべき重要文献が何かわかります。題名・目次・著者からおおよその内容は分かります。自分が書く時に読みます」。 2022-05-09 03:50:23 オッカム @oxomckoe 「第二に、創

    本棚を見た学生から「先生、これ全部読んだんですか?」と聞かれるが案外重要な問いだと思うのでこう答えている
    inuimu
    inuimu 2022/05/09
    二十年にわたり「あとでよむ」しつづけた無数の英語力記事にも意味があった…?
  • 「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因" 結婚相談所で女性と出会う機会すら奪われている

    全体的には、未婚および離別・死別などの独身のほうが孤独を感じやすく、女性より男性のほうが孤独を感じやすい。さらに、年齢的には、30~50代の中年層が孤独を感じやすいという傾向が見てとれます。もっとも孤独を感じやすいのは、男性では50代で配偶者と死別した層、女性では30代で離婚した層でした。 孤独を感じることと「それを苦痛に感じる」ことは別問題 しかし、単純にこれだけを見て、「やっぱり結婚したほうが孤独じゃないんだな」と結論づけてはいけません。そもそも「孤独が問題だ」と大声で騒ぐわりに、性別や年齢、配偶状況にかかわらず「孤独を感じる」という割合は過半数にも達していないわけです。高齢者の孤独という話題もありましたが、これを見る限り、むしろ高齢になるほど孤独感は感じない傾向もあります。ある意味、現役世代で人との交流機会が多いはずの年代のほうが孤独感は高いということになります。 そして、忘れてはい

    「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因" 結婚相談所で女性と出会う機会すら奪われている
    inuimu
    inuimu 2022/04/29
    飲み会代等を頑張っても、持ち家・子供・車やらの話題についていけない、身なりや持ち物の格差、などの苦しさがある。独居プロの鴨長明すら「山に一人のときは悟ってるが街に出ると服比べちゃって凹む」と書いた
  • これまで2社のブラック企業を経験したんだが共通点が物凄く多くて驚いた

    ブラックな面に関しては、ネット上ですっかり広まってるような「ブラック企業あるある」では全然挙がらないようなものがかなり多かったのに、 俺が経験した2社では色んな点で被ってたから当に不思議だった。 以下、どっちの会社でも見られたブラックな面。 〇障害者差別言動。 病休職者が出た時に「うわぁマジかあ……あいつ遂に障害者になっちゃったのかあ!!!」と顔を覆う同僚がいた点。 病休職者が復帰した後、女性社員の一部が『挨拶されたこと』、『(仕事にまつわる)内線がかかってきたこと』を涙を流さんばかりに怖がって周りの同僚たちに慰められているという光景。 社内の常識的にメンタル休職=人の形をしたバケモノの誕生だった。 〇セクハラ セクハラはブラックあるあるなんだろうけど、具体的な手口まで全く同じセクハラがいくつかあった。 同期飲みのときに、男性陣がニヤニヤしながら大人しいタイプの女同期に遠回しのセクハ

    これまで2社のブラック企業を経験したんだが共通点が物凄く多くて驚いた
    inuimu
    inuimu 2022/04/17
    いわゆる「毒親」も、原因は親自身の精神疾患・発達障害・人格障害・知的障害・アル中など様々なのだが、出力される子への接し方はどれも似た感じになるという話があった。
  • 特定の児童に心理的虐待を繰り返したか 横浜の小学校教諭を処分 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 横浜教育委員会は25日、市立小学校の46歳男性教諭を懲戒免職にした 特定の児童に対して心理的虐待を繰り返し、苦痛を与えたとされる 配布物を配布せず、授業に参加させないなどの行為を繰り返したという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    特定の児童に心理的虐待を繰り返したか 横浜の小学校教諭を処分 - ライブドアニュース
    inuimu
    inuimu 2022/03/26
    私の大切な人も低学年のときに教師によるいじめ(陰キャはクズだから罵倒して治すという教育方針)を受け、大人になってもPTSDで苦しんでる。治癒のため色々やってるが人格形成期の傷の克服はとても長い道のり。
  • 休日の「やる気スイッチ」を入れる方法について

    「休日の昼飯を必ず外にする」というルールを自分に課すのが一番よかった。 べるものは何でもいいし、喫茶店で何杯か飲むだけでいい。安いものでいい。 休日に自宅にこもりがちだったが、外は良い。QOL爆上がり。

