タグ

iPhoneとITに関するkazyeeのブックマーク (3)

  • http://blogram.net/2015/07/13/mobileconfig/

    http://blogram.net/2015/07/13/mobileconfig/
  • ドミノ・ピザ専用iPhoneアプリ、GPSでピンポイント配達 野外もOK

    宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」は3月8日、ピザが注文できるiPhoneアプリ「Domino's App」を無料で公開した。GPSを使って現在地に配達を頼める機能を備えており、花見の席やピクニック先など、野外でもOKという。 ピザに加え、パスタなどサイドメニューも注文できる専用アプリ。GPSを使って配達場所を指定すれば、公園など届け先を伝えにくい野外でもピンポイントに届けてくれるという。利用にはPC版での会員登録が必要。 iPhoneオリジナルのクーポンも配布。ピザが届くまでの待ち時間や空いた時間に遊べる「Game Park」もオープン。第1弾として、ピザカットの正確さを採点するゲーム「カッターチャレンジ」を配信する。 関連記事 テレビからピザを注文――TiVoがDominoと提携 番組を一旦停止して、テレビ画面からピザを頼み、また番組に戻る――TiVoがカウチポテト族向けの新サービスを開

    ドミノ・ピザ専用iPhoneアプリ、GPSでピンポイント配達 野外もOK
    kazyee
    kazyee 2010/03/09
    iPhone以外に水平展開して欲しいところ。
  • iPhoneやめました

    この冬、携帯電話を新しく買いました。今まではauのExilimケータイとiPhone 3Gを2台持ちしていたのですが、仕事用と私用を1台にまとめようと思い、メイン回線のiPhone 3Gを解約してNTTドコモへMNP(番号ポータビリティ)することに。 事前にソフトバンクでMNPの予約番号を取っておいてから、ドコモのカウンターへ。ドコモの説明員は「え、iPhone解約するんですか」とちょっと驚いていたようでした。その後私を見る目に「このお姉ちゃん、iPhoneを使いこなせなかったんだろうなあ、きっと」という哀れみが浮かんでいたように見えたのは、私の被害妄想でしょうか……。 左が2009年6月に発売された「iPhone 3GS」。筆者が使っていたのは写真右側の「iPhone 3G」。使い始めたころはiPhone OS 3.0のリリース前で、コピー&ペーストができないなど制限も多かった iPho

    iPhoneやめました
  • 1