タグ

アイドルとお笑いに関するkommunityのブックマーク (6)

  • 水曜日のダウンタウン「痛いグラドル」と思いきや……衝撃の説で松本人志やネットを翻弄 - エキサイトニュース

    いつもの2時間スペシャルだと思ったら、最後にとんでもないどんでん返しがあった。 6月15日放送の『水曜日のダウンタウン 2時間SP』(TBS系列)。2時間にわたり仕掛けられていた罠は、テレビをよく観ている人ほど引っかかるものだったのだ。 (以下、ネタバレを含むので「録画したけどまだ観てない」という方は、ぜひ先に録画を観てください) DVD『水曜日のダウンタウン3』 「勝俣州和、ファン0人説」「林家ペー ピンクの服しか持っていない説」「「結果発表」のコールが日一上手いの浜田雅功説」などを収録 グラビアアイドルでも…… まずは番組の流れをおさらい。 この日のスタジオゲストは勝俣州和、木下優樹菜、恵俊彰、フットボールアワー(後藤輝基、岩尾望)、グラビアアイドルの鈴木ふみ奈という面々。 最初の説は「ゲーム×現実 ミックスカート対決」。プレゼンターで登場したのはバカリズム。マリオカートと現実のカー

    水曜日のダウンタウン「痛いグラドル」と思いきや……衝撃の説で松本人志やネットを翻弄 - エキサイトニュース
  • 川島なお美さん死去 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    女優の川島なお美(かわしま・なおみ、名・鎧塚 なお美=よろいずか)さんが24日午後7時55分、胆管がんのため、都内の病院で亡くなった。54歳だった。愛知県出身。 青山学院大学在学中の79年に「シャンペンNo.5」で歌手デビュー。文化放送の深夜番組「ミスDJリクエスト」で人気を博し、82年に日テレビ系「お笑いマンガ道場」でアイドル的存在となった。 女優としてキャリアを積み、94年に映画「新極道のたち 惚れたら地獄」、96年にテレビ朝日系ドラマ「イグアナの娘」に出演。97年に日テレビ系ドラマ「失楽園」で濃厚なラブシーンが話題となった。 「私の体はワインでできているの」という言葉で知られるように大のワイン好きで、09年にはパティシエの鎧塚俊彦氏と結婚した。 14年に肝内胆管がんの手術を行ったが、15年9月に報道陣の前に姿を見せた際にはやせ細っていて体調が心配された。

  • ふなっしーがフジテレビに抗議「パクリ&暴行許せない」 | 東スポWEB

    人気お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(43)とフジテレビに、ふなっしーが気で激怒!! 今や全国的な人気者となった千葉県船橋市の非公認キャラクター・ふなっしーが、「フジテレビはひどい!」とブチ切れている。ナイナイ出演の同局の長寿バラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」で、何の断りもなくまさに“非公認”でパクられた上、大切なゆるキャラ仲間が暴行される“事件”が起きたのだ。温厚そうな!?ふなっしーが怒りまくった舞台裏を追う――。 あるテレビ局スタッフが、ふなっしーの“激怒ぶり”を明かす。 「『フジテレビはひどい!』『ゆるキャラを侮辱している!』と語尾に“なっしー”を付けるのを忘れるぐらい気で怒ってたんですよ。『めちゃイケ』では、台で怒っているフリをしていると思っていたんですけど、どうやら“ガチ”だったみたい」 ふなっしーをキレさせた「めちゃイケ」では、昨年冬からナイナイ岡村がふ

    ふなっしーがフジテレビに抗議「パクリ&暴行許せない」 | 東スポWEB
  • 前田敦子&大島優子 細かすぎて伝わらないモノマネ キンタロー。 小林礼奈

    キンタロー。の前田敦子&大島優子→0:00 小林礼奈の前田敦子→4:14 オマケで芹那(梅小鉢・高田紗千子)→5:57  有 .吉→7:44 AKB48 前田敦子 大島優子 篠田麻里子 板野友美 高橋みなみ 柏木由紀 渡辺麻友 指原莉乃 小嶋陽菜 宮澤佐江 北原里英 峯岸みなみ 河西智美 横山由依 増田有華 島崎遥香 松井玲奈 松井珠理奈 高柳明音 須田亜香里 矢神久美 木崎ゆりあ 木﨑ゆりあ 秦佐和子 小木曽汐莉 大矢真那 松村香織 山彩 渡辺美優紀 山田菜々 福愛菜 小笠原茉由 近藤里奈 吉田朱里 門脇佳奈子 白間美瑠 生駒里奈 白石麻衣 松村沙友理 橋奈々未 生田絵梨花 宮脇咲良 兒玉遙 森保まどか 村重杏奈 SKE48 NMB48 HKT48 乃木坂46 JKT48 ももクロ ももいろクローバーZ AKBINGO 有吉AKB共和国 ガチガセ 火曜曲 週刊AKB UZA 永遠プ

  • THE MANZAI「2位ナイツの方が面白かった」 「『のりピー』ネタへの配慮で減点なのか」の声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    THE MANZAI「2位ナイツの方が面白かった」 「『のりピー』ネタへの配慮で減点なのか」の声 J-CASTニュース 12月18日(日)18時2分配信 「2011年最も面白かった」漫才コンビを決める「THE MANZAI 2011」(フジテレビ系)が12月17日放送され、1516組の参加者の中から「パンクブーブー」が優勝を果たした。 2009年の「M-1」も制した実力派だけに誰もが納得――かと思いきや、ネット上では審査への不満の声も見られた。特に準優勝に終わった「ナイツ」の方が面白かったという人が多く、覚せい剤事件を起こした「のりピー」こと酒井法子さんにネタで触れたため、審査員が「過剰な配慮」をした結果ではないか、と勘繰っているようだ。 ■「ドラマのヘロインとしても活躍……」 「THE MANZAI 2011」は19時から4時間あまりにわたって放映され、予選を勝ち抜いた漫才コンビ総

    kommunity
    kommunity 2011/12/19
    審査よりも、あのいつものフジの悪ノリ(内輪受け)感が4時間もってのがなあ・・・優勝→番組出演とか、それかよとかw
  • 『ももいろクローバーZ芸人』を本気で妄想してみる - 世界の片隅で無駄口をたたく

    過日の『アメトーーク』の『KARA芸人』を見て、一体何人の人間が『ももクロ芸人』を夢想しただろう。 KARAのPVを見て大の大人がわあきゃあ騒ぐだけの企画に、どれだけ臍を噛んだだろう。 とはいえKARAはメジャーだ。それで企画は成立する。『やっぱり上戸彩芸人』や『リアディゾン大好き芸人』と同列で、「大の大人がわあきゃあ騒ぐ」ことが企画の趣旨たりうるだけのネームバリューがある。(視聴率的にはアレだったようだが) 他方、ももクロが一般に対する訴求力があるかといえば残念ながら微妙だ。それは『いいとも』のアウェイ感にも如実に現れていた。 ただ一点だけ突破口がある。アイドルとしてかつてないほどに面白く、語るに十分すぎるという点だ。 そう、言うなれば『越中詩郎大好き芸人』や『P★LEAGUE芸人』と同列で、一部以外の視聴者が知らない異世界を紹介する企画としてだったら成立しうるのではないだろうか。 そし

    『ももいろクローバーZ芸人』を本気で妄想してみる - 世界の片隅で無駄口をたたく
  • 1