タグ

インタビューと言葉に関するkommunityのブックマーク (107)

  • 『セイバーマリオネット』あかほりさとる、『ロードス島戦記』水野良 レジェンドラノベ作家にぶっちゃけ話(真剣)をしてもらった! 「ファンタジーは書いたらダメ」「(初版7万部でも)売れないからやめましょう」と言われた時代

    取材・文/白鳥士郎 「俺には自分の作品が無い」 薄暗いタクシーの後部座席で男が放ったその言葉に、耳を疑った。 何も言えなくなった私を血走った両目で見ながら、男はもう一度こう言った。 「俺は代表作が無い。ロードスみたいなものは、ラノベじゃあ書けなかった。だから俺は歴史小説を書く。新しいジャンルで勝負する。だから、お前は……!」 肩が触れ合うほどの距離で何度そう言われても、自分の耳を信じることができなかった。代表作が無い? 何を言っているんだこの人は? だってあなたは……あかほりさとるじゃないか。 あかほりは膨大な作品に携わってきた。 『NG騎士ラムネ&40』『セイバーマリオネット』『爆れつハンター』『MAZE☆爆熱時空』『天空戦記シュラト』『サクラ大戦』『らいむいろ戦奇譚』『MOUSE』『かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~』……挙げればきりがないほどだ。 その同じ夜。 私はもう一人の男と並

    『セイバーマリオネット』あかほりさとる、『ロードス島戦記』水野良 レジェンドラノベ作家にぶっちゃけ話(真剣)をしてもらった! 「ファンタジーは書いたらダメ」「(初版7万部でも)売れないからやめましょう」と言われた時代
  • 坂本真綾「菫 / 言葉にできない」特集|坂本真綾×岸田繁(くるり)初対談「であいもん」が導いた運命の出会い - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー 坂真綾「菫 / 言葉にできない」特集|坂真綾×岸田繁(くるり)初対談「であいもん」が導いた運命の出会い 坂真綾「菫 / 言葉にできない」 PR 2022年4月13日 坂真綾のニューシングル「菫 / 言葉にできない」が5月25日にリリースされる。 今作は4月より放送中のテレビアニメ「であいもん」のオープニングテーマ「菫」と、同じく現在放送中のテレビアニメ「好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」第3期のエンディングテーマ「言葉にできない」を収めたダブルタイアップの両A面。「菫」では、坂が長年リスナーとして敬愛していたくるりの岸田繁との初コラボレーションが実現した。 「作詞:坂真綾 / 作曲:岸田繁」という双方のファンにとって興味深いクレジットが実現した新曲「菫」。コロナ禍の中の制作では直接顔を合わせることができなかったという

    坂本真綾「菫 / 言葉にできない」特集|坂本真綾×岸田繁(くるり)初対談「であいもん」が導いた運命の出会い - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    kommunity
    kommunity 2022/04/14
    どちらもデビューしてずっと同じレコード会社でもそういうもんなんだな。くるり(岸田繁)の歌詞すき
  • GRAPEVINE田中和将インタビュー『新しい果実』を味わう10の言葉(完全版)

    2021年の田中和将の頭の中はどうなっているのか? ――それを引き出すための新企画キーワード・トーク。これはGRAPEVINEのニューアルバム『新しい果実』収録曲10曲の歌詞から気になるワードを1つずつピックアップし、それについてくっちゃべるという、まぁまぁありがちなもの。WEB版となる今回は『音楽と人』6月号の誌面に入らなかったぶんを増補して、2倍以上にボリュームアップ。みんなも一緒に〈フルで〉YOMOYAMAしようぜ! 今回の企画趣旨って聞いてます? 「まったく聞いてないです」 ハイ、じゃあ説明します。今回は『新しい果実』に収められた10曲の歌詞からそれぞれ1つずつキーワードを抜き出して、それについて2人で四方山話するという内容です。 「それはつまりシミコーのチョイスによって話が膨らむか膨らまないかという……」 ではさっそく行ってみましょう! まず「ねずみ浄土」からは〈①新たな普通〉。

    GRAPEVINE田中和将インタビュー『新しい果実』を味わう10の言葉(完全版)
  • 細野晴臣とアンビエントミュージック(前編) | 細野ゼミ 1コマ目(前編)

    活動50周年を経た今なお、日のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を始動させる。 ゼミ生として参加するのは、細野を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。第1回では、細野のキャリアを語るうえで欠かせない音楽ジャンルの1つ、アンビエントミュージックを題材に語り合ってもらった。前編では細野と「アンビエントミュージック」の出会いを中心に聞く。 取材 / 加藤一陽 文 / 望月哲 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん 今の時代こそアンビエント──「細野ゼミ」第1回の題材は「アンビエントミュージック」です。 細野晴臣

