タグ

音楽に関するkatzchangのブックマーク (15)

  • ミニマルテクノの系譜を自分なりに紐解いてみる - MetaMixRec.

    http://d.hatena.ne.jp/inumash/20081020/p1 http://d.hatena.ne.jp/d0d1e/20081021 こちらの記事に触発されてしまったので、これを機会に自分でも一度知識を整理しとこうかなと思います。 テクノを聴き始めて10年近く経つので、なんか自分を振り返る意味でも面白そうだし。 http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-8859.html ↑こういうの見ると、やっぱ曲がりなりにもガチでテクノと向き合ってる人間としては一言物申したくなるってもんだぜ!Strings of Lifeを1000回聴いてから出直して来い とりあえずYouTubeで見つかった曲をベタベタ貼っていきます。 追記(08/10/23):若干加筆・編集を加えました。 ここで述べるのは、あくまでフロアで機能する音楽としてのテクノ

    ミニマルテクノの系譜を自分なりに紐解いてみる - MetaMixRec.
    katzchang
    katzchang 2008/10/24
    きく。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katzchang
    katzchang 2008/08/09
    プログレガールがここに。
  • 魅力が薄れたということ - 素通りできなかった時のために

    id:kori3110さんよりIDコールされていたのを今ごろになってちょっと弁解してみる。 私は「音楽そのものの魅力が薄れた(スタイルが出尽くした)」と書いたが、もしかするとこれは「音楽の質が低下した」というふうに誤解される言い方かもしれない。 でもこれら二つは違う。 例えば、クラッシュとかジャム(パンクバンドのこと)なんて、音楽的の質としては、イエスやキングクリムゾンより下ではないか、と。でもパンクが登場したときに魅力があったのはジャムやクラッシュだったりするんだよね。(余計な事いうと、きっと音楽としての質はイエスとかの方が上なので、今でもけっこう聴けたりするんだと思う。) ジャズでいうと、きっと、バド・パウエルより上手く弾ける奴も、チャーリー・パーカーより上手く吹ける奴も沢山いると思う。 でも今さらバップやったって、どんなに音楽業界を取り巻く環境が良かったって、アドリブにどんなに個性が

    魅力が薄れたということ - 素通りできなかった時のために
    katzchang
    katzchang 2008/07/25
    魅力が薄れたというより、幅が広がって新譜を漁らなくなったという感じか。時代のせいか、個人的な変化かはわからない。
  • 【ニュー速】車で聴いてると事故りそうになるくらいノリのいいジャズの名曲教えろ てんこもり。

    7 : 通訳(ネブラスカ州):2008/02/05(火) 10:59:05.15 ID:acpsErtgO チャーリー・ミンガスだな 11 : 職業訓練指導員(樺太):2008/02/05(火) 11:00:14.97 ID:V4mLF7LUO クルマではPE′Z聴いてる。 ヒイズミ自重してくれないから俺飛ばし杉wwww ジャイアントステップスだな 20 : 氷殺ジェット(catv?):2008/02/05(火) 11:03:22.48 ID:N19JsxXi0 ビッグバンドだが カウボーイビバップのOPしかない 25 : 電話番(catv?):2008/02/05(火) 11:04:59.13 ID:7qKsfMEj0 ハービーハンコックのアレ 思わずハンドルをスクラッチしてしまう 29 : 新聞配達(樺太):2008/02/05(火) 11:07:48.89 ID:WGl4u7f/O

    katzchang
    katzchang 2008/06/04
    45はデリック・メイだ。無茶振りをこなすジャズメンに惚れる。
  • 増田的年齢 - finalventの日記

    ⇒いつからか それほどセックスしたいとは思わなくなった。単に年くっただけかもしれないけど。なんか穏やかな気持ちが心地好い。街中で綺麗な人とか見ても何も感じなくなったし。 こういうと恥ずかしい話だし、うまく言えないのだが、僕はそうでもない。もちろん、若い時とは違う。なんというのか、僕はこの年こいても定期的に動物園とか言って動物を見ているのだがその延長のように若い人たちは美しいものだな花みたいなもんだなと思う。で、それにあこがれるかというとちょっと違って、それは終わった感はあるにはあるけど。 音楽にはそれがない、ずっと続くんだよ、これほどの快楽は無いよ。それにバリエーションも豊富。 僕は自分のなかに天国を作ることができなかったし、たぶんだめだろうと思う。しいていうと読書くらいだけど、読書もどっちかというと地獄の確認のような部分は多い。ああ、古典は年相応に天国っぽくなかったかな。 ときたま、僕は

    増田的年齢 - finalventの日記
    katzchang
    katzchang 2008/04/28
    「シンセ音楽が聞きたい」電子音楽の先を突き詰めると、民俗音楽や環境音楽に行き着いたりする。
  • KORG DS-10 | AQ INTERACTIVE

