タグ

generationに関するjiwer5959のブックマーク (12)

  • 手を洗わない父、つまらないテレビ報道…休校続き高校生のストレスたまる|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア

    新型コロナウイルスの感染防止のために、全国の高校で突然休校になり、卒業式が縮小・中止されるなどの影響も広がっています。休校期間を過ごす高校生たちが今思っていること、言いたいことを紹介します。 ストレスが溜まって… 休校で、ストレスしかたまらない。せっかく頑張ってダイエットに成功したのに、ずっと家にいたらまたぶくぶく太っていく。 目標まであとちょっとってところで、こんなのひどい。部活をさせてほしい。家にいるだけで動いていないことが辛い。 ジョギングはしているけど、辛い。続かない。ストレスがたまる。人にも会えない。運動していないことが不安で、課題にも手がつかない。家の中をずっとうろうろしていないと、落ち着かない。(えり=2年女子) 父、手を洗ってよ コロナウイルスが流行っているのにも関わらず父が全く対策をしません。マスクもしないし平気で家族共同のタオルで口をふくし、手もほぼ洗いません。指摘する

    手を洗わない父、つまらないテレビ報道…休校続き高校生のストレスたまる|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア
    jiwer5959
    jiwer5959 2020/03/21
    “コロナウイルスが流行っているのにも関わらず父が全く対策をしません。マスクもしないし平気で家族共同のタオルで口をふくし、手もほぼ洗いません。指摘するととても機嫌を悪くするので指摘できません。”
  • __うえお on Twitter: "アメリカの若者間では、新型コロナウイルスをBoomerRemover(老害排除剤)と呼んで、外出禁止令を積極的に無視して感染爆発を促す行動をしているそうです。 https://t.co/3GqwIC0Nos"

    アメリカの若者間では、新型コロナウイルスをBoomerRemover(老害排除剤)と呼んで、外出禁止令を積極的に無視して感染爆発を促す行動をしているそうです。 https://t.co/3GqwIC0Nos

    __うえお on Twitter: "アメリカの若者間では、新型コロナウイルスをBoomerRemover(老害排除剤)と呼んで、外出禁止令を積極的に無視して感染爆発を促す行動をしているそうです。 https://t.co/3GqwIC0Nos"
    jiwer5959
    jiwer5959 2020/03/20
    若者が気づいてしまった。。。
  • 世界的に広がりを見せる「プア充」世代が作る社会に向けての考え方とは

    By epSos .de 高収入を追い求めずそこそこの生活レベルを保って暮らしていければ満足する「プア充」と呼ばれる生き方が日で関心を集めていますが、これは日だけの現象ではないようです。アメリカではジェネレーションYと呼ばれる世代や、1980年代から2000年初頭にかけて生まれたミレニアル世代などは、その消費欲の低さや上昇志向の弱さが問題視される一方で、日の「プア充」のように社会との新しい関わり方を見いだそうとしているようです。 The Cheapest Generation - Derek Thompson and Jordan Weissmann - The Atlantic http://www.theatlantic.com/magazine/archive/2012/09/the-cheapest-generation/309060/1/?single_page=true

    世界的に広がりを見せる「プア充」世代が作る社会に向けての考え方とは
  • GIFPaint - It's like MSPaint for GIFs!

    Release 5 HTML5 animation application inspired by MacPaint, Deluxe Paint and MSPaint. GIFPaint was created by James Hicks Release 5 A simple HTML5 animation application inspired by MacPaint, Deluxe Paint and MSPaint. Created by James Hicks, if you have any feedback or bugs you can get in touch on Twitter. I'd also love to see any cool GIFs you make using GIFPaint and will reblog them to the GIFPai

    jiwer5959
    jiwer5959 2013/05/16
    GIFアニメーションの作成ツール
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Assassin’s Creed Odyssey has been out for more than a week now, and people are discovering the wonders of Ancient Greece. Last week, I tasked our loyal ‘Shop Crew with the job of showing us some of the strangest stuff from the Classical Period. I was not disappointed.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 「今どきの若者は・・・」変わった?協調性なく文句も|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    「いまどきの若者は」という嘆きは、いつの時代にも聞かれる言葉。しかし、どうも最近の若者は以前の若者とはまったく違ってきていると感じる事業者が多い。単に「いまどきの若者は」という言葉で片付けられればいいのだが、「事態は深刻」との声もある。 埼玉県の事業者は、「いまどきの若いドライバーは何を考えているか、さっぱり分からない」とこぼす。同社には20代前半の若いドライバーが数人いるが、その扱いに困り果てているという。 同社長によると、「言われたことはやるが、それ以外のことはまったくやらない」という。例えば、2台で一緒に積み込みや荷下ろしに行った際、自分のトラックの作業が終わればそれで終わりで、もう一方のドライバーが作業していても手伝うことをしないという。 「一緒に仕事をしているなら、手伝うのが当たり前だと思うのだが、そういったことまで教えないといけない」という同社長は、「若い子すべてとは言わないが

    jiwer5959
    jiwer5959 2011/04/07
    当たり前が正しい訳ではない。「私らの時代は、これだけ稼いでやる、いい車に乗ってやるというような夢があり・・・」と言う様な事が、絵本の世界の話になりつつある。最近の若者は、考える事を知った?
  • なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記

