タグ

自民党に関するjunpei191のブックマーク (187)

  • 自民・竹下氏「島根知事を注意する」聖火リレー発言巡り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民・竹下氏「島根知事を注意する」聖火リレー発言巡り:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2021/02/18
    “どのような立場で知事を注意するかは語らなかった。”メディアがこうやってツッコミ入れるの大事よね。
  • 森喜朗会長が辞意 12日表明へ 女性蔑視発言で引責 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)は、女性を蔑視する発言をした責任を取り、会長を辞任する意向を周囲に伝えた。11日、複数の関係者が明らかにした。組織委が12日に開く緊急会合で表明する見通し。 問題の深刻化を受けて、組織委は12日午後、評議員、理事を集めた合同懇談会を開く。当初は経緯を説明、陳謝し、続投への理解を求める方針だった。だが国内外に反発が広がり、今夏の大会準備への影響も出始めていた。 発言を受けては、国内外のメディアから「性差別的」と厳しい批判を浴び、SNS(ネット交流サービス)でも辞任を求める声が相次いだ。10日には東京都の小池百合子知事が今月中旬で調整されていた国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長らとの五輪に向けたトップ級の4者協議を「今ここで開いても、あまりポジティブな発信にはならないんじゃないか」と述べ、欠席する意向を表明。野党

    森喜朗会長が辞意 12日表明へ 女性蔑視発言で引責 | 毎日新聞
    junpei191
    junpei191 2021/02/11
    結局何が問題とされたかについて、最後まで(恐らくは「最期」まで)理解しないまま辞めることになりそうで、そこだけは残念(「蔑視」と「差別」をごっちゃに報じてきたメディアも責任あると思うけど)。
  • 「虚偽許されぬ」「党に厳しい目」 銀座クラブ訪問で自民幹部:時事ドットコム

    「虚偽許されぬ」「党に厳しい目」 銀座クラブ訪問で自民幹部 2021年02月02日16時10分 自民党へ離党届を提出した後、謝罪する(右から)田野瀬太道、松純、大塚高司の3氏=1日午後、東京・永田町の同党自民党の佐藤勉総務会長は2日の記者会見で、緊急事態宣言下の深夜に東京・銀座のクラブを訪れた松純・元国家公安委員長が当初「1人で行った」と虚偽の説明をしていたことについて、「国民の前で虚偽の報告をしたことは決して許されるべきことではない」と批判した。 「引責ドミノ」が政権直撃 自公4議員、見通し甘く 世耕弘成参院幹事長も会見で、松氏を含む3氏のクラブ訪問に関し「党に非常に厳しい目が向けられていることを自覚しなければいけない」と指摘。推薦候補が敗れた1月31日の東京都千代田区長選などを念頭に「厳しい声が票に出ている」と危機感を示した。 政治 菅内閣 緊急事態宣言 「桜を見る会」問題

    「虚偽許されぬ」「党に厳しい目」 銀座クラブ訪問で自民幹部:時事ドットコム
    junpei191
    junpei191 2021/02/02
    “「国民の前で虚偽の報告をしたことは決して許されるべきことではない」”でも謝罪すれば終わりなんでしょう? 前総理がそうだったもんね。
  • 菅首相「最終的に生活保護がある」で「#もういらないだろ自民党」がトレンド入り「国会議員の給料は満額のままで…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相が27日、参院予算委員会に出席し定額給付金の再給付は「考えていない」などと発言。また自民党の松純国対委員長代理と公明党の遠山清彦幹事長代理が、緊急事態宣言下で午後8時以降に東京・銀座のクラブなどを訪れていたことを受け、ツイッターでは「#もういらないだろ自民党」がトレンド入りした。 菅首相は立憲民主党の石橋通宏参院議員への答弁の中で、特別定額給付金の再支給は「考えていない」と述べ「最終的に生活保護がある」などと語った。 さらに与党2議員が午後8時以降に銀座のクラブなどを訪れていたことが報じられ、ツイッターでは「#もういらないだろ自民党」がトレンドに入った。 「頼むから国民のために働いてくれよ」「PCR検査も入院も即急に出来るし、コロナなんかヘッチャラなんだろうな」「挙げ句の果てには生活保護を受けろと言う。内閣総理大臣が言うことかと、絶句する」「やっぱりどこかで、自分達は特別、一般

