タグ

映画に関するjou2のブックマーク (177)

  • ネットで人気の「タイムスクープハンター」になりきってフォロワーを増やそう!

    こんにちは。ヨッピーです。 8月某日、ぼくは都内某所に加藤を呼び出した…。 加藤「うーん、ヨッピーさん遅いなぁ…。Twitterのフォロワーを増やす最高の方法を思いついたから、今すぐ来いって呼ばれたのに…」 ヨッピー「おおー! お待たせ! すまんすまん!」 加藤「ちょっともー! なんなんですか急に!?」 ヨッピー「実はワシ、Twitterのフォロワーを8億人に増やす方法を思いつきましてん…」 加藤「は、8億人~!?!?!?!? 8億人もフォロワーがいたら、世界を牛耳れる…!!」 ヨッピー「その通り…!! 世界はワシのもん、っちゅうこっちゃ…!!」 加藤「えー? でも8億人なんてどう考えても無理ですよ…。そんな方法があるわけないでしょう…」 ヨッピー「うるせーーー!! 黙って見とけや!! ぶっ殺すぞコラー!!! これから世界の王になるお方になんちゅう口のきき方しとるんじゃああぁぁぁぁぁあああ

    ネットで人気の「タイムスクープハンター」になりきってフォロワーを増やそう!
    jou2
    jou2 2013/08/09
    仮面ライダーG3だ!
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I used mathematics to determine which characters took the longest between their video game debut and their arrival as a playable Smash character. (I included Echo Fighters.) Then I made a video in which I used all the data I collected to make various predictions. For example, I pinpoint a realistic estimate of when Waluigi will arrive in Smash.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    jou2
    jou2 2013/08/07
    アイエエエ、忍殺ノリだこれ
  • 「テッド」BD発売。ふなっしー乱入で壇蜜に梨汁ブッシャー!

    jou2
    jou2 2013/07/24
    すげぇ・・・ふなっしーも十分すごいけどテッドは格が違ったよ。いや、ホント。うん。これはみんな読むべき。あと、テッドはガチ名作なんで。若いカップルは絶句してたけど
  • NY、映画「変態仮面」で盛り上がる-パンツをかぶった来場者も

    ニューヨークのジャパン・ソサエティー(333 E. 47th St.)は、7月11日から21日まで日映画祭「ジャパンカッツ」を開催している。7回目となる同イベントは「テルマエ・ロマエ」「ヘルタースケルター」「のぼうの城」など、話題作を上映。 上映会の様子 12日に上映した「HK 変態仮面」はニューヨーカーから大好評を受けた。チケットは完売し、当日はキャンセル待ちの列ができるほどの人気ぶり。上映前にはDVDの抽選会が行われたり、司会者がパンツをかぶり変態仮面に変身するなど、会場を沸かせた。 映画の冒頭で「Ryohei Suzuki」とテロップが流れると会場からは既に笑いが起き、物語の始まりとともに会場は爆笑の嵐に。変態仮面変身のシーンや戦闘シーンでは笑いとともに拍手まで起こり、終始笑いの絶えない上映会となった。 会場に訪れていた日人は「今まで最初から最後までこんなに笑った映画は初めて。海

    NY、映画「変態仮面」で盛り上がる-パンツをかぶった来場者も
    jou2
    jou2 2013/07/23
    おおーこれは続編フラグ立ったな
  • 本当におもしろい洋画教えろ:キニ速

    jou2
    jou2 2013/07/19
    面白いを爆笑できるって意味ならテッド良かったよテッド。レンタル始まったら見るべし。吹き替えでOK
  • 隣人注意報 : イスラム教のママさんから、うちの子が見たいという映画は何?と聞かれ…せ、聖☆おにいさん

    2013年06月24日20:22 イスラム教のママさんから、うちの子が見たいという映画は何?と聞かれ…せ、聖☆おにいさん カテゴリその他 mixiチェック Tweet 【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】 引用元:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活172 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370931268/ 935: 名無しさん@HOME 2013/06/19 10:26:44 昨日の夜、学校でちょっと親交のあるイスラム教のママさん(片言)から ウチの子がお宅達の子と週末映画が見たいと言うので内容を聞いたら頑なに話さない、教育、宗教上としても何を見るの教えて欲しい」と。 確かに映画のお小遣い渡したし誰と行くか聞いたけど 嫌な予感して子供に聞いたら「うん、聖☆おにいさんよ!」と言われて困惑してます。 (聖☆おにいさん

    jou2
    jou2 2013/06/25
    聖☆お兄さんの話題が出るたびに、タイトルの元ネタは電気グルーヴとスチャダラパーのコラボ楽曲「聖☆おじさん」であると主張するスチャダラ信者のアカウンコがこちらになります
  • よゐこ・有野の「ゲームセンターCX」が来年早春映画化決定

