タグ

ブックマーク / www.axismag.jp (1)

  • 深澤直人(デザイナー)書評: ブルーノ・ムナーリ 著『ファンタジア』 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア

    「偉大なデザインの先生」 「ある人が将来クリエイティヴな人間になるか、あるいは単なる記号の反復者になるかは教育者にかかっている。ある人が自由に生きるのか、それとも条件づけられて生きるのかは人生の初期段階をどのように過ごしたか、そこで何を経験し、どんな情報を記憶したか、ということにかかっているのである。大人たちは未来の人間社会がかかっているこの大きな責任に気づくべきではないだろうか」(文中より)。 デザインをするということはデザインを日々の生活の経験から学び続けることでもある。それは悟りのようなもので、「わかった」という小さな日々の発見の連続が、生きるということと創造のモチベーションに繋がっているような気がする。どちらも、あるときまでですべてがわかり、あるいはすべてを学び、それから実践していくというようなことではないと思う。その日々の発見は楽しい。著者は言う、「ファンタジアに恵まれた人とは、

    深澤直人(デザイナー)書評: ブルーノ・ムナーリ 著『ファンタジア』 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
  • 1