    菅首相「最終的に生活保護がある」で「#もういらないだろ自民党」がトレンド入り「国会議員の給料は満額のままで…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    junpei191
    junpei191 2021/01/28
    記事の最後で紹介されてるツイートのうち、「国会議員の給料は満額のままで国民の痛みがわかるのか」だけ元ツイートを確認できないんだけど、誰か確認された方いらっしゃいます? 削除されたのかな。
  • ワクチン配布、自民Kチームの活躍に期待

    菅さんが以前から河野太郎氏を買っていた、ということはそれとなく知っていたが、今朝の日経に「河野カード」と大きく記事が出ていたので、これからは菅さんの意中の人は河野太郎氏だ、と言い切ってもよさそうだ。 Kチームの最初のKは、河野太郎氏である。 今や菅さんの切り札だと言っていいだろう。 もっとも、河野太郎氏の言動にはそれなりの不安が付き纏っているのは日経が指摘しているとおりなので、河野太郎氏一人ではどこでどう躓いてしまうか分からないところがあるので、然るべき人としっかりチームを組んだ方がいいだろうと私はかねてから思っていたところだ。 ひょんなところから河野太郎氏を中心とするチームが出来たようだ。 ワクチン配布問題で、河野太郎氏がその担当大臣、河野太郎大臣を脇で支えるのが小泉進次郎氏で、河野太郎氏の手足や目鼻になって補佐するのが自民党の青年局長を務めたこともある自民党行政改革推進部規制改革PT

    ワクチン配布、自民Kチームの活躍に期待
    junpei191
    junpei191 2021/01/27
    KKK呼ばわりされた3人は抗議した方が良いのでは?
  • コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    自民党の石原伸晃元幹事長(63)が22日、新型コロナウイルスに感染したことが判明し、即日入院した。持病があるためだが、永田町やネット上では感染判明前の行動と合わせて「特別待遇」「上級国民」と怒りの声が上がっている。 【写真】笑顔でパンツを見せる〝天敵〟小池都知事 石原氏は21日にPCR検査を受け、この日、陽性が判明。発熱やせきなどの症状はなく、いわゆる〝無症状感染〟だが、不整脈などの持病があるため、大事をとって、即日入院したという。 石原氏は18日開会の国会の会議に登院し、21日には自身が率いる「近未来政治研究会」の派閥総会に出席し、あいさつしていた。さらに同派閥に所属している野田毅元国家公安委員長(79)、坂哲志一億総活躍担当相(70)らと昼をとっていた。 ソーシャルディスタンスを保ったうえで、会話の際はマスクをつけていたというが、石原氏はコロナ感染拡大防止を声高に呼びかけていた身

    コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    junpei191
    junpei191 2021/01/23
    “すぐ入院できてしまうのも議員特権といわれてしまえば、それまで”野党議員が無症状で即入院なんて聞いたことないので「議員特権」ではなくないか?
  • 「政治とカネ」、政権に危機感 安倍前首相聴取、吉川氏辞職:時事ドットコム

    政治とカネ」、政権に危機感 安倍前首相聴取、吉川氏辞職 2020年12月23日08時18分 「桜を見る会」をめぐる問題について記者団の質問に答える安倍晋三前首相(中央)=4日 相次ぐ「政治とカネ」の問題が菅政権を揺さぶっている。自民党の安倍晋三前首相が「桜を見る会」疑惑で検察の任意聴取を受けたことが22日明らかとなり、現金授受疑惑がもたれている吉川貴盛元農林水産相も衆院議員を辞職した。来年の衆院選を控え与党内には危機感が広がる。 安倍前首相を任意聴取 補填不記載の認識ただす―桜「夕会」・東京地検 「全くないとは言わないが、十分心得て今後対応することが大事だ」。自民党の二階俊博幹事長は22日の記者会見で、政権への影響について聞かれ、歯切れが悪かった。世耕弘成参院幹事長も会見で「法律を守って行動するという思いを、党のメンバー全員でかみしめることが重要だ」と語った。 首相経験者が東京地検特捜

