タグ

ブックマーク / qiita.com/monsoonTropicalBird (1)

  • 日は沈む。考える事を放棄した日本産UIの日没 - Qiita

    想像力を欠如したデザインの成れの果て 日産ソフトやアプリのUIと聞いて連想するのはまさにコレである。 なんと愚かなUIであろうか。 日庭園や浮世絵、茶の湯を引くまでもなく、日人のDNAには引き算の美意識が脈々とながれているはずである。 20代でデザインをやっていた時は、毎年パリの展示会にそそくさと参加し、各国から来ているデザイナーに紛れて、我が身を削り、無い金を搾り出して作ったサンプルを展示していたのですが、バイヤー獲得以上に、周りのデザイナー諸氏との交流が毎度刺激的で、それが味わいたくて無い袖を振りながら参加していたところがある。 で、日人として強く感じたのは、自分のデザインは完全に引き算で、彼らの殆どは足し算で考えてるというという事だ。特に装飾に強くこだわり、隙間を埋めようとする。(厳密にはデザインと装飾(デコレーション)は違う) 逆に日人は削ぎ落とした上で、素材の良さや質感

    日は沈む。考える事を放棄した日本産UIの日没 - Qiita
  • 1