    お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が毎回異なるゲームに挑戦する人気バラエティー番組『ゲームセンターCX』(フジテレビONE)が、来年早春に映画化されることが14日、わかった。都内で行われた10周年記念プロジェクト記者会見で発表された。 『ゲームセンターCX THE MOVIE』と題した映画化に、有野は「これはね、発表したくなかった~。映画撮るみたいです…」と空笑い。有野は、番組同様“有野課長”として出演する予定だが「僕の役、古田新太さんでもいい。荒川良々さんでもいいですよ。夫木(聡)くんやオダギリジョーさんでも」とオファーしてみせた。 映画の詳細について、同番組の菅剛史プロデューサーは「挑戦していただくのは挑戦していただくんですが、そこにいろいろミックスしていく。ファミコンを愛した世代に届けたい」と構想を明かし、有野は「挑戦するんや…」とため息をこぼしつつ「最後に『え、これ映画撮ってんすか』

    よゐこ・有野の「ゲームセンターCX」が来年早春映画化決定
    jou2
    jou2 2013/06/16
    映画を題材にしたゲームやるんだろ。ゴジラとか
  • ジブリ最新作、主人公声優に「ヱヴァ」庵野監督 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    人気アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」シリーズで知られる庵野秀明監督(52)がスタジオジブリ最新作「風立ちぬ」(7月20日公開、宮崎駿監督)で長編アニメ映画の声優に初挑戦することが9日、分かった。 零戦を設計した実在の技師で主人公の堀越二郎役。〔1〕早口である〔2〕滑舌がよい〔3〕凛としている-などの主人公のイメージにピッタリとして起用された。庵野氏は当初オファーに戸惑ったが、1984年のジブリ映画「風の谷のナウシカ」で原画を担当して以来、師と仰ぐ宮崎監督から「是非に」と言われ、快諾した。 庵野氏の声優は、2002年にCS放送「キッズステーション」のアニメ「アベノ橋魔法☆商店街」にゲスト出演して以来で、アフレコでは膨大なセリフ量に「難しい」と苦笑していたという。ジブリとエヴァの“合体”は話題になりそうだ。 (紙面から)

    jou2
    jou2 2013/05/10
    エイプリルフールネタだろうコレは。面白すぎる
  • 「かーちゃん、『アイアンマン』の DVD、TSUTAYA で借りてきて」 - 世界はあなたのもの。

    ネタ, 映画俺「かーちゃん、来週の日曜に『アイアンマン3』観に行くから、ジャスコの帰りに TSUTAYA で『アイアンマン』の『1』『2』の DVD 借りてきて。あと、映画館に着ていく服買ってきて」 俺「かーちゃん、これ『アイアンマン』じゃなくて『アイアン・ジャイアント』、アイアン違い。ていうかよくこんな古いの TSUTAYA にあったね。これはこれで号泣間違いなしの映画だけど、違う。今『3』が公開されてるのは『アイアンマン』、「ジャイアント」じゃなくて「マン」。DVD のパッケージ、多分おっさんが金色の鉄仮面被って空飛んでる奴だから、たのむよ、かーちゃん」 俺「かーちゃん、気持ちはわかるけど、これ『ロケッティア』。たしかに金色の鉄仮面が空飛んでるけど、これ、ロケット。監督が『キャプテン・アメリカ』のジョー・ジョンストンだから正解に近づいたような気もするけど、それ気のせい。だからア・イ・ア

    jou2
    jou2 2013/05/07
    アイアンジャイアントいいよね・・・
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    jou2
    jou2 2013/04/30
    映画のワンシーンにネットで見つけた面白画像を無断使用したら、その面白画像の人が本当におかしな人だった案件
  • 伝説の実写映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」が初DVD化! 蘇るトラウマ、掘り起こされる黒歴史……