    「政治とカネ」、政権に危機感 安倍前首相聴取、吉川氏辞職:時事ドットコム
    junpei191
    junpei191 2020/12/23
    「法律を守って行動するという思いを、党のメンバー全員でかみしめることが重要だ」と言うなら学術会議の6人もちゃんと任命しようね。
  • 大人数の忘年会見送りを 加藤官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース

    加藤勝信官房長官は17日の記者会見で、大人数の忘年会、新年会は「(新型コロナウイルスの)感染リスクが高い」として開催を見送るよう呼び掛けた。 【写真特集】おしゃれなマスク ~選ばれたモデルのゆきぽよさん~ 会する場合は、普段から一緒にいる人と少人数で行い、ガイドラインを順守している飲店を選ぶよう要請。「3密回避、マスク着用、換気の徹底などをお願いしたい」と述べた。

    大人数の忘年会見送りを 加藤官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース
    junpei191
    junpei191 2020/12/17
    はて、必要な注意を払えば問題ないと、2日ほど前に同じ口から伺ったような覚えがあるのですが?
  • 今後の感染者数は「神のみぞ知る…」 西村担当相が発言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    今後の感染者数は「神のみぞ知る…」 西村担当相が発言:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2020/11/20
    “現状の対策の効果も政府として見通せていないことを半ば認めた形”そもそも対策って何やってたっけ?
  • 「野党は学術会議ばかり」 自民・下村氏、いら立ち:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「野党は学術会議ばかり」 自民・下村氏、いら立ち:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2020/11/08
    じゃあと言って、学問を権力の下に置こうとする政権にまともなコロナ対策なんてできるのかね。安倍政権がコロナ対策専門家会議に何をしたかちゃんと覚えてるぞ。
  • 日本が「普通の国」を目指すのは正しい 間違っているのはプロセスだ

    <安倍前首相の誤りは、憲法を書き換えさえすれば日が「普通の国」になれると考えたことだ。誌「ドイツ妄信の罠」特集より> ドナルド・トランプが4年前のアメリカ大統領に当選したとき、日の安倍晋三前首相は世界の首脳の中でいち早く、そしていささか大げさに祝福した。 安倍がゴルフ場でトランプにお世辞を言っていたのとは対照的に、ドイツのアンゲラ・メルケル首相の態度はかなり冷ややかだった。メルケルはトランプへの祝辞の中で、民主主義、法の支配、人種・性別・性的指向の平等といった理念を共有するのであれば、ドイツは次期政権と力を合わせたいと述べた。 なぜ、日独の首相のトーンにこれほど明確な違いが表れたのか。 当然、実利的な理由もある。ドイツNATOとEUのメンバーだ。それに対し、日は自国の安全保障を日米安保体制にほぼ全面的に依存している。安倍としては、自由や人権についてアメリカに説教することで、アメリ

    日本が「普通の国」を目指すのは正しい 間違っているのはプロセスだ
    junpei191
    junpei191 2020/11/02
    先の戦争を仕方のない自衛戦争だったと主張するのは、「いずれまた『仕方のない自衛戦争』で数千万の犠牲者を出すかも知れないけど許してね」と言ってるのと同じだからね。そりゃ「普通の国」とは両立しないよ。
  • 弔意表明は自主判断 故中曽根元首相の合同葬―加藤官房長官:時事ドットコム

