タグ

pcとmicrosoftに関するkkrrのブックマーク (2)

  • 西田宗千佳のRandomTracking - Microsoft担当重役が語るHD DVDの“手応え”

    西田宗千佳の ― RandomTracking ― Microsoft担当重役が語るHD DVDの“手応え” 「我々はネットワークを恐れていない」 11月以降、DVDの「次世代」ビジネスは第2フェーズに入っている。各社からレコーダー製品が登場、「普及型プレーヤー」として、PLAYSTATION 3(PS3)やXbox 360用HD DVDプレーヤーの販売が始まり、ようやく「当の戦い」が始まったところだ。 HD DVDのキープレーヤーであるMicrosoftは、現状をどう見ているのだろうか? 8月に続き、米MicrosoftでHD DVD事業を担当する、コンシューマ・メディアテクノロジー担当副社長のアミール・H・マジディマール(Amir・H・Majidimehr)氏に、米国市場を中心とした「HD DVDビジネスの現状」を聞いた。 ■ Xbox 360用HD DVDプレーヤーは

    kkrr
    kkrr 2006/12/15
    「ゲーム機のアドオンは売れない」という定説を覆しつつあることに対して、「理由はシンプル。ゲームには使わないからです。」
  • Xbox 360 HD DVDプレーヤーはPCで利用可能か?

    Xbox 360 HD DVDプレーヤーはPCで利用可能か? −WinDVD 8 HDでテスト。3万円弱のHD DVDソリューション 11月22日、Xbox 360用のHD DVDドライブ「Xbox 360 HD DVDプレーヤー」が発売される。Xbox 360にUSB接続する外付け型のHD DVDドライブだが、注目されるのはその価格。今までHD DVDドライブが単体発売されたことは無いが、20,790円と「次世代」の光学ドライブの初値としては破格の低価格だ。 もちろん、「Xbox 360(39,795円)」や、HDDやD端子ケーブルを省いた「Xbox 360コアシステム(29,800円)」との併用を前提としたドライブのため、合わせるとXbox 360+HD DVDプレーヤーで60,585円、コアシステム+HD DVDで50,590円となる。そうした意味では、20GBモデルで約5万円、6

  • 1