タグ

ブックマーク / hashrock.hatenablog.com (2)

  • 自動勉強会をやっている - No Regrets in Bathing

    生きていると「○○の勉強会があったらいいのにな~」とかぼやいてしまうのだけど、自分で主催はしたくないので言いっぱなしになるみたいなことが多い。 alert / prompt / confirm / 自前モーダル勉強会欲しい— hashrock (@hashedrock) 2021年8月3日 ズームイン・ズームアウト・パン操作実装勉強会欲しい— hashrock (@hashedrock) 2019年11月29日 これはかなりみっともないと思っていて、それで最近「自動勉強会」というのを始めた。 自動勉強会の概要としてはこれだけ。 聞きたいネタをみんなでキューに貯めておいて、参加者が3人以上になったら勉強会が開催されるという「自動勉強会」システムをやってた事があるんだけど、それに類することをやりたい— hashrock (@hashedrock) 2021年3月25日 実際のキューは下記のよう

    自動勉強会をやっている - No Regrets in Bathing
  • Deno 1.0リリース記念イラストを描きました - No Regrets in Bathing

    2020/5/14に無事 Deno 1.0 が発表となりました。 公式ブログの記事にマスコットのイラストがあるのですが… こちらを描かせていただきました。なんだってー 経緯 マスコットキャラの「Denoくん」(公式名称不明)が可愛いので、以前から何度となく描いてきて、 しまいには謎の絵描き歌を作ったりしていました。 その中で作者のRyanと関わりが生まれ、アニメーションロゴを採用してもらったこともありました。 hashrock.hatenablog.com 結果として今回の話につながった感じです。 依頼は今年1月に受けていました。 私のようなアマチュアではなく、プロに頼んだほうがきっと早くて質の高いものができると思うんですが、 「こちとらDenoのいちユーザでもあり技術的な側面も分かっているんじゃい」 という自負もあり引き受けました。 イラストにプロダクトの信念みたいなものが込められていれ

    Deno 1.0リリース記念イラストを描きました - No Regrets in Bathing
  • 1