    細野晴臣とアンビエントミュージック(前編) | 細野ゼミ 1コマ目(前編)
  • 「瀧がもう一人いれば……」電気グルーヴ、言葉にできない二人の関係 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    63回。このインタビュー中に、石野卓球は、計63回「瀧」という言葉を発した。瀧とは相方のピエール瀧のこと。単純に計算すると、一時間のうち一分につき一回以上もその名前を口にしていることになる。 1989年に結成された電気グルーヴは、石野が高校時代に作った六人の固定メンバーを擁するバンド「人生」が前身となり、四人体制で発足。その後、メンバーを変えながら三人での活動が続くが、1999年の春からは石野とピエール瀧の二人体制に。約三年間の休止期間をはさみながら、2019年には三十周年(二人になって二十年)をむかえた。 人生の半分以上を共に生きてきた関係の原点は「友達」だが、石野いわく「ガワ(=関係性の意味)は後からついてきた」ものである。二人でいる、ということが常に先なのであって、その間柄につけられる名前や役回りには、プライベートでも仕事でもほとんど意味がない。相手に何かを期待するという概念すらない

    「瀧がもう一人いれば……」電気グルーヴ、言葉にできない二人の関係 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    kommunity
    kommunity 2020/12/02
    仲間て良いな…/それまで役者の瀧に認識無かったからいだてんの件は未だに複雑な心境がある。あまちゃんもだわ
  • 声優・鈴木達央流“最強系主人公”の演じかた──ハチャメチャに強い『魔王学院の不適合者』アノス様を「スマートな上司」に落とし込んだ言葉や音へのこだわり

    静岡県で空中に「謎トンネル」を発見! ダム湖の景色を堪能しつつ、「どうしてこんなところに⁉ 」の疑問を追求してみた 『魔王学院の不適合者』の主人公アノス・ヴォルディゴードの強さがハチャメチャだ。 戦闘では、ハンデとしてその場から一歩も動かず魔法を使わない。手足はもちろん瞬きすら使わないと宣言。いやいやこれは勝てないでしょ、と思ったら、 心臓の鼓動だけで相手を瞬殺。 背後から心臓を突き刺され、致命傷を負う。もうダメだ~~~と思ったら、 瞬時に蘇生。そして「殺したぐらいで俺が死ぬかとでも思ったか」と問いかける。 神様に時間を止められてしまった。今度こそもう無理だ、時間を操る神様になんか勝てるわけなかったんだ……と思ったら、 まったく意に介さず神様の能力を無効化。さらに「時間を止めたぐらいで俺の歩みを止められるとでも思ったか」と問いかける。 そのほかにも、魔力が強過ぎるあまりに測定器の数値は0。

    声優・鈴木達央流“最強系主人公”の演じかた──ハチャメチャに強い『魔王学院の不適合者』アノス様を「スマートな上司」に落とし込んだ言葉や音へのこだわり
  • 「歌がもともと得意じゃない」悠木碧が、それでも歌う理由

    「歌ってと言われているからですかね(笑)。もともと歌が得意な方ではないですし、すごく歌いたい人でも実はなくて」 なぜ歌うのかという問いに、悠木碧は笑顔混じりで答えた。 七色の声、アイドル顔負けのルックス、ラジオやSNSで見せるユニークなキャラクター。先日、アニメファンが選ぶ「声優人気ランキング2019」の女性部門1位に輝いたが、それがなくとも悠木がトップクラスであることに異論を挟むアニメファンはいないだろう。 2011年、『魔法少女まどか☆マギカ』の主人公・鹿目まどかを演じてブレイク。翌年2012年から音楽活動を開始。これまで4枚のシングル、3枚のミニアルバム、6月12日に発売される最新アルバム『ボイスサンプル』を含め、2枚のアルバムをリリースしている。 27歳の人気声優に歌への思いを聞いたとき、飛び出てきたのは声優への強いプロ意識、作り手への憧れ、そしてファンへの思いだった。 声優として

    「歌がもともと得意じゃない」悠木碧が、それでも歌う理由
  • 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか?【第1回】 - 集英社新書プラス