    休日の「やる気スイッチ」を入れる方法について
    inuimu
    inuimu 2022/03/25
    うつ病の治療でも、「午前中に歩いて喫茶店なりに行く習慣」を治療プラグラムにしてる医師がいた。朝に日光あびて身体動かすと一日の活力がわきやすくなるし、外出にポジティブなイメージが定着していくと。
  • Googleマップのストリートビューで「やらかしたまま走ってる」場所を発見「上司からそれなりに怒られてそう」

    ヤクト @yakuto0083 車・お絵かき・魚釣りが好きなオタク 二次絵のRT・投稿が多いので苦手な人フォロー注意 インプレッサでジムカーナ・サーキット走行を楽しんでます。 最近サバゲー始めました https://t.co/7NTBaUyjQV

    Googleマップのストリートビューで「やらかしたまま走ってる」場所を発見「上司からそれなりに怒られてそう」
    inuimu
    inuimu 2021/12/19
    足がなく浮遊しているので、缶コーヒーの幽霊だと思われる。無残に潰れて道端に転がる哀れな缶コーヒーの。
  • 仕事や生活の疲れは休めば取れる、なんてない。|川野 泰周

    川野泰周さんは、1416年に創建された禅寺の19代目住職だ。日々、寺務をこなしながら禅の教えを伝える一方で、精神科医として心の悩みを抱える人たちの診療に当たっている。近年、川野さんが普及のための活動に取り組んでいるのが「マインドフルネス」だ。書籍を何冊も著し、講演活動も精力的に行っている。「マインドフルネス」とは何か。禅僧と精神科医の“二足のわらじ”を履きながら、なぜ「マインドフルネス」を人々に勧めているのか、話を伺った。 激化する競争社会で、ストレスを抱えながら生きる人が増加している。「過労死」「うつ病」「燃えつき症候群」など、さまざまな問題が取り沙汰され、最近ではコロナ禍によって人々の不安が高まっている。そんな現代社会で暮らす人々の心をケアする方法として注目されている「マインドフルネス」。問題解決の“処方箋”となる理由とは? 現代社会で「自分の価値」を見いだすのは難しい 東洋の宗教者で

    仕事や生活の疲れは休めば取れる、なんてない。|川野 泰周
    inuimu
    inuimu 2021/12/17
    MFは雑念が湧いても問題ない。むしろ雑念から無心に戻す(注意シフトトレーニング)を回数繰り返すことで、意思で注意対象をコントロールするのに慣れてくる。気持ちの切り替え・"今ここ"への没入が得意になる。
  • 俺の歯が6本ない話や、男性の特権性の話とか

    現実で口に出すには惨めすぎる話なのでここで吐きます。長くなるし普通の話だけど。 俺は30代も後半に差し掛かる中卒男性で、低賃金でせこせこ働いてる。職業は伏せるがまあ正直あんまり胸張れる感じじゃない。 俺は歯が6ない。奥の方が5と前歯が一ない(正確に言うと最近やっと前歯だけ最低限治せた。分割払いだ。このままなんとか他も治したい。) なんでそんなことになってしまったかと言うと、もちろん自分が悪いよなってのはそうなんだが、環境の影響もデカイ。なんと両親も歯がないのである(!) なかなかの貧乏かつ常識や学がなく、あと高齢出産ってのもあって、ある程度物心つく頃にはもう父親は全然歯がなかったし、母親もボロボロだった。今思うと両親の歯をみがく間隔がおかしかった。なんか2週に1回くらいサーッとみがいてペッで終わり。なんと歯みがきを教えられた記憶もない。ブラシ自体はあったんだけど、やはりとくに毎日やる

    俺の歯が6本ない話や、男性の特権性の話とか
    inuimu
    inuimu 2021/12/11
    言語化感謝。うちは親子ともに対人恐怖で通院できなかったため歯がない。歯磨き等セルフケアには自尊心を高める力もある。属性問わず苦難にある全ての人が、自分を労い大事にして幸福と共に生きられることを願う。
  • 「セリフでプロットを説明していないか?」とある脚本術の本の一項目に納得…「でもジョジョはこれがいい」「ボーボボ」など - Togetter

