タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (176)

  • 【相関図】つば九郎の交友関係図 主催2000試合出場まであと2試合 ヤクルト担当記者イラスト - プロ野球 : 日刊スポーツ

    7月26日に新型コロナウイルスに感染したヤクルトの人気マスコットつば九郎が、3日中日戦(神宮)から復帰する。 節目の主催2000試合出場まであと2試合。球界やマスコット界はもちろん、芸能界から政財界まで、幅広く広がる交友関係から、主だったものを相関図にまとめてみた。【イラスト・ヤクルト担当=鈴木正章】 ◇   ◇   ◇ ◆桐山照史 じゃにーずうえすとのきりやまくんもぱとろーるなかま。ばしょはいえないけど、よくごはんたべるばしょがいっしょで、そこからしりあい。たまにれんらくしていっしょにごはんします。 ◆ラミレス いっしょに「あいーん」「げっつ!!」のぱふぉーまんすしたのがぶれーくのきっかけ。じゃいあんつにいっても、よこはまでかんとくになっても、こえをかけてくれる。いまだにこうりゅうある。 ◆ドアラ びじねすぱーとなー。ことしのおふもいろいろきかくちゅう。いべんとでも、どあらのでかたをみて

    【相関図】つば九郎の交友関係図 主催2000試合出場まであと2試合 ヤクルト担当記者イラスト - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kazyee
    kazyee 2022/08/04
    ドアラはライバルではなくビジネスパートナーだったことに笑う。(但し、既ブコメにもあるようにドアラ(を含めた登場キャラ)がどう考えているかは記載がない模様)
  • J野々村チェアマン「八百長を企てたということは、Jリーグとしてはありえない」鈴鹿資格停止 - サッカー : 日刊スポーツ

    Jリーグは28日、理事会を行い、「八百長未遂」があった日フットボールリーグ(JFL)の鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ準加盟に相当する「百年構想クラブ」資格を、失格処分にすると決定した。 「百年構想クラブ」資格はJ3昇格への必須条件。来月にはJ3クラブライセンス審査が行われるため、鈴鹿の来季Jリーグ入りの道は絶たれた。再び資格を得るには、今年11月末以降再申請し認められることが必要で、J3入会は最短で24年シーズンとなる。 野々村芳和チェアマン(50)は、理事会後に今回の決定について言及した。「新たな株主がまだ分かっていない中で資格を付与するには、明らかに難しい状況だと理事会でも確認をした。八百長を企てたということは、Jリーグとしてはありえないということ」。 今回の資格停止処分は、さまざまな要件を満たしているか、総合的な判断で決定された。鈴鹿はオーナーが保有する株式を全て譲渡すると発表し

    J野々村チェアマン「八百長を企てたということは、Jリーグとしてはありえない」鈴鹿資格停止 - サッカー : 日刊スポーツ
  • 元日本代表監督イビチャ・オシム氏死去 80歳 90年W杯ユーゴ8強、05年市原でナビスコ制覇 - 海外サッカー : 日刊スポーツ

    日本代表監督のイビチャ・オシム氏が亡くなった。1日、オシム氏がかつて監督を務めたオーストリアのクラブ、シュトルム・グラーツも公式サイトで発表した。80歳だった。 クラブのジャゥク会長は、「イビチャ・オシムは素晴らしいコーチであるだけでなく、私が人生で出会った最高の人物の1人でもあった。私たちのクラブの最大のアイコン(象徴)であり、一緒に過ごした多くの時間を決して忘れません。彼はサッカーそのもの、それをはるかに超えた影響力を持っていた。彼の言葉は、永遠に私たちの中で生き続けます。奥様、2人の息子さん、そして家族全員に心からお悔やみ申し上げます」との声明を出した。 旧ユーゴスラビア(現ボスニア・ヘルツェゴビナ)のサラエボ生まれ。1986年にユーゴ代表監督に就任。1990年W杯イタリア大会で8強入り後、シュトルム・グラーツ監督などを歴任し、2003年に市原(現ジェフユナイテッド千葉)の監督に就

    元日本代表監督イビチャ・オシム氏死去 80歳 90年W杯ユーゴ8強、05年市原でナビスコ制覇 - 海外サッカー : 日刊スポーツ
  • 「ボートの貴公子」山崎智也48歳早すぎる電撃引退「最近は勝っても楽しくない」GP2度SG11度制覇 - ボート : 日刊スポーツ

