タグ

ブックマーク / webwork-plus.com (1)

  • 【HTML】aria-hiddenってなに?読み上げスキップ指定の書き方|Web Work Plus

    WEBページ制作で、とってもベンリなアイコンフォント。 検索窓のアイコンや、ちょっとしたアクセントに大活躍してくれますよね。 特に『Font Awesome』は無料で使えるありがたーいアイコンフォントなので、愛用している方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんなベンリなアイコンフォントを使うとき、一緒に指定しておきたいHTMLタグ「aria-hidden」について、その効果や使い方をざっくりとまとめてみました。 「aria-hidden」の効果 HTMLタグである「aria-hidden」は、WEBページで音声読み上げを利用しているとき、アイコンフォントなどを「文字」として読み上げてしまうのを防止できるタグです。 「aria-hidden="true"」と指定することで、その部分だけ「読み上げをスキップ(読み上げない)」してくれます。 「ウェブページの音声読み上げ機能」は、目が不自由な

    【HTML】aria-hiddenってなに?読み上げスキップ指定の書き方|Web Work Plus
  • 1