タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/dancing-ufo (1)

  • もし公認会計士が上場会社の財務経理マネジャーになったら -  ◆「財務アナリストの雑感」 2023◆

    会計士兼アナリストによる業界屈指の「脱力系」会計・財務・株式・金融ブログ。異常さを増す経済金融環境を一刀両断! 17日は公認会計士協会主催の「企業決算作成実務研修会」に参加しました。無料でCPE(継続的専門研修)3単位もくれるのです、行かない手はないでしょう。 この研修で講師をされた東証1部上場企業の財務経理マネジャーさんが非常に興味深い話をされておりましたので以下、備忘のためメモしておきます。オチはありません。なお、この方は監査法人で15年勤務した後、昨年7月に転職。現在は財務経理マネジャーとして資金管理・経理全般を担当されております。 --------------------------------------------- ■決算(4Q)対応実務 ・会社にとっては決算短信発表が最大のヤマでここがゴール。これを超えると「消化試合」の印象あり。 ・終わった決算の数字の確定よりも、次期予算

    もし公認会計士が上場会社の財務経理マネジャーになったら -  ◆「財務アナリストの雑感」 2023◆
    kisiritooru
    kisiritooru 2016/02/19
    そこには、お互い手の内を知り尽くした攻防が!
  • 1