タグ

スポーツに関するjou2のブックマーク (34)

  • 最近の漫画に「成長をじっくり描く時間」はあるか?

    最近14巻が発売された総合格闘技漫画「オールラウンダー廻」を連載中の遠藤浩輝先生が「最近のスポーツ漫画は、成長をじっくり描く時間がないのでは」と指摘。 導入部分や成長過程を、どのように描いて、人気に火がつくクライマックス部分に持っていくか、他のジャンルでも悩みは深いようです。遠藤先生の一言をきっかけにした考察や議論。

    最近の漫画に「成長をじっくり描く時間」はあるか?
    jou2
    jou2 2014/06/27
    ベイビーステップはよく成長後スタートじゃなくてラケットも握ったことのないずぶの素人から始めて31巻まで行けたよなぁホント。あとはKING GOLFって漫画もオススメ。ずぶの素人スタートで最初ずっと特訓。かなりの期間
  • サッカーにおけるナショナリズムと“日本代表の敗北を喜ぶこと”の是非について

    地下 @tikani_nemuru_M サムライだの日の丸だのと騒がれたものが負けるというのは、基的には僕の喜びではある。いっとくけど、スポーツに政治を結びつけているのは、サムライだの日の丸だのと言い出した連中だからな。 / “日 コロンビアに敗れ1次リーグ敗退 N…” htn.to/PzbBaf 2014-06-25 13:43:44 董卓(不燃ごみ) @inumash id:tikani_nemuru_M スティグマを刻み込んだのは他者でも、それを理由に呪ってるのは自分でしょ。選手やチームには何の責任もないじゃん。そんな韓国の敗退を願ってる嫌韓連中と同レベルのことやってどうすんの? / “日 …” htn.to/oUmNcM 2014-06-25 15:50:41

    サッカーにおけるナショナリズムと“日本代表の敗北を喜ぶこと”の是非について
    jou2
    jou2 2014/06/27
    世界で勝つ日本人を応援したいならテニスオススメ。錦織選手って人がいまして、世界で今10番目ぐらいにテニスが上手い。日本人だと過去の日本人含めて全ての日本人の中で一番テニス上手い。ヤバい。応援すべき
  • まともにトラップもできない“にわか”は黙ってろよ

    ・俺自身も高校時代県ベスト8が限界だった選手にすぎないから、この理論を突き詰めていくと、トップレベルの選手しかサッカーを語れなくなってしまう。 ・サッカー技術と「試合を見る目」はまったく別のもの。 ・楽しみ方は多様であっていいし、試合を分析してあーだこーだ議論する楽しみ方はあってもいい。 上記は充分に理解している。だが、しかし言わせてもらいたい。 まともにボール蹴ったことないような奴がえらそーに「アタッキングサードの動きが…」とか語ってんじゃねぇよ。 「日本代表には有効なサイドチェンジがない」。そうかもしれないけど、お前はサイドチェンジのボールとか来たら、絶対一発でトラップできないよね?ミスってライン割っちゃうようね?ボール出す側だったら、逆サイドなんか目にも入らないよね? そもそも偉そうに語ってる連中のほとんどは、そいつらが一番体力的に充実していた時期であっても90分間走りきれないだろ

    まともにトラップもできない“にわか”は黙ってろよ
    jou2
    jou2 2014/06/17
    応援するのと腕組みしてアゴしゃくらせてドヤ顔でなんか言うのは違う人種だよねとは思うけど、応援できない人種なりの楽しみ方なんじゃね?とは思う。そしてそういうスタイルに名前つけて楽しむ場所を分けたらいい
  • テニスをまた始めたくなった理由は、たまたま見つけた「ベイビーステップ」。面白い。 - もんさん見せる

    photo by will668 前回の記事で、ネタバレしたとかやっぱり(笑)みたいなコメントいただきましたが、テニスがまたやりたくなった理由は、現在テレビアニメが放送されている「ベイビーステップ」をたまたまみつけたからです。 『ベイビーステップ』(Baby steps)は、勝木光による日の少年漫画、およびそれを原作としたテレビアニメ。『週刊少年マガジン』(講談社)において、2007年46号より連載中。2014年、第38回講談社漫画賞少年部門受賞。 ベイビーステップ - Wikipedia 日曜日の夕方にテレビのチャンネルを変えていたら、Eテレのところでテニスのアニメが放送されているのをみつけました。このときには、これがどんなアニメかも、原作があるかどうかも知りませんでした。 たまたまみつけた上に、はじめから見た訳ではなく途中から見てしまったので、この日はちょっと気になっていましたが最後