    端正な顔立ちとダイナミックなレースぶりで「ボート界の貴公子」と称されてきた山崎智也(48=群馬)が、電撃引退する。12日、日モーターボート競走会に引退届を提出した。理由について「(GPを制した)あの頃はただただ楽しかった。最近は勝っても楽しくない感じがしてた。ずっと楽しいからやってた仕事だったんだけどね。また、やる気になる時が来るかもって続けたけど、変わらなかったよ」と話した。 【記者の秘話】山崎智也「お前はボート以外何もできねぇな、って言われたい」高校時代知る記者>>山崎は92年にデビューすると、97年の全日選手権(ダービー)でSG初制覇。その後も11度のSGタイトルを獲得して、トップレーサーとなった。輝かしい戦歴の中で低迷期といえるのは、08年3月三国以降、10年11月戸田までの優勝回数ゼロの時代だろう。そのスランプを脱出するきっかけとなったのが、当時の女王・横西奏恵(現・山崎奏恵

    「ボートの貴公子」山崎智也48歳早すぎる電撃引退「最近は勝っても楽しくない」GP2度SG11度制覇 - ボート : 日刊スポーツ
  • 【阪神】サヨナラ負けで今季2度目の5連敗 勝率・067 勝率6分台はプロ野球史上初の珍事 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    満身創痍(そうい)状態の阪神が、中日にサヨナラ負けを喫し、引き分けを挟んで5連敗となった。勝率はわずか6分7厘となり、16試合時点では79年西武の7分1厘を下回り、プロ野球最低となってしまった。 【スコア】プロ野球スコア速報>>開幕からわずか1勝と苦戦が続くが、さらに苦境に陥った。この日、江越大賀外野手(29)、藤浪晋太郎投手(28)、伊藤将司投手(25)が新型コロナ陽性判定を受けた。12日に濃厚接触の疑いで抹消されていた江越以外の2選手と、濃厚接触疑いの馬場皐輔投手(26)と山泰寛内野手(28)は、特例2022対象選手として出場選手登録を抹消された。まさに泣きっ面にハチ。伊藤将はこの日の予告先発だったが、急きょ小川一平投手(24)が先発し、5回途中無失点と“代役”をしっかり務め、その後は継投で中日打線の攻撃をかわした。 前日大幅に改造したが不発に終わった打線は、近光司外野手(27)が

    【阪神】サヨナラ負けで今季2度目の5連敗 勝率・067 勝率6分台はプロ野球史上初の珍事 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kazyee
    kazyee 2022/04/14
    辞任発言で監督に求心力が無くても堀内巨人みたいな野球(ホームランだけの得点)でもう少し勝てそうな気はするのだけど。東京ドームと甲子園球場の差かな?
  • 【谷繁元信】200%直球待ちでも対応させない佐々木朗希の凄み、捕手松川の冷静さにも驚き - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ

    すごい。そんな言葉では安い。もっと最上級の表現はないかと辞書で探したが、見つけられなかった。 佐々木朗の前回登板の3日西武戦を球場で見た。打者への初球が上ずっていた。2球目からは制球され、修正能力自体も高いが、オリックス戦は初球の入りから制御されていた。連続奪三振の途中から打者は200%直球待ちの状況で良かった。だが球種を絞られても振り遅れのファウルしか飛ばない。威力があり、見せ球の必要もないから19奪三振を105球でなせる。 ルーキー捕手の松川とのコンビ。若いバッテリーで、どちらが主体でリードを考えているか。西武戦後に聞くと佐々木朗は「自分が主体で考えてます」と答えていた。実際にサインに首を振る場面も目立った。 だが、わずか1週間後の松川には成長を感じた。9連続奪三振がかかった4回1死。バレラにカウント1-2から内角直球のサイン。私は空振りの確率が高いフォークと思ったが、松川は第1打席で

    【谷繁元信】200%直球待ちでも対応させない佐々木朗希の凄み、捕手松川の冷静さにも驚き - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ
  • 【AI学者分析】藤井聡太4冠「安定した解」導く能力に新しい知の可能性 - 社会 : 日刊スポーツ

