裁判員に関するitarumurayamaのブックマーク (108)

  • 押尾被告に実刑判決、懲役2年6月…致死罪の成立は認めず (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    合成麻薬MDMAを一緒に飲んで容体が急変した飲店従業員、田中香織さん=当時(30)=を放置し死亡させたとして、保護責任者遺棄致死など4つの罪に問われた元俳優、押尾学被告(32)の裁判員裁判の判決公判が17日、東京地裁で開かれた。山口裕之裁判長は懲役2年6月(求刑懲役6年)の実刑を言い渡した。 争点だった保護責任者遺棄致死罪については、保護責任者遺棄については認めたが、致死の成立は認めなかった。【押尾学事件】これまでの詳報

    itarumurayama
    itarumurayama 2010/09/17
    というか、忙しい一般人を強制的に裁判員として7日間も拘束するのが妥当なのか?裁判員反対派として自分は制度に詳しいつもりだが、7日間拘束は過去最高記録のはず。その問題を指摘するマスコミがゼロなのが異常
  • 【裁判】宗教法人職員の夫婦、皮膚炎の7カ月長男を死亡させる 執行猶予判決 「2人は手かざしで治ると信じていた」…福岡:黒マッチョニュース

    2010年07月18日07:31 【裁判】宗教法人職員の夫婦、皮膚炎の7カ月長男を死亡させる 執行猶予判決 「2人は手かざしで治ると信じていた」…福岡 22 はてなブックマークに追加 1 名前:鉄火巻φ ★:2010/07/18(日) 01:05:13 ID:???0 乳児遺棄致死、手かざしで治ると信じた両親に執行猶予 福岡市東区に総部を置く宗教法人「新健康協会」の職員夫婦が病気の長男(当時7か月)を 医師に診せずに死亡させた事件で、保護責任者遺棄致死罪に問われた同区の高月秀雄(32)、 邦子(31)両被告の裁判員裁判の判決が16日、福岡地裁であった。林秀文裁判長は 「2人は協会が『浄霊』と呼ぶ手かざしで治ると信じており、自分なりに深い愛情を持って 救命に努力していた」として、それぞれ懲役3年、保護観察付き執行猶予5年 (求刑・懲役6年)の有罪判決を言い渡した。 判決によると、2人は皮

    itarumurayama
    itarumurayama 2010/07/18
    裁判官がこの判決出したと誤解している人いるが、これ裁判員裁判ですよ。裁判員に宗教やホメオパシーに「理解」ある人がたまたま当たったときのトンデモ判決
  • 『asahi.com(朝日新聞社):「裁判員に選ばれた」に職場は「欠勤扱いにする」 - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):「裁判員に選ばれた」に職場は「欠勤扱いにする」 - 社会』へのコメント
  • 乳児遺棄致死、手かざしで治ると信じた両親に執行猶予 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市東区に総部を置く宗教法人「新健康協会」の職員夫婦が病気の長男(当時7か月)を医師に診せずに死亡させた事件で、保護責任者遺棄致死罪に問われた同区の高月秀雄(32)、邦子(31)両被告の裁判員裁判の判決が16日、福岡地裁であった。林秀文裁判長は「2人は協会が『浄霊』と呼ぶ手かざしで治ると信じており、自分なりに深い愛情を持って救命に努力していた」として、それぞれ懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役6年)の有罪判決を言い渡した。 判決によると、2人は皮膚炎の長男を病院に連れて行かず、手かざしを行っただけで容体を悪化させ、昨年10月9日に死亡させた。 林裁判長は「長男がわずか7か月で生涯を終えたのは悲惨で重大」としながらも、2人には愛情があったとして「いわゆる育児放棄とは異なる事案」と認定。長男を放置した事実の発覚を恐れて医師に診せなかった、とした検察側の主張を退けた。 事件の背

    itarumurayama
    itarumurayama 2010/07/18
    ホメオパシーに厳しいはてなーが裁判員に多数いた場合と、そうでない場合に量刑が異なってしまうという裁判員制度の弊害
  • asahi.com(朝日新聞社):「裁判員に選ばれた」に職場は「欠勤扱いにする」 - 社会

