タグ

ブックマーク / qiita.com/u9r52sld (1)

  • nodeでシンプルにOAuth2認証(google, facebook) - Qiita

    OAuth2の認証フローを知りたかったので、ソーシャルログイン後、メールアドレスを取得するところまでを実装してみました。 抽象化を防ぐため、可能な限りサードパーティのライブラリは使ってません。 事前準備 Google, Facebookそれぞれのdeveloperページでアプリを作成し、クライアントID、クライアントシークレットを取得しておく。 またリダイレクトURL(今回はhttp://localhost:3000/oauth2callback)も忘れずに登録しておく。 Google: https://console.cloud.google.com/apis/ Facebook: https://developers.facebook.com/apps/ ググったら親切なページがいっぱい出てくるので、具体的なやり方については割愛します。 また、プロジェクトディレクトリで必要なライブラリ

    nodeでシンプルにOAuth2認証(google, facebook) - Qiita
  • 1