    テニスをまた始めたくなった理由は、たまたま見つけた「ベイビーステップ」。面白い。 - もんさん見せる
    jou2
    jou2 2014/06/12
    この漫画は名作。間違いなく
  • ITmedia ニュース

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ITmedia ニュース
    jou2
    jou2 2014/06/11
    阪神って85年から一度も日本一になってないのな。もし日本シリーズで阪神が優勝したら大阪では死人が出るどんちき騒ぎになりそうだ
  • 弱虫ペダルに影響されて自転車始めた女性がたった1年で東京HCチャンピオンになったと話題に - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    弱虫ペダルに影響されて自転車始めた女性がたった1年で東京HCチャンピオンになったと話題に - さまざまなめりっと
    jou2
    jou2 2014/06/09
    漫画は何かを始めるきっかけになるよねー。きっかけってのはバカにできねえ
  • 子供をプロ野球選手にしたいなら今すぐ左打ちにさせなさい - それでもみれでも

    2014-06-08 子供をプロ野球選手にしたいなら今すぐ左打ちにさせなさい スポーツ ライフハック? 左打席に立つだけで、 景色は違って見えたんだ。 おはよう、0人目の友達。 スポーツの世界において、利き手というのはスポットが当たりやすいです。例えば野球なら選手名鑑に『右投げ・右打ち』と利き手が書かれています。 そして日には圧倒的に右利きが多い! 何気なくスポーツを始めると、ほとんどの人が右手でプレイするんじゃないでしょうか? 僕も小学生の頃バスケットを始めたときは、無意識に右手でシュートを打ち始めました。サッカーも無意識に右足で蹴っていたし右足の方が蹴りやすい。野球の打席も、何の迷いも無く右打席に立っていました。 だって、右利きだから。 でも、スポーツを観戦していると左利きの選手は意外と多い。野球なんて左と右が均等にいるんじゃないかと思うくらい、当然のように左ピッチャー左バッターを目

    jou2
    jou2 2014/06/09
    俺は元々左利きだけど文字や食事は右に直したなぁ。右手が精密動作、左手が感覚的に動かすのが得意。携帯は精密さあんま要らないから利き手の左手。左利き有利なスポーツだとテニスがそうだよね。ベビステの荒谷君
  • 【動画】サッカースタジアム最上段から紙飛行機を飛ばしたらピッチ上の選手に当たったwwwwwwwww : footballnet【サッカーまとめ】

    【動画】サッカースタジアム最上段から紙飛行機を飛ばしたらピッチ上の選手に当たったwwwwwwwww カテゴリ動画ネタサポーター Tweet 0: ふざけた名無しの管理人 2014/05 ID:FBNKanrinin ほんまかいなw スポンサードリンク このネタをTwitterでシェア このネタをFacebookでシェア

    【動画】サッカースタジアム最上段から紙飛行機を飛ばしたらピッチ上の選手に当たったwwwwwwwww : footballnet【サッカーまとめ】
    jou2
    jou2 2014/06/01
    もしボンバーマンだったら紙ヒコーキ投げた奴が代わりに試合やらないといけないワケで。その覚悟もなく紙ヒコーキ投げんなよ
  • エンジニアらしく「サーバ投げ」で戦おうぜ 「エンジニアオリンピックゲームス」がすごそう

    エンジニアによるエンジニアのための運動会「第2回 エンジニアオリンピックゲームス」が6月8日、新河岸陸上競技場(東京・板橋)で開催されます。なんといっても注目競技は「サーバ投げ」。20キロ~30キロほどもあるサーバをおりゃーっと投げて距離を競うそうです。なんかよく分からないけどすげえ!!! 企画したのは、Webシステムやスマホアプリ開発などを手がけるスピードリンクジャパンとITエンジニア派遣サービスなどを運営するボールド。会社の福利厚生として「健康促進・ストレス解消・レクリエーションを行う場」と位置づけ、限定的に企業に参加を呼びかけ、48チームが集まりました。一般からの参加は受け付けていませんが、見学・応援は今からでもウェルカムだそうです。 気になるサーバ投げは、データセンターなどから譲り受けた廃棄処分のサーバを使います。日頃のストレスなどを全てぶつければスカッとできるかもしれませんね。た

