タグ

ブックマーク / diyers.co.jp (1)

  • 火を愉しむDIY!素焼きの鉢でタンドール窯作り!

    「焼きたてのナンがべたかった。ザックを背負いインドを放浪していたウン年前、歩き疲れた体にカレーとともに流し込むナンのおいしさといったらなかった。あのふわっとした柔らかさ、もちっとした感、ほのかに鼻腔をくすぐる小麦の香り……んがぁーーー!ナンを自分で作ってべたい、そのための窯が欲しい!ここで“インド料理屋に行けばいい”なんて無粋なことを言ってはいけない。いつでも、どこでも、べたいときに、たらふくべたいじゃないかーーー!」と語ってくれたのは日唯一のDIY・日曜大工の専門誌「ドゥーパ!」の編集部員さん。 そして今回“なければ自分で作る”ということで、タンドール窯作りを実践してもらいます。 ただ早速、問題が発生!場のタンドール窯を調べてみると総重量60kg以上にもなってしまうんらしいんです。それでは“いつでも、どこでも”というテーマから大きく外れてしまいます。車での移動はもちろん、手

    火を愉しむDIY!素焼きの鉢でタンドール窯作り!
  • 1