    将棋界最年少の19歳3カ月で4冠となった藤井聡太竜王(王位・叡王・棋聖=19)が14日、竜王奪取から一夜明けて山口県宇部市で記者会見した。藤井は「昇龍」と揮毫(きごう)した色紙を披露し、さらなる飛躍を誓った。 87年新人王戦準優勝の引退棋士(七段)で、AI学者の北陸先端科学技術大学院大学の理事・副学長の飯田弘之氏(59)の「なぜこれほどまでに強いのか?」。第2回は「名人超え」です。 ◇   ◇   ◇ 竜王奪取、史上最年少4冠達成後の記者会見。そして一夜明け会見でも、藤井4冠は質問に対して、じっくりと考え、丁寧に答えていました。会見では、よく長考されますが、それはまさに「安定した解」を模索しているのだと想像できます。あくまで会見は一例ですが、これはまさにゲーム質と向き合っている証拠に違いありません。「安定した解」。これが「なぜ、これほどまでに強いのか」の3つ目の視点です。 年度の勝率

    【AI学者分析】藤井聡太4冠「安定した解」導く能力に新しい知の可能性 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 新庄剛志ビッグボス「島野さんが言うこと間違いない」自らトンボがけの理由 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    BIGBOSSが自らトンボがけした理由とは-。日ハム新庄剛志監督(49)が8日、沖縄・国頭の秋季キャンプを初視察した。野手がグラウンドでノックを受けた後は自らを含めたコーチ陣でトンボがけ。選手にはあえて、させなかった。「あれは守備を終わって、次の種目(練習メニュー)にいくまでに早く休憩させたいから。そしたら、次のプレーがまた集中力を持って(できる)。コーチにも言ったんですけど、選手がノックを受けた後は選手にはグラウンド整備をさせないでくれ、と。僕たちがやればいい。僕たちが心を込めてイレギュラーしないように、プレーにしてあげるためにやっただけであって。もう普通のことです」と、さわやかに言った。 現役時代の恩師から学んだ指導者としての哲学でもあった。「これはね、タイガースに島野育夫コーチという人がいた。このコーチは選手にグラウンド整備をさせなかった。グラウンドキーパーの方たちにさせるんでもな

    新庄剛志ビッグボス「島野さんが言うこと間違いない」自らトンボがけの理由 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • フジ榎並アナ号泣報道、感染拡大で妊婦入院できず赤ちゃん死亡に感情あふれ - 芸能 : 日刊スポーツ

    フジテレビ榎並大二郎アナウンサー(35)が、同局系報道番組「Live News イット!」(月~金曜午後3時45分)の19日の生放送に出演し、新型コロナウイルス感染者の妊婦が入院できず自宅出産して赤ちゃんが死亡してしまったニュースを伝えた際、号泣する場面が放送された。 番組で榎並アナは「救えるはずの命が救えなくなっています」と話し、自宅出産で赤ちゃんが死亡したニュースのVTRに入った。榎並アナはVTR後、「妊娠8カ月といえば、赤ちゃんも1000グラムくらいまで育ってきているはずなんですよね。だから適切な…あの」と話したところで「ちょ…ごめんなさい」と言葉につまり涙声に。目を指で押さえながら「適切な医療を受けていれば…助かると…」と、声を絞り出すように伝えると、再びうつむいて号泣。「すいません」と小声で謝った。コメンテーターの柳澤秀夫氏が画面に映されて解説する間も、おえつの声が漏れた。 そし

    フジ榎並アナ号泣報道、感染拡大で妊婦入院できず赤ちゃん死亡に感情あふれ - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 阪神強すぎて質問なし!?広報担当者も「記憶にない」阪急阪神HD株主総会 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    強すぎて質問なし!? 阪神タイガース親会社の阪急阪神ホールディングスの株主総会が16日、大阪市北区の梅田芸術劇場で開かれた。例年なら株主から阪神球団に関する批判的な質問、ユニークな質問が飛び出すことで注目されるが、今年はタイガースに関する質問は一切なし。無風だった。阪神は交流戦を終えて2位巨人に7ゲーム差を付けて貯金20を積み上げる。ベテラン広報担当者も「(タイガースに関する質問なしは)記憶にないですね。チームの成績がいいからですかね」と首をかしげた。この日は274人の株主が参加。質疑応答では14人の株主から21件の質問があった。 【阪神株主総会アラカルト】 ▼上機嫌 03年、首位を独走する中で行われ、出席した株主からは「もう優勝は間違いなし。株価も上がるのでは」「今年は総会に来るときの気分が違うね。毎年こうやったらいいのに」と景気のいい言葉が相次いだ。 ▼売却否定 07年、阪急HDと阪神