    エンジニアらしく「サーバ投げ」で戦おうぜ 「エンジニアオリンピックゲームス」がすごそう
    jou2
    jou2 2014/05/29
    日頃から慣れてないと腰いわすぞ。先月UPS持ち上げて腰やっちまったからわかる。あと、投げるサーバーからメモリとHDDとボタン電池は抜いておいてくれ。ストックしておくから
  • ガンダムUC最終章を観賞した横浜FM小林祐三「僕の中で宇宙世紀が終わりました」 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ガンダム好きとして知られる横浜F・マリノスDF小林祐三が、現在上映中の映画「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」最終章を観賞したそうです。 こちらがそのツイート。 先日、機動戦士ガンダムUC episode7を観てきました。 僕の中で宇宙世紀が終わりました。 勝手にですがガンダムはユニコーンで完結ということにさせていただきます。 — Yuzo Kobayashi (@KobayashiYuzo13) 2014, 5月 27 ユニコーンが終わり、同時に宇宙世紀が終わってしまい正直寂しい。 もう僕はアムロやカミーユたちが言う『大人』なんだな。 しばらくユニコーンショックからは立ち直れないかも。 けどほんとに素晴らしい作品でした。 — Yuzo Kobayashi (@KobayashiYuzo13)

    ガンダムUC最終章を観賞した横浜FM小林祐三「僕の中で宇宙世紀が終わりました」 :
    jou2
    jou2 2014/05/29
    いや、宇宙世紀はVガンまで続くから!宇宙世紀0153年だから96年の57年後ね。勝手に終わらすなし
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    jou2
    jou2 2014/05/27
    去年は強いて言うなら谷原章介か。映画だけど。その前はFUJIWARA
  • 斎藤佑樹「ハンカチ王子という名前がすごい嫌だった」「キャラを作っていた」 : なんJ(まとめては)いかんのか?

    斎藤佑樹「ハンカチ王子という名前がすごい嫌だった」「キャラを作っていた」 [ 2014年05月27日 02:15 ] コメント(398) | 日ハム | Tweet 0:一生言わんわ名前:2014年05月27日 02:15 ID:livejupiter2 20:一生いわんわ名前:2014-05-27 02:31:05 人生山あり谷あり 当時、社会現象になった”ハンカチ王子” 「高校のときは一気に脚光を浴びてしまったので、正直面倒くさいとか、ウザイなと思うときもあった」 「”ハンカチ王子”という名前がすごい嫌だったんですけど」 「マスコミの作る斎藤佑樹像と、来の斎藤佑樹像には全くのギャップがあった」 「僕が作りすぎていたんです。マスコミの前で、自然体でいればいいんですけど」 当の自分は? 「何だろうな・・・よく見られたいというのは変わらないですけれど」 「もっとがむしゃらで、熱くて、変

    斎藤佑樹「ハンカチ王子という名前がすごい嫌だった」「キャラを作っていた」 : なんJ(まとめては)いかんのか?
    jou2
    jou2 2014/05/27
    誰だって嫌だよ王子とか。こりん星かよって話で
  • ゴルフ離れを食い止めるためにカップの大きさを4倍にする試み | スラド

    米国ゴルフ財団によると、この10年で米国のゴルフ人口は500万人減少し、さらに現在2500万人いるとされるゴルフ人口のうち2割が今後数年内にこの競技から離れると予想されるとのこと。米国ではそんなゴルフ人口の減少をい止めるべく、様々な試みを始めているそうだ(The New York Times、slashdot)。 ゴルフという競技を試してもらうことがまず重要であり、それを乗り越えなければゴルフの面白さを伝えることはできないと米PGA会長のテッド・ビショップ氏は危機感を表している。特に35歳以下の層でのゴルフ離れが著しく、その理由としてプレイ時間の長さや技術的な難しさ、そしてルールの複雑さが挙げられるという。このような評価を覆えす策の一つとしてカップを大きくすることが試されているとのこと。既にいくつかのコースの15インチ(約38cm)という通常の4倍の大きさのカップが採用されているそうだ。

    ゴルフ離れを食い止めるためにカップの大きさを4倍にする試み | スラド
    jou2
    jou2 2014/04/24
    お金を払うと打ちなおせる仕組みに空目した
  • Kリーグオールスター戦、韓国代表選手たちもいるのに観客席ガラガラ…過去最低記録を更新し可哀想すぎると話題に(画像あり) : footballnet

    985: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/21(金) 19:11:25.61 ID:ZuYG145K0 @shinmukoeng Pitch Communications 19:08 パク・チソンら欧州組もゲストでスピーチして(試合出場はなし)、 先のW杯予選に出場した韓国代表も、多数出場するのに、 Kリーグオールスターはこの様か(ため息)。 韓国サッカー、リアルにヤバイな、やばすぎる。 http://twitter.com/shinmukoeng/status/348019680730030080/photo/1 続きを読む

    jou2
    jou2 2013/06/22
    こんだけサッカーに興味無いんならワールドカップの時だけ鼻息荒くしなけりゃいいのに。俺も普段サッカー観ないからワールドカップ興味持たないし