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 伝説の映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」がはじめてDVD化されることが分かった。8月7日発売予定で、Amazon.co.jpなどではすでに予約受付中。価格は 3990円。 あの「スーパーマリオ」をハリウッドが50億円という巨額を投じて実写映画化した問題作。マリオ役はボブ・ホスキンスが務め、ライバルのクッパを故デニス・ホッパーが演じた。ニューヨークで配管工として働くマリオとルイージの兄弟が、ふとしたことから地下帝国への入り口を発見、恐竜人の王・クッパと対決するという内容。 1993年公開で、日でのキャッチコピーは「マリオが、ハリウッドを気にさせちゃった」。ストーリーや写真からも分かるとおりツッコミどころ満載の内容で、「ゲームの実写化は鬼門」という認識を世に広めるきっかけにもなった。アメリカ映画レビューサイト「RiffTrax

    伝説の実写映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」が初DVD化! 蘇るトラウマ、掘り起こされる黒歴史……
    jou2
    jou2 2013/04/27
    割と面白かったと思うけどな
  • 声優の原田ひとみさんが変態仮面の感想を呟いたところ、変態仮面公式アカウントから下着を要求され応答

    ぷろだくしょんバオバブ所属の声優・原田ひとみさん(代表作:『バカとテストと召喚獣』姫路瑞希、『ひだまりスケッチ』乃莉、『閃乱カグラ』飛鳥など)が友人映画『変態仮面』を鑑賞。感想を呟いたところ、まさかの公式アカウントからリプライが飛んでくるという事態に。フリーダムな会話の内容があまりに面白いので、まとめました。

    声優の原田ひとみさんが変態仮面の感想を呟いたところ、変態仮面公式アカウントから下着を要求され応答
    jou2
    jou2 2013/04/20
    注目するのは「男友達」だと思ったらはてブは通常運行だった。まぁ、声豚じゃないしな
  • なぜ、少女は脱がされなければならなかったのか?実話を基にした問題作、予告編が公開!|シネマトゥデイ

    映画『コンプライアンス 服従の心理』 - (C) 2012 Bad Cop Bad Cop Film Productions, LLC アメリカマクドナルドで少女が裸にされた衝撃の実話を基にした映画『コンプライアンス 服従の心理』の日版予告編が公開され、信じられないような当の話である作のストーリーの一端が明かされた。 映画『コンプライアンス 服従の心理』日版予告編映像 1の電話で少女が裸にされた……というだけでなく、大手ファーストフード店が訴えられたこと、さらには賠償額が日円に換算して6億円に上ったことで全米の話題をさらった事件を基にした作。今回公開された予告編では、店員の少女が盗みのぬれぎぬを着せられるまでの一連の流れが収められており、そこから浮かび上がってくるのは人間の存在こそが一番のホラーであるという真理だ。 ADVERTISEMENT 「マニュアル厳守」「全て指示に

    なぜ、少女は脱がされなければならなかったのか?実話を基にした問題作、予告編が公開!|シネマトゥデイ
    jou2
    jou2 2013/04/18
    万引きの疑いで裸にひんむくまではまぁ、百万歩譲ってわかるけど、そこから性的行為に繋がるのはナンデ?
  • ステマでよさこいソーランを踊る『魔法遣いに大切なこと』 | 破壊屋

    両さんがハイパーベーゴマをゴーリキのようにゴリ押しで各メディアに売り出すというエピソードだけど、これをガチでやっている映画があった。デートでよさこいソーランを踊る『魔法遣いに大切なこと』だ。 『魔法遣いに大切なこと』そのものについては2008年の「この映画はいったい誰が観に行くんだ 大賞」のアッシュさんのコメントがわかりやすく表現している。 五年も前に一度テレビアニメ化して(声優・宮崎あおい!)たいしたヒットもせず、今年もう一度アニメ化してもやはりぱっとせず、にもかかわらずとどめに実写映画化される作品。 これの企画者は、いったいどんな超能力を持っているのか教えてください。 調べてみると、『魔法遣いに大切なこと』アニメ版は設定の矛盾などをツッコミ入れられていた。 実写版のヒロインは山下リオで、相手役は岡田将生。この世には魔法使いが実在して、魔法使いたちは日公務員として人々のために働いてい

    jou2
    jou2 2013/04/16
    魔法使いTai!と何故か勘違いしてた
  • Yukikaze: SF路線を推し進めるトム・クルーズの最新主演作が、神林長平の星雲賞受賞作「戦闘妖精・雪風」のハリウッド完全実写映画化(ワーナー・ブラザース製作)に決定!!