    弔意表明は自主判断 故中曽根元首相の合同葬―加藤官房長官 2020年10月15日12時40分 記者会見する加藤勝信官房長官=15日午前、首相官邸 加藤勝信官房長官は15日の記者会見で、故中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬に合わせ、文部科学省が全国の国立大学などに弔意表明を求める通知を出していたことについて「要望したもので、弔意表明を行うかどうかは関係機関で自主的に判断されることになる」と述べ、強制ではないとの認識を示した。 中曽根元首相に弔意要請 国立大に通知―文科省 教育法14条は、特定政党を支持するなどの政治教育を禁止している。これに関し、加藤氏は「公の機関として広く哀悼の意を表するよう協力を求める趣旨で、強制を伴うものではない」と強調。その上で「特定の政党を支持するための政治的活動に当たらず、文科省として教育の中立性を侵すものと考えていない」と述べ、問題ないとの考えを示した。

    弔意表明は自主判断 故中曽根元首相の合同葬―加藤官房長官:時事ドットコム
    junpei191
    junpei191 2020/10/15
    そら強制とは言わんだろうが、通知したこと自体が既に圧力よな。「分かってるよね?」ってことだもの。
  • 「会食時は換気のいい状態を作る工夫をしている」西村大臣、娘からもらった首掛け扇風機を使い感染防止対策を呼びかけ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「会食時は換気のいい状態を作る工夫をしている」西村大臣、娘からもらった首掛け扇風機を使い感染防止対策を呼びかけ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    junpei191
    junpei191 2020/10/15
    学術会議のあり方見直しとやらもこんなノリでやってるんだろうな。
  • LGBT差別的発言の足立区議、謝罪拒否「不快と思っても別に良い」 | 毎日新聞

    東京都足立区議会厚生委員長の白石正輝氏(78)=自民=によるLGBTなど性的少数者への差別的発言を巡る問題で、鹿浜昭議長と区議会自民党は6日、それぞれ白石氏に厳重注意をした。白石氏は「当事者が不快と思っても別に良い」と反発し、発言の撤回や謝罪をする意思はないという。 鹿浜議長は、共産党区議団など3会派4議員から白石氏への厳重注意…

    LGBT差別的発言の足立区議、謝罪拒否「不快と思っても別に良い」 | 毎日新聞
    junpei191
    junpei191 2020/10/07
    差別を快不快の問題としか考えられないのはマジョリティ特権で守られているからだが、その特権に気付いてない輩ほど少し不快な思いをしただけで日本人差別だの男性差別だの言って被害者ぶる。まったくタチが悪い。
  • 「LGBTばかりになると足立区が滅ぶ」東京・足立区の自民党議員が差別発言(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都足立区議会で、自民党の白石正輝議員が少子化問題に関連して「日中がLGBTになってしまうと足立区や日が滅んでしまう」と発言。偏見に基づく差別的な言動に批判が集まっている。 LGBTが広がると足立区は滅んでしまう9月25日に開かれた足立区議会の定例会で、白石議員は少子化問題に触れ、LGBTについて「こんなことはありえませんが、日人が全部L(レズビアン)、全部G(ゲイ)となってしまったら、次の世代をになう人が生まれない」などと発言した。 その後「B(バイセクシュアル)とT(トランスジェンダー)は生まれつきだが、レズとゲイについては、もし足立区に完全に広がったら足立区民がなくなってしまう」と述べ、さらにレズビアンやゲイが「法律で守られている、ということだと足立区は滅んでしまう」と続けた。 性の多様性を教育で取り上げることについては「普通に結婚をして、普通に子どもを産むことが、いかに人間

    「LGBTばかりになると足立区が滅ぶ」東京・足立区の自民党議員が差別発言(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    junpei191
    junpei191 2020/10/05
    同性愛者でも人工授精や代理出産(将来的には人工子宮)で自分たちの子を持てるのだから、「次の世代をになう人が生まれ」るかは本質的な問題ではない。にも関わらず殊更言い募るのは自身の差別心を正当化するため。
  • 加藤官房長官、法解釈変更せず 学術会議、新会員候補の任命拒否 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は5日の記者会見で、日学術会議が推薦した新会員候補6人の任命拒否を巡り、日学術会議法の解釈変更はしていないとの認識を示した。「憲法との関係を含めて整理した。構造的な仕組みを変更しているわけではない」と述べた。 同法は、会議の推薦に基づき首相が会員を任命すると規定。政府は1983年の国会答弁で「実質的に首相が任命を左右することは考えていない」と明言していた。 加藤氏は、会議の関連予算として毎年約10億円を支出し、会員が特別公務員に当たると説明。「首相が任命権者としての責任において会員を任命してきた」と重ねて強調した。

