タグ

ブックマーク / blog.taosoftware.co.jp (3)

  • Android Nine Patch(9-patch)フォーマットとは

    Android SDKのドキュメントを見ていると、NinePatchイメージという言葉が出てくる。 NinePatchイメージとは、ボタンやViewのバックグラウンド、GUIパーツで使用する、拡大しても汚くならない画像フォーマットの事である。 おさえる所Android SDKにdraw9patchというツールが用意されている。画像フォーマットはPNGリソースは、res/drawable/hoge.9.png に配置(最後に9.pngを付ける)android.graphics.drawable.NinePatchDrawableクラスがあるが使う事はまずない、通常XMLファイルに指定するだけで使用できる。何故Nine Patchというかは、9つの部品から構成されているからである。 かなりぐだぐだな画像だが、なんとなくイメージをつかんでもらえたらと思う。 以下の9つの箇所をしてい知れば、ボタン

    Android Nine Patch(9-patch)フォーマットとは
    katzchang
    katzchang 2010/11/04
  • Android ソフトのローカライズ方法

    アプリケーションのローカライズ方法のDraftが出たので一通り試してみました。 現在Draftの状況ではありますが、大きく変わることはないと思われます。 Localizing Android AppsのDraft https://groups.google.com/group/android-developers/web/localizing-android-apps-draft デモアプリのダウンロードローカライズ手法を説明するために、デモアプリ(L10nDemo.zip)が用意されており、上記ドキュメントに記載されてあるリンクからダウンロードできます。 ダウンロードして実行してみました。特に記載することはなく、Locale情報を見てリソースを切り替えているだけのアプリケーションです。(しかし日語リソースがないというのはいかがなものかと…) ちなみに、ロケール情報は以下のコードで取得し

    Android ソフトのローカライズ方法
    katzchang
    katzchang 2009/08/08
    うまくいかない…
  • iBatisで使いまわし

    SQLを使ったアプリケーションを作成していると、同じ条件文が発生したりすることがあると思います。 例えば、件数を取得するSQLと情報自体を取得するSQLなどですね。 このような場合、iBatisでは、以下のように記述することで、同じ条件文を使いまわしたりすることができるようになります。 <sql id="userWhere"><dynamic prepend="WHERE"><isPropertyAvailable prepend="AND" property="AND_id_NULL">id IS NULL</isPropertyAvailable><isPropertyAvailable prepend="OR" property="OR_id_NULL">id IS NULL</isPropertyAvailable><isPropertyAvailable prepend="AND

  • 1