    福岡地裁小倉支部で16日まで開かれた強盗殺人事件の裁判員裁判で、補充裁判員を務めた大阪市港区在住の会社員男性(24)が、職場に裁判員に選ばれたことを話したところ「欠勤扱いにする」と告げられたことを明らかにした。閉廷後にあった裁判員経験者の記者会見で語った。  男性の住民票は実家の福岡県苅田町にあるため、同支部から裁判員候補者への呼び出し状が実家に届いたという。男性は13日午後、同支部であった裁判員の選任手続きに参加するために職場に休暇を申請したところ「できれば(裁判に)参加しないでほしい。欠勤扱いにする」と言われたという。公判は14〜16日で、男性は会社を休んで苅田町の実家から通った。  男性は「会社からどういう扱いを受けるかまだ決まっていないが、もうちょっと国からの配慮があるといい」と語り、職場の理解を得られるような裁判員制度の充実が必要だとの考えを示した。  裁判は、福岡県小竹町勝野、

    itarumurayama
    itarumurayama 2010/07/17
    これは会社を責められない。会社も被害者(その社員分の生産性が減る)会社にも生産性減少分を国費補償する制度にしなかった設計ミス
  • 女性裁判員激怒!「レイプ犯が懲役6年は短すぎる! 判例?んなもん糞喰らえ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「女性裁判員激怒!「レイプ犯が懲役6年は短すぎる! 判例?んなもん糞喰らえ」」 1 セイゴ(アラバマ州) :2010/06/13(日) 13:31:37.11 ID:tUbu9hmO● ?PLT(12072) ポイント特典 裁判員裁判:女性裁判員が評議に不満 京都 京都地裁で11日、強姦(ごうかん)致傷事件の裁判員裁判の判決があり、 判決後の記者会見で女性裁判員が、量刑判断の参考として評議で示された同種事件の一覧について 「過去の案件も大切だが、自分の意見を言えなくなる。これでは参加の意味がない」と批判した。 裁判員が評議へのあからさまな不満を表明するのは異例とみられる。 判決によると、横浜市青葉区の無職、寺館剛被告(62)は09年11月、 京都府内のスナックで経営者の女性を殴り、性的暴行を加えた。懲役7年の求刑に対し、 量刑は懲役6年だった。

  • 小ネタ仕込む…裁判員和ますのに裁判官も工夫 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    施行から1年を迎えた裁判員制度を巡り、担当する刑事裁判官が感想や工夫を述べ合う意見交換会が20日、大阪高裁で開かれ、報道機関に公開された。 「裁判官も大きく成長できる」と評価する一方で、「候補者は裁判所まで足を運ばねばならない。負担を減らすため、1事件の抽出人数を絞り込むべきだ」と見直しを求める声もあった。 大阪、京都、大津の3地裁で裁判員裁判を担当する裁判長4人と大阪地裁の若手裁判官7人が参加した。 この1年を振り返り、大阪地裁の中里智美裁判長(50)は「これまでの裁判に比べて手間はかかるが、必要な手間だと思う。当然と思っていたことについて、原点に立ち返ることが多い」と感想を述べた。同地裁の安永武央裁判官(39)も「裁判員との熱心な議論で、裁判官も大きな成長ができる。裁判官裁判でついた垢が落ちる感じだ」と絶賛した。 裁判員の緊張をほぐす工夫も披露され、若手裁判官は「和気あいあいの雰囲気を

  • 裁判員裁判 「霞が関怖い…」地下鉄サリン被害者 選任手続き(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    地下鉄サリン事件の被害者であることを明らかにした相場裕美さん(左)=東京・霞が関の司法記者クラブ(福田涼太郎撮影)(写真:産経新聞) ■辞退したら過料、PTSDおして 東京地裁で6日始まった裁判員裁判で、選任に漏れた候補者の中に、平成7年の地下鉄サリン事件被害者がおり、地裁への出頭に苦痛を覚えながらも、出頭しないことによる罰則を恐れて裁判所に足を運んでいたいたことが分かった。 [フォト]地下鉄サリン事件から14年 駅員ら追悼 この候補者は東京都文京区の主婦、相場裕美さん(43)。手続き終了後の会見で「(地裁がある)霞が関に来るのが怖かった」と苦しい胸の内を語った。 相場さんは事件のあった7年3月20日、地下鉄丸ノ内線で出勤途中、霞ケ関駅周辺で事件に巻き込まれた。現在も心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの後遺症に悩まされている。霞が関周辺を訪れることができなくなったばかりか、丸ノ

    itarumurayama
    itarumurayama 2009/10/07
    なぜここまで問題が表面化しても裁判員制度見直しを主張するマスコミが一つも出てこないのか?