    らーむ @larm96899713 @yuba39ra キャラゲーとかの一人称視点で、無人格の主人公(=プレイヤー)相手にセリフ言わせるときに「《主人公が言った長台詞》だって?~~(メインで言わせたい返答が続く)」とかのフォーマットで会話させるのも同じくアウト派。 そこを返答だけで匂わせるのがライターの腕じゃないの? 2021-11-13 10:07:01

    「セリフでプロットを説明していないか?」とある脚本術の本の一項目に納得…「でもジョジョはこれがいい」「ボーボボ」など - Togetter
    inuimu
    inuimu 2021/11/13
    「読んでて面白い説明かどうか」が大事だと思う。印象的な文体・アクションとの同時進行・お楽しみ演出・謎やヒキやコンフリクトに対する回答etcとセットにして楽しませつつ伝える。
  • 動物園のトラがやたら鳴いてたのでネコ語翻訳アプリ使ってみたら見かけによらず可愛いことを言ってた「さすがネコ科」

    リンク App Store ‎MeowTalk Cat Translator ‎にゃんトークは、人が愛のニーズをより深く理解できるようになるためのアプリでありプラットフォームです。の要求を理解することは、がより長く、より豊かな生活を送ることにもつながります。 は鳴き声で会話ができる非常に複雑な動物です。しかし人間は愛が伝えたいことを理解できなかったり、時に誤解したりすることがあります。にゃんトークで愛の言葉が分かるようになれば、愛に正しい反応で接することができ、さらに健康や安全、養育上のニーズにもより適切に応えることができるようになるでしょう。そしてその過程はまた人と 38

    動物園のトラがやたら鳴いてたのでネコ語翻訳アプリ使ってみたら見かけによらず可愛いことを言ってた「さすがネコ科」
    inuimu
    inuimu 2021/11/13
    腹出し舌ペロで甘えてる虎動画が好きでよく見るけど、甘え声は「ガウウ」という超低音で猫の唸り声に近い。イエネコ基準だと全て威嚇と認識されるかも。
  • 小山田圭吾のイジメ発言と90年代サブカルの雰囲気

    もう当時の空気を知ってる人も減ったから無理ないけど小山田圭吾の発言は当時の雰囲気からしたら普通のことだよ。 90年代のサブカルって今よりもはるかに非・倫理的でダウナーだったから。 建前だけの優等生をぶっ飛ばせ!って感じで進んでいた。 具体的に言えば「鬼畜系」のことで、とにかく音主義で露悪的に振る舞うのがかっこいいとされていた。 クスリの使い方を書いた雑誌が何万部も売れて自殺を推奨したがミリオンセラー。 明らかに統合失調症である人やホームレスの人のプライベートをルポした漫画が「笑えるもの」として流行っていたし、ゴミ置き場のゴミ袋を拾ってきて面白おかしく中身を見せたりしていた。 とにかくあの時代って援助交際やエヴァンゲリオンが流行ってたことからもわかるように、ダウナーで破滅的な空気だったのよ。 後輩いびりや弱者いびりが持ち味の松人志がスターになったのもこの時代だし、お笑いといえば挙動がお

    小山田圭吾のイジメ発言と90年代サブカルの雰囲気
    inuimu
    inuimu 2021/07/16
    某精神科医曰く「90年前後にいじめが最も過激化し引きこもり増に直結。いじめの本質は”行き過ぎた悪ふざけ”でありその時代に流行った"笑い"の影響が大きい。」とんねるずダウンタウンも含めた露悪サブカル的な笑い
  • 「がんばろう」のはずが棚田アート“誤字”|日テレNEWS NNN

    山一面に棚田が広がる高知県山町。その一角に現れたのは、コロナ禍の日を応援する“棚田アート”。 しかし、なにやら“違和感”が…。よく見ると書かれていたのは、「が・ん・“ぼ”・ろ・う日」なんと「がんばろう」のつもりが線が一増えて「がん“ぼ”ろう」になっていたのです。 7年ほど前から始まり、今年は「新型コロナに負けない」というテーマで描かれた“棚田アート”。ドローンで映像を確認するまで、このミスに誰も気づかなかったといいます。思わぬハプニングとなりましたが、地元の組合は――。 吉延営農組合「手作りならではのご愛嬌で、コロナ禍の中でもクスリと笑ってもらい、景色とともに楽しんでもらえたら」