    阪神強すぎて質問なし!?広報担当者も「記憶にない」阪急阪神HD株主総会 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 山寺宏一3度目結婚は31歳差、ラジオで共演岡田ロビン翔子と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    声優山寺宏一(59)とアイドルグループ、チャオベッラチンクエッティ元メンバーでタレントの岡田ロビン翔子(28)が結婚したことを14日、お互いのSNS上で発表した。2人は31歳の年の差婚で、山寺は3度目の結婚となる。 山寺はツイッターで「応援して下さっている皆様 気にかけて下さっている皆様いつもありがとうございます! 私事で大変恐縮ですが、この度、岡田ロビン翔子さんと入籍しました事を報告させて頂きます」と発表。 2人は15年からラジオ番組のbayfm「The BAY☆LINE」(月~金曜午後4時)で5年間に渡ってともにパーソナリティーを務めていた。「共演していたラジオ番組を卒業した事で、彼女の存在の大切さに気づきお付き合いが始まりました」と山寺が昨年3月いっぱいで番組を卒業したことをきっかけに交際がスタートしたことを明かした。 「世代も育って来た環境も全く違う二人ですが、互いに支え合い人生

    山寺宏一3度目結婚は31歳差、ラジオで共演岡田ロビン翔子と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    kazyee
    kazyee 2021/06/15
    既ブコメにもあるが、ディカプリオと同じで、若いというより特定の年齢層の女性が好きなのだろうか。
  • 「T-SQUARE」ピアノ担当の和泉宏隆さん死去 62歳 急性心不全 - おくやみ : 日刊スポーツ

    を代表するフュージョンバンド「T-SQUARE」でピアノやキーボードを担当した和泉宏隆(いずみ・ひろたか)さんが、4月26日に急性心不全のため死去したことを28日、公式サイトが伝えた。62歳。東京都出身。 同サイトは「和泉宏隆は、令和3年4月26日に62歳にて急性心不全により永眠しました。ここに謹んでお知らせ申し上げますとともに生前中賜りましたご厚誼に心より御礼申し上げます。和泉宏隆と和泉宏隆の音楽はいつまでも生き続けます、みなさまとともに。」と記した。 和泉さんは1982年にT-SQUAREの前身バンド「THE SQUARE」に加入。バンドのヒット曲「OMENS OF LOVE」(85年)や「TAKARAJIMA宝島」(86年)、「EL MIRAGE」(88年)などを作曲した。これらの曲は吹奏楽の演奏曲としても定番となった。 98年に脱退後もソロのピアニスト、キーボーディストとして活

    「T-SQUARE」ピアノ担当の和泉宏隆さん死去 62歳 急性心不全 - おくやみ : 日刊スポーツ
    kazyee
    kazyee 2021/04/28
    吹奏楽版のオーメンズ・オブ・ラブと宝島からT-SQUAREを知った。確か吹奏楽版編曲者の真島俊夫さんも同じ歳ぐらいで亡くなられたのは偶然だと思いたい。
  • 今浪厩務員、ウマ娘でゴルシ育成「皐月賞勝ったぞ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    今浪隆利厩務員が、Cygamesが提供するゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」でG1・6勝馬ゴールドシップを再び育成し、反響を招いている。 24日より配信スタートした同アプリは、実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ美少女キャラクター「ウマ娘」たちが登場する育成シミュレーションゲーム。ゴールドシップも担当したベテラン厩務員である今浪氏は26日、「今ウマ娘やってます むずかしい」とツイート。 ゲーム内でもゴールドシップを育成し、「物のゴルシよりむずかしい」「ウマ娘ゴルシで頑張るぞ」と感想をつぶやきながら、ついに「ゴルシで皐月賞勝ったぞ」と報告した。 まさかの展開に「ウマ娘」ファンも大喜び。今浪氏の一連のツイートに対しては、「胸熱」「さすがです」「今浪さん、新たな歴史を!!!」といった反応が寄せられており、特に「物のゴルシよりむずかしい」という投稿は3万いいね以上の反響があった。

