タグ

ブックマーク / ameblo.jp/koutamatsuda (2)

  • 松田公太『「Yahoo!ニュース 個人」に掲載された乙武洋匡さんの記事について』

    昨日、「Yahoo!ニュース 個人」に掲載された記事について、ご心配の声を頂いております。 記事に書かれてしまった友人のSさんから「質問状が届いたので、返信をしたら、ひどいことを書かれ、名や顔写真、そして仕事まで晒されてしまった」との連絡を受けました。 内容を確認したところ、私が「逆恨み」で乙武洋匡さんの不倫旅行を暴露したという内容。全くの事実無根だということをまず申し上げたいと思います。 記事にある嘘や捏造の一つ一つに反論と事実を書こうかと思いましたが、今後の対処について弁護士と相談中ですので、詳細は控えることとします。代わりに、Sさんから送られてきた質問状を添付させていただきます。 Q)Sさま(注・質問状は実名)は松田議員の紹介で乙武さんの欧州旅行に同伴されるようになったと指摘がありますが、これは事実でしょうか。 A)いえ。違います。旅行については乙武さんから10月下旬にお誘いいただ

    松田公太『「Yahoo!ニュース 個人」に掲載された乙武洋匡さんの記事について』
  • 松田公太『断腸の思いですが、みんなの党は解党しかありません』

    あくまでも個人的な思いを述べさせて頂きます。 私がみんなの党に入る決断をしたのは、結党されてまだ8か月、所属国会議員が5名しかいない時でした。 その最後の一押しとなったのが 『みんなの党は議員同志が足を引っ張り合う「ニセモノの政党政治」から脱却し、政治理念や基政策を一致させた「真っ当な政党政治」を実現するために生まれた』 という結党宣言の言葉でした。 最近のみんなの党はその精神を忘れ、内輪もめばかりが続いてきました。結果、支持率も果てしなく0に近づき、国民の信任を完全に失ってしまったと言えます。 その中で、選挙を目前に飛び出してきた民主党との合流話。 私は、ここまで来たら、行きたい人は行けばよいと思っています。それを阻止する気持ちはありません。 しかし、考え方の違いや選挙区事情などで、行きたくない人もいるわけですから、その人たちには自由を与えるべきなのです。 そう考えると、もう解党しか道

    松田公太『断腸の思いですが、みんなの党は解党しかありません』
    kisiritooru
    kisiritooru 2014/11/17
    なんで中村雅俊がみんなの党に言及してんの?ってサムネで思った。
  • 1