タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (10)

  • 『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに?

    法務省が、戸籍で取り扱う文字を整理した「戸籍統一文字」を検索できるウェブサイト「戸籍統一文字情報」で、漢字を検索すると、みたことのない漢字がゾロゾロでてきて、たいへんおもしろい。 当サイトでは、昨年動画で取り上げたうえに、記事化までしていじり倒してきた。 この、みたことのない漢字をいじっておもしろがるのは、それはそれでいいけれど、やはり「なんでこんな漢字があるのか」という、素朴な疑問も当然わく。 そこで、漢字に詳しいひとと一緒に、戸籍統一文字にある不思議な文字を一緒にみてもらうことにした。 「戸籍統一文字」とは? 日語を話す日人が普段使うとされている漢字は、常用漢字としてまとめられており、その数は現在2136文字ある。 そのほか、めったに見かけないけれど、読んだり書いたりできる漢字。読み方もわからないけれど、どこかで使われている漢字をあわせて、かなり多めに見積もっても、おそらく3000

    『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに?
    isikaribetu07
    isikaribetu07 2021/05/27
    「『まじ卍』のおかげで」既に指摘があるが、過去にも割と有名な使用例があるのにこう書かれるのはイラっとするな
  • 『ナニワ金融道』風に描くと『走れメロス』も台無しに

    「鳥獣戯画」「モチモチの木」「岡田あーみん」「わたせせいぞう」などなど、様々な絵柄をモノマネした「おもしろ贋作」を作ってきましたが、今回はザ・アク強漫画『ナニワ金融道』風の絵柄に挑戦します! 『ナニワ金融道』風にしたら、どんな感動の名作でも闇金漫画っぽくなっちゃうんじゃないかな? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「フライドポテト、長すぎない?」マックの疑問を直球で聞いてみた > 個人サイト Web人生

    『ナニワ金融道』風に描くと『走れメロス』も台無しに
    isikaribetu07
    isikaribetu07 2016/06/30
    蜘蛛の糸太すぎ
  • わたせせいぞう風なら法廷画もポップに

    これまで「鳥獣戯画」「モチモチの木」「岡田あーみん」「美味しんぼ」などなど、様々な画風をパクッ……インスパイアして「おもしろ贋作」(今考えた)を作ってきました。 そして、今回はわたせせいぞう先生のおもしろ贋作! あの、オシャレ&トレンディの権化・わたせ先生の画風でオシャレじゃないものを描いてみました 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:眼科で見せられるあの「気球」は何なのか聞いてきた > 個人サイト Web人生

    わたせせいぞう風なら法廷画もポップに
    isikaribetu07
    isikaribetu07 2016/06/30
    悪いが,本物のわたせせいぞうの時代劇「月之介狂詩曲」(リイド社「コミック乱」に連載,単行本未収録)のインパクトの方がすごかった。あの絵とノリで時代劇だからなあ……
  • 体重が落ちやすい時間しらべ :: デイリーポータルZ

    ちかごろ体がぽっちゃりしてきた.。おそらく加齢による代謝能力の低下が原因だと思われる。体が丸みを帯びると親しみやすさが出るし、冬は暖かい。いいことしかないと思っているが、健康面を考えると少し心配である。やはり少しは痩せたほうがいいのかもしれない。 だが、そんな思いもむなしく、右肩上がりで体重は増える。 果たしてこの体、ちゃんと代謝機能は働いているんだろうか?三十路の代謝能力を検証してみることにした。 (榎並 紀行) 1日べないと体重は何kg減るか? やることはシンプル。1日飲を断つことでどれだけ体重が減るのか計測してみようというものだ。自分の体がちゃんと代謝できているのか、単純に知りたい。

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2011/01/15
    「迷惑メールとそうでないメールをより分ける作業に没頭」フィルタ使えよ……
  • 新宿の街路樹を見分けたい :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2010/04/29
    ↓(旧)林学科のある所の植物学実習だと葉を見て名前を言うテストは普通では/写真が見難いが「コノテガシワ」はカイヅカイブキにも見える。
  • スーパーコンピュータは4000円で借りられる :: デイリーポータルZ

    地球シミュレータと呼ばれるスーパーコンピュータがあるらしい。 パンフレットを見るとずらりと並んだコンピュータらしきものの上に地球が浮かんでいる。まあ、イメージ通りなんだけど、当にそんな安易なビジュアルなのだろうか。 見学できる機会があったので見せてもらってきました。全然違いました。 (安藤 昌教) 一度に入れるのは15人まで 地球シミュレータがあるのは海洋研究開発機構横浜研究所。実はこの施設、横須賀部で行われたイベントを以前取材させてもらったことがあり(鉄の鱗を持つ貝がいる)、それがすごい楽しかったので今年の開催を心待ちにしていたのだ。 今回のイベントも深海の生き物だとか掘削船だとか海中の地層のはぎ取り標だとか、面白い展示物が目白押しで、ぐるりと半日掛けてまわったのだけれどまだ足りないくらいだった。