    こんばんは、kobeniです。私は今週から、自宅待機も終わり、また仕事が始まりました。やっと、少し冷静になってきた。というのが正直なところです。 さて、今回の震災で、「オカン(親)の情報リテラシーがヤバい」と痛感してしまった方はいないでしょうか。 あれは地震の日の翌日だったか、うちのオカンが家に来て、文旦(高知あたりでとれる、でっかいミカンです)を置いていきました。その帰り際にひとこと「ちょっとあんた、有害な物質が含まれた雨が降るらしいから、雨に濡れちゃイカンよ!関係者の人が言ってるらしいから!」 …そうです。コスモ石油の例の件です。 「LPガスなので人体には影響がない」って、LPガスをググれば文系の私でも理解できる内容でした。しかしオカンは、友達からのメールで受け取ったらしく、あっさり引っかかっておりました。 ちなみにうちのオカンですが、60代です。ずっと教員をやってました。新聞は普通に

    なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記
    jiwer5959
    jiwer5959 2011/03/25
    「ネットを使わないと、情報源が圧倒的に少ないです。TVと新聞と雑誌だけ。人によっては、週刊誌とワイドショーだけ。」
  • 東京新聞:若者8割「恋人いない」!? 15年間で増加27ポイント 新成人アンケート:経済(TOKYO Web)

    若者の八割近くは交際相手がいない−。今年の新成人を対象にしたアンケートでこんな結果が出た。若者の草化はそこまで進んでいるのか。識者に語ってもらった。 結婚情報サービス会社オーネットが新成人を対象に毎年実施しているアンケートで、今年の新成人の77%が「交際相手がいない」と答えた。一九九六年の第一回調査は50%で、年々増加傾向という。十五年間で「恋人いない派」が27ポイントも増えた。

    jiwer5959
    jiwer5959 2011/03/06
    昔の人>「「昔は彼氏、彼女がいないと恥ずかしかった。今の男の子は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがないんですよ」と嘆いている。」
  • 【新連載】「若者が消費しない」という大嘘 - 日経トレンディネット

    Yahoo!グーグルなど、どこかのインターネットの検索窓に、「若者」と打ち込んでみてください。すると、頼んでもいないのに勝手に『離れ』という言葉が関連語として出てくると思います。 ここ数年、「近ごろの若者が消費をしない」という言説を中心に、10~20代の若者への社会的関心が高まってきています。 例えば07年8月22日の日経MJでは、「巣ごもる20代」というタイトルで特集記事が組まれました。この記事によると、今の若者たちは、「クルマは不要。モノはそれほど欲しくない。お酒もあまり飲まない。行動半径は狭く、休日は自宅で掃除や洗濯にいそしむ。増えていくのは貯金だけ」とのこと。日経MJ以外にも、消費をせずに縮こまった生活を送る、こうした若者たちの様子を伝える報道がとても増えています。 広告会社に勤務している私は、これまで8年間、会社のシンクタンクで若者研究をしてきました。色々な定量・定性調査を行う

    【新連載】「若者が消費しない」という大嘘 - 日経トレンディネット
  • 昭和を支えた人々とこれからの日本 - Willyの脳内日記

    1989年1月7日、昭和が終わった。 小渕恵三官房長官が発表した新しい元号は「平成」。 「これからの日は平凡な成績か、。」 という父のコメントが記憶に残っている。 奇しくも同じ年の12月29日日経平均株価は史上最高値をつけ、 その後の日は失われた20年を経験することになった。 戦後の高度経済成長を成し遂げた昭和は 日にとって輝かしい時代で、 戦後のベビーブーマー、いわゆる団塊世代は その象徴的な存在であった。 彼らは昭和時代の成功を支えたのであろうか? ナイーブなことに私はつい10年くらい前まで 奇跡の高度経済成長は団塊世代の努力の賜物だと信じていた。 私だけでなく多くの人々がそう信じてきたし、 団塊世代はそれを誇りにもしてきたと思う。 しかし、それは象徴的に創作された逸話だろう。 もちろん、彼らが平均的に優秀な労働者で 一生懸命働いた事は間違いないと思うが 高度成長を実現できたのは

  • ノンワーキング・リッチ - 池田信夫 blog

    このところ、いろんなメディアから「格差社会批判の批判」みたいな取材が来る。「ワーキングプア」が消費しつくされたら、今度はその批判で飯をおうということらしいが、いい加減うっとうしいので、ここでまとめて書いておく。 先日の秋葉原事件の犯人も、年収は200万円というから、韓国の一人あたりGDPぐらいで、絶対的基準でみれば「プア」とはいえない。精神異常者というのは一定の確率でいるので、こういう突出した事件を一般化することはできない。ブルーカラーの待遇は労働需給の従属変数なので、それ自体を「是正」することは無意味だ。「日雇い派遣」の禁止は、企業がアンケートに答えているように、(もっと不安定な)アルバイトに置き換わるだけである。 問題はワーキング・プアではなく、その裏側にいる中高年のノンワーキング・リッチである。私のNHKの同期は、今年あたり地方局の局長になったが、話を聞くと「死ぬほど退屈」だそ

  • 世代間戦争 - 池田信夫 blog

    当ブログの昔の記事が、またJ-CASTニュースで話題になっているようだ。断っておくが、私は「働かない中高年リッチ解雇せよ」などと書いたわけではない(そんなことは不可能)。しかし日経済の最大の問題は、実はデフレでも「格差」でもない。日経済が長期的に衰退し、かつその負担が将来世代にとって加速度的に重くなることだ。世代会計で各国を比較すると、不均衡絶対額の最も大きい国は日である。将来の日人は、誕生とともに30万ドル以上の純税(納税額−給付額)を納めなければならなくなる。この数値を異なる角度から見ると、20歳で実質5%の割引率で複利計算してみよう。最終的な額は80万ドル超となる。これらは驚くべき数値である。1ドル=90円で換算しても、これから生まれる日人は生涯に自分が受け取るより7200万円も多い税金・年金を納めなければならない。これは財政赤字がどうとか消費税がどうとかいう問題ではない。

    jiwer5959
    jiwer5959 2008/12/21
    ノンワーキング・リッチ
  • 1