    ************************************************* このCIA★こちら映画中央情報局ですは、2017年4月1日に、コチラの CIA Movie News に移転しました!! ************************************************* トム・クルーズの役どころは“敵地に特攻して、エイリアンとの戦争を終わらせるための情報を持ち帰る少尉…”だそうですから当然、主演俳優として、原作小説の主人公、深井零少尉を演じることになるわけですが…、同キャラクターのファンの方は、トム・クルーズの深井零について、どのように思われるんでしょう…?! 今週末4月19日から全米公開の最新主演作のSFアクション映画「オブリビオン」が、先行して先週末に封切られた諸外国の52の地域のうち、48か所で興業ランキング初登場第1位を獲得の快進撃

    Yukikaze: SF路線を推し進めるトム・クルーズの最新主演作が、神林長平の星雲賞受賞作「戦闘妖精・雪風」のハリウッド完全実写映画化(ワーナー・ブラザース製作)に決定!!
    jou2
    jou2 2013/04/16
    All you need is Killは撮影終わったのかしら?
  • 「HK 変態仮面」は想像以上にすごい映画だった

    今から20年ほど前、1992年は週刊少年ジャンプの黄金期と呼ばれた時代のまっただ中にあった。 当時の主な連載作品はこんな感じ。 ・ドラゴンボール ・ジョジョの奇妙な冒険 ・DRAGON QUEST ダイの大冒険 ・ろくでなしBLUES ・SLAM DUNK ・花の慶次 ・幽☆遊☆白書 その、化け物まみれの週刊少年ジャンプに新連載として飛び込んだ漫画があんど慶周によるギャグ漫画「究極!!変態仮面」だ。 刑事の父とSM嬢の母の血を受け継ぐ高校生がパンティを顔にかぶって変態仮面に変身し、悪人を懲らしめるという、黄金期の少年誌に載せる必要があったのか疑問に思えるぶっ飛んだ作品で、案の定1年で雑誌からは綺麗サッパリ消えてしまったが、ジャンプ少年たちの脳裏にその後の人生で決して消えることのない大きな傷跡を残していった。 その作品を20年もたってから、何かの間違いで実写映画化してしまったのが「HK 変態

    jou2
    jou2 2013/04/15
    変態仮面映画の宣伝。舞台挨拶とインタビュー込みで読み応えがすごい。コレは見に行きたいわ・・・
  • ソニックをはじめとしたゲームキャラが映画「シュガー・ラッシュ」に“出演”した経緯とは? 映画プロデューサーのクラーク・スペンサー氏と,ソニックシリーズプロデューサーの飯塚…

    ソニックをはじめとしたゲームキャラが映画「シュガー・ラッシュ」に“出演”した経緯とは? 映画プロデューサーのクラーク・スペンサー氏と,ソニックシリーズプロデューサーの飯塚 隆氏にインタビュー 編集部:ONO カメラマン:増田雄介 ディズニーの新作3Dアニメーション映画「シュガー・ラッシュ」が,2013年3月24日から全国の映画館で公開中だ。 作は,人間達の知らない“ゲームの裏側”を描いた作品で,この世界では,ゲームセンターが開店するとキャラクター達は各々の役を演じ始め,ゲームセンターの閉店とともに“仕事”を終え,キャラクター達は自分達の生活に戻る。 主人公であるラルフは,「フィックス・イット・フェリックス」というゲームの悪役キャラクター。毎日毎日やられ続ける仕事に嫌気がさし,ヒーローになりたいと願って,“自分のゲーム”から飛び出してしまう。 お菓子の国を題材にしたレースゲーム「シュガー・

    ソニックをはじめとしたゲームキャラが映画「シュガー・ラッシュ」に“出演”した経緯とは? 映画プロデューサーのクラーク・スペンサー氏と,ソニックシリーズプロデューサーの飯塚…
    jou2
    jou2 2013/04/05
    俺のクラスタでも評判いいし、見に行こうかなー