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2009/11/15
    ↓「研究者の文科省への信頼が大きく揺らいだのではないか」そんなもの最初からないと思う/俺は森山さんとこのレポートの方を勧める(もう7年前なのか)→http://www.moriyama.com/diary/2002/earthsimulator/earthsimulator0315.htm
  • 「普段づかいの古文書」づくり :: デイリーポータルZ

    たとえば打ち合わせの場で、相手がカバンからふっと取り出したノート、それが古文書だったらどうだろう。一気に注目の的である。「そのノートどうしたんですか?」から始まって、話は古文書談義で盛り上がり、すっかり場が和んだところで商談もスムーズに成立!だ。 そんな都合のいい展開、100円ショップやドンキホーテにあるジョークグッズのパッケージに書いてありそうな売り文句だが、ついつい素でそんな展開も想像してしまった。「普段づかいの古文書」、それだけのインパクトがあると思う。 (text by 石川 大樹) ノートを古文書に なんでいきなり古文書とか言いだしたかというと、このあいだ打ち合わせをした人が、そういうノートを持っていたのだ。思わず「なんですかそれ!」ときいたところ、「オリーブオイルをこぼしちゃって…」だそうだ。 古文書には憧れるが、問題となるのは入手のしにくさ。しかしオリーブオイルをこぼすだけで

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2009/07/08
    「相手がカバンからふっと取り出したノート、それが古文書だったら」ノートの類はたとえ千年前のものでも古文書とは言いません、というのは野暮ですかそうですか。
  • 憧れのきのこ狩り入門 :: デイリーポータルZ

    ようやく、ようやくのきのこ狩りである。 昔から強い憧れを持っていたのだけれど、さすがに素人には危なっかしくて手を出せなかった遊び、きのこ狩り。 自分だけでいったら絶対に毒きのこを持って帰る自信があるのでさすがに我慢していたのだが、友人の山仲間にきのこ狩りのベテランがいることが判明したのだ。嬉しい。当に嬉しい。 さっそくお願いをして、憧れ続けていたきのこ狩りに連れていっていただくことにした。 ※素人のきのこ狩りは大変危険ですので、かならず知識のある方といきましょう。 (玉置 豊) きのこを求めて山の中にやってきた 今回やってきたのは、きのこ狩りに連れてきてくださった素敵な方、Hさんの地元にある某山。カーナビに道が一切表示されないような山の中である。 日の命はなんとマイタケ。天然のマイタケなんてその道のプロでもなかなか採れないというのはテレビで得た知識で知っているのだが、ほらそこは素人。

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2008/11/13
    分類の専門家でも顕微鏡がないと名前の付けられないやつがいっぱいあるみたいだからね。図鑑に載ってないのも多いし。
  • 横の地図を作る :: デイリーポータルZ

    以前から思っていたのですが、地図ってどうして上から見た図なのでしょうか。google mapは航空写真を使って地図をリアルにしたかもしれないけど、そもそもランドマークになる建物を真上から見たことなんてないので、やっぱり迷う人は出てしまいます。 そこで思うのですが、地図は横から見たほうがいいはずです。目印になる建物の外観もわかるし、歩く道の高低差もわかりやすい。横の地図を作りましょう。 (荒原べんぞう) 横の地図への想い 地図は横のほうがいい、というアイデアはもう何年も前から持っていました。横なら横でそれなりに問題があるだろうというのも想像がつくのですが、しかし横の地図が全くないというのが問題で、上から見た地図と、横から見た地図と、両方あったほうが道の説明としては親切だと思うのです。 しかし、これを人に説明してもなかなかわかってもらえなくて、というか当然だけど人に言ったところで誰も作ってくれ

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2008/04/09
    Google MapsのStreet Viewがあるじゃない。/地図が「上から見た図」なのは、道案内だけじゃなくて領土の地理的な実態を把握する目的があるからでは。あとまあ超長距離移動で「横から見た地図」を貰っても困るし。
  • そこらへんの枝は箸の代わりになるか :: デイリーポータルZ

    この間コンビニで弁当を買ったとき、付いてた箸が割れてなかった。ただ溝が入ってるだけの単なる木の棒。仙人じゃないんだからそれでどうやってべろと言うのか。 でもそういえば箸ってただの木の棒だ。木の棒が二つあるだけだ。木の棒になりそうな枝ならそこらにたくさん落ちてる。それらは箸になりえないのだろうか。もしなるのなら、山とかでうっかり箸を忘れたときとかすごく助かる。 そのへんの枝は箸の代わりになるのだろうか。 (text by 小柳健次郎) 編集部注: 木の枝には毒性があるものもありますので、実際にやられる際には事前に調べるか詳しい人に確認してください。または枝ではなく自宅の箸をお使いください。 公園には箸みたいなのがたくさん落ちてる 箸になりそうな枝を捜しに近くの公園に来た。もう初冬といってもいいこの時期、地面には落ち葉に混ざって箸みたいな枝がわんさか落ちてる。

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2007/11/10
    山によく行く人は、箸がなければナタやナイフで普通に枝を削って使うが。
  • 1