    (C) 2008 KORG Inc. All rights reserved. (C) 2008 PROCYON STUDIO CO., LTD. All rights reserved. (C) 2008 AQ INTERACTIVE INC. Game Design, Game System and Game Engine by cavia inc. Synthesizer Design and Sound Engine by KORG Inc.

    katzchang
    katzchang 2008/03/13
    複数台で通信って面白そう。
  • 【オフトピ】初音ミクはすっぴんの方が良い気がする:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    JASRACとの許諾契約が12月から始まりますので、律儀にも今晩深夜0時ジャストに初音ミク作品配信サイトのURLをこの場で一般公開します。と言ってもまだ3曲しかできてないですけどね。100曲分料金払ってるのにもったいない(と言っても、月額1000円ですけどね)。 DTMの打ち込み作業は盆栽のようなというか、鉄道模型のようなというか、時間をかけようとすればいくらでも費やせてしまうので困ってしまいます。当面は、ちょっと不満があってもできるだけどんどん曲を公開する方にフォーカスしていこうと思います。 さて、初音ミクの打ち込みですが、当然ながら機械音声をできるだけ自然にするためにいろいろと苦労することになります。Vocaloidでは、人間らしさを出すためにピッチの揺らぎ、ビブラート、ポルタメント、強弱、声色等々をいろいろ調整できるようになっています。しかし、試行錯誤を重ねてみると、結局、何にもしな

    【オフトピ】初音ミクはすっぴんの方が良い気がする:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    katzchang
    katzchang 2007/12/21
    面白い。シンセサイザーは音を再現する楽器ではないのと同じなんだろな。今後に期待。
  • ジョン・ケージ - Wikipedia

    ジョン・ミルトン・ケージ・ジュニア(John Milton Cage Jr.、1912年9月5日 - 1992年8月12日)は、アメリカ合衆国の音楽家、作曲家、詩人、思想家、キノコ研究家。実験音楽家として、前衛芸術全体に影響を与えている。独特の音楽論や表現によって音楽の定義をひろげた。「沈黙」を含めたさまざまな素材を作品や演奏に用いており、代表的な作品に『4分33秒』がある。 人物・来歴[編集] 誕生-少年時代[編集] カリフォルニア州のロサンゼルスに生まれる。父のジョン・ミルトン・ケージ・シニア(1886〜1964)は発明家で、母方の叔母と叔父には音楽家がいた。父は1912年に潜水艦を建造して当時の世界記録を更新したが、ガソリン・エンジンだったため兵器には採用されなかった。ケージは家族の転居によって多くの学校に通い、サンタモニカでピアノを習いはじめる。ロサンゼルスの高校を優秀な成績で卒業

    ジョン・ケージ - Wikipedia
    katzchang
    katzchang 2007/12/10
    キノコに詳しいんだってさ。
  • 入れ物がなくても聴けるようになった音楽 - 北の大地から送る物欲日記

    「TOFUBEATS WEBLOG 平成生まれのレコード考察」を読んで。 レコードで音楽を聴くということについて綴ったエントリ。 音楽ってなんだろう? 音を楽しむと書いて「音楽」。楽器を演奏する音だったり、誰かが歌う音声だったり、そういう人が作り出した音をひっくるめて「音楽」と呼んでいるのだけど、「音楽」自体には形はない。音そのものが音楽質。 音楽を聴くための方法と入れ物 じゃあ、我々はどうやって音楽を聴いてるのかというと、ラジオやテレビゲーム映画などで使われていたり、街角や店内などでBGMとして流れているものだったりで耳に入ってきて聴く受動型の聴き方と、ライブを見にいったり、CDやDVD(昔ならカセットテープやレコード)を購入したり、何かで使われて流れている音楽を録音したりしたものを聴く能動型の聴き方の2種類がある。 受動的に音楽を聴くときは、特にお金は掛からないが、能動的に音楽

    入れ物がなくても聴けるようになった音楽 - 北の大地から送る物欲日記
    katzchang
    katzchang 2007/12/10
    レコードとは何かを考える場合って、実演家がレコードに仕事を奪われた、っていう時代も考えると面白いと思うんだよね。
  • 現在の楽器インターフェースは最適解か?――岩井俊雄氏、TENORI-ONを披露