    今浪厩務員、ウマ娘でゴルシ育成「皐月賞勝ったぞ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    kazyee
    kazyee 2021/03/01
    ウマ娘のゴルシ育成は皐月賞を勝つ(本来の目標の5着以内ではなく)よりも、 次の目標である菊花賞3着以内とその次の有馬記念3着以内で急激に難易度が上がる。下手すると有馬記念3着は出走自体が危うくなる。
  • 甲子園V主将裁判で主張、駒大野球部「風習」で転落 - 社会 : 日刊スポーツ

    花咲徳栄が埼玉県勢として初めて夏の甲子園を制覇した2017年の主将で、19年4月に強盗致傷事件などを起こした千丸剛(ちまる・つよし)被告(21)らの裁判員裁判が27日、千葉地裁(坂田威一郎裁判長)で開かれ、千丸被告の被告人質問が行われた。 千丸被告はスポーツ推薦で18年に駒大に進み、2月から野球部に入部した。弁護側の被告人質問で、1年春からリーグ戦に出場していたにもかかわらず、退部した理由を、千丸被告は「深夜2時、3時までコンクリートの上に正座させられたり、雨の中、傘もさせずに先輩たちの買い出しに行かされたり、たばこの火で根性焼きさせられたりしました。3月から9月に退部するまでほぼ毎日ありました」と供述。「チームの体質、風習についていけなかった」ことが退部の理由と説明した。 通学は続けたものの、駒大はキャンパスがひとつのため「顔を合わせたくない先輩たちと顔を合わせるのが苦痛になった」ため、

    甲子園V主将裁判で主張、駒大野球部「風習」で転落 - 社会 : 日刊スポーツ
  • ラジオ復権切り札にradiko、在宅勤務増え人気 - 社会 : 日刊スポーツ

    受信機さえあればどこでも気軽に聴けるラジオ。今年は民間のラジオが開局してから70年の節目となります。ネットに押されている状況は他メディアと変わらず、放送局は苦戦を強いられています。それでも「radiko(ラジコ)」などデジタルとの組み合わせで、19年のラジオ広告費は前年比98・6%と健闘しています。音声コンテンツ市場は今後も急成長が見込まれ、新規参入も増えています。音声を取り巻く現状と今後の課題を解説します。【竹村章】 1951年(昭26)9月1日、CBCラジオと毎日放送が開局し、日の民間放送がスタートしました。それから70年。地上波テレビ放送、衛星放送が始まり、現在はネットでの動画配信も隆盛です。19年にはネット広告費が2兆1048億円に上り、初めてテレビメディアの広告費(1兆8612億円)を抜いたことが話題となりました。 昨年6月には新潟県と愛知県のラジオ局が相次いで閉局しました。コ

    ラジオ復権切り札にradiko、在宅勤務増え人気 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 峰竜太が史上初5冠達成/ボート20年優秀選手表彰 - ボート : 日刊スポーツ

    モーターボート競走会は6日、20年優秀選手を発表した。最優秀選手(MVP)は平和島SGグランプリを制した峰竜太(35=佐賀)が選ばれた。最多賞金獲得選手、最高勝率選手、最多勝利選手、記者大賞も受賞し、現行制度になって史上初となる「5冠」を獲得した。 最優秀新人選手は前田篤哉(24=愛知)が受賞。優秀女子選手は、浜名湖プレミアムG1クイーンズクライマックスを制し、女子賞金獲得1位の平高奈菜(33=香川)が初めて選ばれた。また、業界発展に著しく功績を残し、昨年10月に引退した今村豊さんが特別賞を受賞した。表彰式典は2月4日に開催予定で、当日の模様はJLC公式YouTubeチャンネルで放送予定。各賞の表彰選手は次の通り。 ▽最優秀選手 峰竜太▽最優秀新人選手 前田篤哉▽最多賞金獲得選手 峰竜太▽最高勝率選手 峰竜太▽最多勝利選手 峰竜太▽優秀女子選手 平高奈菜▽記者大賞 峰竜太▽特別賞 今村

