タグ

社会と高齢ドライバーに関するjiwer5959のブックマーク (1)

  • 高齢ドライバー〜運転免許保有者数・死亡事故件数・免許返納件数の各推移

    平成30年5月1日現在の国内総人口は1億2649万人で、うち75歳以上の後期高齢者は1779万人で全体の14.1%を占めています。(参考・総務省統計局「人口推計〜平成30年5月報」) 近年、高齢者ドライバーによる事故のニュースが目立っています。総務省統計局と警察庁のデータをもとに後期高齢者(75歳以上)に絞って高齢ドライバーの現状を調べてみました。 後期高齢者(75歳以上)の人口は10年で1.4倍 参考・総務省統計局「人口推計・年齢別人口」より筆者作成 まず、総人口と後期高齢者(75歳以上)の人口の推移をみてみましょう。後期高齢者の割合が10年で1.4倍になってることがわかります。 75歳以上の高齢ドライバーは運転免許保有者の全体の6.6% グラフ・警察庁「運転免許統計」より筆者作成 運転免許保有者のグラフです。平成29年版運転免許統計によると、運転免許の保有者の総数は82,255,195

    高齢ドライバー〜運転免許保有者数・死亡事故件数・免許返納件数の各推移
    jiwer5959
    jiwer5959 2019/06/08
    「特に高齢ドライバーが引き起こす死亡事故件数が増えているわけではない」ことがグラフでわかります。/ペーパードライバーや車の使用率なども必要かな。
  • 1