    鍵盤や弦、リードやマウスピースなど、旧来の楽器は入力が発音の仕組みと密接に関わってきた。しかしこうした旧来のインターフェースは、現代の電子楽器にふさわしいものなのだろうか? メディアアーティストの岩井俊雄氏がヤマハと共同で制作した「TENORI-ON」は、この問題に大きく迫ったデバイスだ。 12月2日、明治大学駿河台校舎にあるアカデミーホールで、「シンポジウム“TENORI-ON+初音ミク+BiND+元気ロケッツ×武田双雲”」というイベントが開催された。これは明治大学の大学院理工学研究科に新領域創造専攻が新たに設けられることに伴うもの。この第1部で行われたのが、岩井俊雄氏による電子楽器TENORI-ONのライブパフォーマンスだった。 TENORI-ONは、LED付きスイッチが16×16のグリッドに集合したような形状をしていて、このスイッチを押すことで音が出る。複数のスイッチを押すと次第に複

    現在の楽器インターフェースは最適解か?――岩井俊雄氏、TENORI-ONを披露
    katzchang
    katzchang 2007/12/05
    最適解なんて幻想ですよ。道具と職人と作品。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katzchang
    katzchang 2007/10/30
    好きなものは好きでいい、ということ。その魅力、俺にはわかんねーけどな。
  • 初音ミク 1st Album 「歌姫降臨」

    Comments:- 名無しさん URL 2007-10-23 (火) 00:33 edit あれ?落とせても開けないんだけど・・・。ファイルがネットワーク上にどうたらこうたらとか・・・。 名無しさん URL 2007-10-28 (日) 02:22 edit 上に同じく 名無しさん URL 2007-10-28 (日) 22:58 edit パス入れてもダメぽなのはウチだけでしょうか? 名無しさん URL 2007-11-07 (水) 00:03 edit DOMがいた 名無しさん URL 2007-11-13 (火) 06:55 edit 盗リン 苺 URL 2008-02-03 (日) 21:06 edit wao! かわいいです! 貰っちゃいますねん♪ B URL 2009-10-25 (日) 07:51 edit ブログに載せたいので貰いますねー 2010-04-26 (月) 2

    katzchang
    katzchang 2007/10/23
    おすすめ作品をまとめてみるのは、いいと思うよ。技術的な興味として。著作権の問題は別。
  • Other Stuff

    ---Other Stuff ・イロイロ重宝したり遊べたりするツールやソフトをピックアップしています。 ASIOx   ●ASIOx   オンボード・サウンドなどASIO非対応のWDMオーディオ・デバイスをASIOに対応させることができるドライバー。 http://membres.lycos.fr/asiox/ Michael Tippach  ●ASIO4ALL   オンボード・サウンドなどASIO非対応のWDMオーディオ・デバイスをASIOに対応させることができるドライバー。 http://michael.tippach.bei.t-online.de/asio4all/ arakisoftware  ●採譜の達人   「採譜の達人」は、 WAV ファイル(.wav)を MIDI ファイル(.mid)に変換する自動採譜(耳コピー)ソフトです。単音だけでなく和音も解析

  • Jazz Dispute - Dizzy Gillespie vs. Charlie Parker Lip Sync

    A heated debate between Charlie Parker and Dizzy Gillespie. The recording is "Leap Frog", from Bird And Diz: https://www.youtube.com/watch?v=87Gnsnf8MVI Support my work: https://www.patreon.com/jeremiahcontent Follow me @jeremiahcontent https://www.instagram.com/jeremiahcontent https://twitter.com/JeremiahContent http://jeremiahcontent.tumblr.com/ https://www.facebook.com/JeremiahContent Vlog

    Jazz Dispute - Dizzy Gillespie vs. Charlie Parker Lip Sync
  • 赤の女王とお茶を - Youtubeで観るジャズ・ピアノの系譜

    ただ今の愛聴盤はキース・ジャレットのウィーン・コンサート。 ケルン・コンサート、パリ・コンサートと並んでキースのソロの傑作ですが、今のところこれが一番私の好みに合っております。ケルンほど甘すぎず、パリほどメランコリックでない。ある意味地味なのですが、聴けば聴くほど旨みが出ます。 そういえば前回のジャズ特集は菊池さんがサックス奏者であることもあって、管楽器に偏った紹介になってしまいました。せっかくなんでこの機会にジャズ・ピアノについても紹介してみようと思います。 プレ・モダンのピアニスト まずはビッグ・バンドでも有名なピアニスト、カウント・ベイシー。 彼のバンドはめちゃくちゃパワフルなんですが、ピアニストとしてのベイシーは実にチャーミング。間を活かして楽しげにスイングします。 モダン・ジャズ・ピアノの源流 そしてなんといっても、バップ・ピアノの祖であり、パーカーと並び称される天才バド・パウエ

    赤の女王とお茶を - Youtubeで観るジャズ・ピアノの系譜
    katzchang
    katzchang 2007/03/22
    youtebeで楽しむjazz巨匠たち。
  • 1