    「がんばろう」のはずが棚田アート“誤字”|日テレNEWS NNN
    inuimu
    inuimu 2021/07/13
    ガ ん ぼ 万 ラ 曰 本 /意図と真逆の「がんばらなくてもこんなもんでええんやで」という優しいメッセージになってるの良い
  • 親の匙加減で子どもの将来が決まると思い悩む妻に夫がかけた言葉「自分を過大評価し過ぎ」

    深爪 @fukazume_taro 夫に「私の匙加減で子供の将来が決まってしまうと考えると死ぬほど悩む」と言ったら「自分を過大評価し過ぎ。親なんかより友達とかYouTubeの方が遥かに影響力大きいでしょ」と即答されて、思い上がりも甚だしいなと反省した。 2021-07-02 11:12:35 深爪 @fukazume_taro 「自分の匙加減で子供の将来が決まってしまう」と思い込むのは「親の匙加減」がめちゃくちゃ自分に悪影響を及ぼした毒親持ちにありがちの思考なのかもしれない。 2021-07-02 11:49:25

    親の匙加減で子どもの将来が決まると思い悩む妻に夫がかけた言葉「自分を過大評価し過ぎ」
    inuimu
    inuimu 2021/07/03
    「子どもの脳を傷つける親たち」 (NHK出版)では、家でのマルトリートメント(暴力・人格否定・怒り(夫婦喧嘩含む)・いじめ・過度の比較etc)の多寡は、精神(愛着障害)への影響大とされてた。心理的安全性は大事ぽい
  • 5年くらいセルフネグレクトしてたこと

    弱者男性のセルフケア云々の話をぼんやり読んでいて思い出したことを書く。 自分の話であって弱者男性の話というわけではないが。 たぶん年数にして5年くらい、セルフネグレクトをしていた。 きっかけは前の職場を鬼セクハラと鬼パワハラでやめたことだ。 状態で1年間くらい動けず、生活費が尽きて派遣やアルバイトをしていたが 遅刻したり休んだりで一つの職場で長く働けず金がなかった。 部屋は汚部屋で、服とゴミとが部屋中に散乱した上を踏んづけて暮らしていた。 洗濯機が壊れても買い替えられずにコインランドリーに通っていて、 毎日洗濯した清潔な服を着ることのハードルが無意味に高かった。 歯をほとんど磨いていなかったので、虫歯で口の中がぼろぼろだった。 奥歯に穴が開いてべ物がいちいち詰まるのが煩わしかった。 生活は適当で、たまにコンビニでアホみたいに買い込んで全部べてしかも吐いたりしないので、大体30kg体

    5年くらいセルフネグレクトしてたこと
    inuimu
    inuimu 2021/05/22
    同じ状況経験。セルフネグレクトは緩慢な自殺自傷。健康金銭等の環境の改善と、投薬と認知行動療法とコーピング等自分に優しくする練習が重要だった。荻上チキNPOのこれ足がかりになるかも http://stopijime.jp/pcop.html
  • 「弱者はまず黙って丁寧な暮らしをしよう」がはてな民の総意

    「弱者男性はまずクロワッサンを読め。丁寧な暮らしをして、自分の機嫌を取れ。」 絶賛してる多くのはてな民と、ブチギレてる弱者男性擁護派に見事に別れたこの提言。 でもこれ冷静に考えると正論なんだよな。珍しくはてな民がマトモなことを言っている。 反発してしまうのもわかるが、全くの正論としか言いようがないのだ。 現代の弱者というのは結局の所、自分で自分の世話ができないことがストレスとなり 他人のリソースを注入せざるを得ないのに加害性が高く、コミュニケーションも高コストになる、というところに質がある。 おとなしく機嫌の良い弱者ならなんとでもなるが、暴力的で不機嫌な弱者は支援もしづらく、相互扶助のリターンは小さく、支援者にも避けられ、ますます弱者になっていく。 社会関係資という最も重要な資を自ら失ってしまう。たとえば公的支援も後回しになり、金銭でサービスを受ける際にも追加でコストを取られる。 私

    「弱者はまず黙って丁寧な暮らしをしよう」がはてな民の総意
    inuimu
    inuimu 2021/05/04
    セルフケアやマインドフルネス的な生き方がひとつの救いになる可能性はある。ただ「これだけで全解決するほど容易ではない」という対象の深い苦しみへの理解もセットにしたい。伊藤絵美「セルフケアの道具箱」お勧め