    峰竜太が史上初5冠達成/ボート20年優秀選手表彰 - ボート : 日刊スポーツ
    kazyee
    kazyee 2021/01/08
    単純に最多勝利と最高勝率の両立は凄い。グレードレースで勝利を積み重ねているってことになるので。
  • 五輪の開閉会式演出チーム再編、野村萬斎氏ら離れる - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの開閉会式演出チームが再編されることが22日、複数の大会関係者への取材で分かった。狂言師の野村萬斎氏(54)率いる7人の現チームは解散し、現在パラリンピックの演出統括だったクリエーテイブディレクターの佐々木宏氏(66)が新たな総合統括となる。野村氏は大会組織委員会のアドバイザーに新しく就任する。組織委は23日、会見して発表する。 ◇   ◇   ◇ 東京2020大会が今年開かれていた場合と、ウィズコロナの社会で行われる大会とでは大きく意味合いが変わるため、開閉会式の計画もガラリと変更する必要がある。そのため五輪パラの開閉会式演出家チームを再編することが判明した。 総合統括の野村氏、五輪統括の映画監督・山崎貴氏、パラ統括の佐々木氏をはじめ、振付家・MIKIKO氏、歌手・椎名林檎氏、映画プロデューサー川村元気氏、

    五輪の開閉会式演出チーム再編、野村萬斎氏ら離れる - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    kazyee
    kazyee 2020/12/23
    トップブコメの記事で好感持ってたがエラい人に嫌われたか?
  • 巨人不名誉記録続々…阪神「33-4」並び最少得点 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    敗れた巨人がシリーズを通じてソフトバンク投手陣の前に沈黙し、不名誉な記録を数多く更新する結果となった。 4試合の合計得点数4は05年阪神が4戦合計「33-4」で敗れた際に記録した数と並んで最少。 安打数も05年阪神、07年日ハム、19年巨人の22安打を下回る16安打だった。 チーム打率は1割3分2厘で、07年日ハムが記録した1割4分7厘を下回り最低。 三振数も計41個で、19年巨人が記録した4試合でのシリーズ最多三振35を更新した。

    巨人不名誉記録続々…阪神「33-4」並び最少得点 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 日本シリーズ全戦DH ソフトバンク提案に巨人賛成 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    野球機構(NPB)は21日から開幕するプロ野球の日シリーズで、全試合でDH制を採用すると19日、発表した。 セ・リーグ拠地での試合を含めて、全試合での採用は、阪神が西武を下した1985年(昭60)以来35年ぶり。86年はDH制なしで行われ、87年以降は、パ・リーグの拠地での試合のみ採用されていた。 ソフトバンク球団から18日夕方に提案があり、19日に12球団の臨時実行委員会が行われ、全会一致で承認された。井原事務局長によると、ソフトバンクは「通常のシーズンとは疲労度が違う」として投手の故障リスク低減などを提案理由として挙げた。巨人は「球団としての有利不利ではなく、コロナ禍でソフトバンク球団の提案は理解できる」と賛成したという。 今季は交流戦が中止となり、パ・リーグの投手は打席に立つ機会がなかった。全戦DH制となると、打撃、走塁時の故障リスクを減らすことができる。 全試合でのDH採

    日本シリーズ全戦DH ソフトバンク提案に巨人賛成 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kazyee
    kazyee 2020/11/19
    巨人の投手陣の打率を考えると穏当な判断かもしれないが、ソフトバンクの指名打者の差は覆せるかな?https://baseball-data.com/stats/p-hitting/
  • 宮崎美子61歳ピカピカのビキニ姿、伝説CM40年 - 芸能 : 日刊スポーツ

    芸能生活40周年を迎えた女優宮崎美子(61)が人生初のカレンダーを発売し、40年ぶりとなるビキニ姿を披露することが18日、分かった。1980年、デビューのきっかけとなる写真を手掛けた写真家・篠山紀信氏(79)が撮影。CMで社会現象を巻き起こした“伝説の水着”が帰ってきた。 熊大3年だった80年1月、応募をきっかけに篠山氏撮影の写真で「週刊朝日」表紙を飾り美貌が注目された。同年、ビーチの木陰で恥ずかしそうにTシャツとズボンを脱ぎ、青いビキニ姿になるミノルタ(現コニカミノルタ)カメラのCMに出演。流れる斉藤哲夫の曲「いまのキミはピカピカに光って」の旋律とともに見せたキュートな笑顔と健康的なセクシーボディーで大ブレークした。 今回は同CM以来のビキニ。9月中旬千葉・九十九里町で撮影した。プールに自ら飛び込み泳ぐなどノリノリで、まさに「ピカピカに光って」いたという。60代には見えない若くみずみず

    宮崎美子61歳ピカピカのビキニ姿、伝説CM40年 - 芸能 : 日刊スポーツ