    加藤官房長官、法解釈変更せず 学術会議、新会員候補の任命拒否 | 共同通信
    junpei191
    junpei191 2020/10/05
    法改正当時の答弁と真っ向反することをしても問題ないってんなら共謀罪や安保法改正の議論も一からやり直しだな。将来どんな解釈に「確定」されるか分かったものじゃない。
  • 杉田水脈氏の発言、橋本聖子氏「残念」 9万件の署名も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    杉田水脈氏の発言、橋本聖子氏「残念」 9万件の署名も:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2020/09/29
    これで橋本大臣に非難が殺到して発言撤回に追い込まれるのが自民クオリティだろ。知ってる知ってる。
  • 自民 高鳥修一衆議院議員 新型コロナ感染確認 国会議員で初 | NHKニュース

    衆議院は、自民党の高鳥修一衆議院議員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。国会議員の感染確認は初めてです。 関係者によりますと、高鳥氏は、18日朝、37度台の発熱があったことから都内の病院で診察を受け、抗原検査の結果、新型コロナウイルスの陽性が確認されたということです。 高鳥氏は、直ちに入院したということです。 高鳥氏は、18日の衆議院会議は欠席しましたが、16日開かれた会議には出席し、菅総理大臣を選出した総理大臣指名選挙で投票していました。 感染経路や濃厚接触者は保健所が調べていて、衆議院は、高鳥氏の議員会館の事務所や議員宿舎の部屋など、必要な場所の消毒を行うことにしています。

    自民 高鳥修一衆議院議員 新型コロナ感染確認 国会議員で初 | NHKニュース
    junpei191
    junpei191 2020/09/18
    “「ご心配、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ない」”感染者は謝罪する必要などない。政治家としてはいろいろ配慮しなくちゃならないのだろうけど、こういうときこそ「遺憾」を使ったらいいのでは?
  • 菅氏「派閥の要望、受け付けない」 党役員・閣僚人事で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅氏「派閥の要望、受け付けない」 党役員・閣僚人事で:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2020/09/07
    実質はどうあれ「ご指摘は当たらない」って言えば当たらないんだから当たらないことになるんでしょ。そもそもそんな疑問を呈するメディアがどれだけいるのかも疑問だが。
  • 「日本語分かっていただけましたか」茂木外務大臣の振る舞いをどう見るか(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    茂木敏充外務大臣が8月28日の記者会見において、英字新聞ジャパンタイムズの記者の方(以下「記者」)からの日語での質問にあえて英語で聞き返す、また、同じ記者とのやり取りの最後に「お分かりいただけましたか。日語、分かっていただけましたか。」と相手の日語能力を貶めるような確認をするという出来事があった。 茂木大臣によるこの振る舞いをどう見るか。私はその前提として、記者からのそもそもの質問の内容や文脈を理解することがとても重要だと考える。当該のやり取りはそれほど長くないので、まずは外務省が公開している以下の動画(2:15頃〜)や会見記録を見てほしい。 【ジャパンタイムズ 大住記者】2点お伺いします。入国規制が、外国人を対象にした入国規制が緩和される方向であるというふうに伺っているんですけれども、その方向性の中には、在留外国人は日人と同じような、それに似たような条件で入国が認めるようになるか

    「日本語分かっていただけましたか」茂木外務大臣の振る舞いをどう見るか(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    junpei191
    junpei191 2020/09/02
    この先、この大臣が国会答弁で何か誤魔化すような答弁をしたときには、質問者は是非「日本語分かってますか?」と突っ込んでやって欲しい。