    今年も8月1日から、いよいよお笑い界の最大の祭典「M-1グランプリ」の予選が始まった。M-1の13回の歴史の中で、関西出身以外の芸人が優勝したのは、04年のアンタッチャブル(関東出身)、07年のサンドウィッチマン(東北出身)、09年のパンクブーブー(九州出身)の3例だけ。そこで関東芸人の聖地・浅草を拠地にし、漫才協会の副会長を務めるナイツの塙宣之に、「関東芸人M-1必勝法」を探ってもらった。インターネットで調べた様々な知識を披露するも、どれも微妙に間違っている塙に土屋がツッコむ「ヤホー漫才」で一躍有名になったナイツは、M-1が始まった年、01年にコンビを結成し、以降、M-1に出場し続けた。そして3度、決勝の舞台に立ち、08年には最終決戦にも進んだ。優勝こそ無いものの、芸歴をM-1とともに歩んだ彼らは、「浅草の星」にして、まさに「裏・M-1の申し子」とでも呼ぶべき芸人でもある。 大阪はブラ

    関東芸人はなぜM-1で勝てないのか?【第1回】 - 集英社新書プラス
    kommunity
    kommunity 2018/08/29
    アンタッチャブル面白かったよな。そろそろ復活して欲しいわ
  • 「香取慎吾は天才」 小西康陽が明かした「72」創作秘話と3人への思い

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「香取慎吾は天才」 小西康陽が明かした「72」創作秘話と3人への思い
  • 野村克也「沙知代は世界にただ一人しかいない」 | 文春オンライン

    野球評論家・野村克也氏(82)の・沙知代さんは、昨年12月8日に85歳で亡くなった。死因は虚血性心不全。 何の前触れもなく倒れ、そのまま逝ってしまった突然の別れを、野村氏はいまも受け入れられずにいる。 ◆ ◆ ◆ ずっと闘病していて亡くなるのと、突然死と、どっちがいいだろうと思うんだ。心の準備って、全くできてなかったから。こんなあっけない、簡単な最期ってあるのかな。闘病生活に付き合うのも辛いだろうけど、どうなんだろうね、ああいう死なれ方……。 隣の部屋でテレビを見ていたら、お手伝いさんが急いで来て「旦那さん、奥さんの様子がおかしい」って言うんですよ。すぐ行ってみたら、ダイニングの椅子に座ったまま頭をテーブルにつけた状態だった。肩を叩いて「大丈夫か?」って依いたら、サッチーさんらしく最後まで強気な姿勢を崩さなかったね。「大丈夫よ!」と言った。だけど様子がおかしいから病院へ運ぼうと救急車を呼

    野村克也「沙知代は世界にただ一人しかいない」 | 文春オンライン
  • ザ・クロマニヨンズ「音楽で大層な事を目指している人が多い気がする。俺達は楽しければそれでいい」(田中久勝) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「真面目」と「ロック」という言葉は、反義語といっていいほど極端な温度差を感じる。でもザ・クロマニヨンズは11年間でシングル16作、アルバム10作を発表し続け、年間約70の全国ツアーをやり続けている、どこまでも真面目なロックバンドだ。もっというと甲ヒロトと真島昌利はザ・ブルーハーツ、ザ・ハイロウズ時代から30年間、愚直に、純粋にロックをかき鳴らし続けている。そして10月11日には11枚目のアルバム『ラッキー&ヘブン』をリリースした。その作品に込めた熱い想いを語る……ことはなく、甲も真島もどの作品についても「成り行き。楽しいからやっている」という一貫した答えしかない。マイペースで自然体。楽しく真面目にロックを奏でている。だから真面目というのはもしかしたら「違う」と、二人からは言われかもしれないが、二人の言葉からロックンロールへの深い愛、そしてバンド活動への愛を感じて欲しい。結論からいうと

    ザ・クロマニヨンズ「音楽で大層な事を目指している人が多い気がする。俺達は楽しければそれでいい」(田中久勝) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • cali≠gari「12」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    昨年秋の東京・日比谷野外大音楽堂公演をもって第7期を終え、年明けより石井秀仁(Vo)、桜井青(G, Vo)、村井研次郎(B)という編成で第8期を始動させたcali≠gari。そんな彼らのニューアルバム「12」が、3月11日に日コロムビアよりリリースされる。 上領亘(NeoBallad)、Tetsu (D'ERLANGER)、SATOち(ムック)、中西祐二というゲストドラマー4人を迎えて制作された「12」は、cali≠gariの個性が存分に発揮された濃厚な1作。第8期として動き出したバンドの今が刻まれている。 今回は新作のリリースにあわせてメンバーにインタビューを行い、cali≠gariを続ける理由や現在のバンドシーンに対する率直な思いを聞いた。 取材・文 / 中野明子 インタビュー撮影 / 塚原孝顕 ──今回、日コロムビアから新作をリリースすることにした理由が、コロムビアのマスコットキ

    cali≠gari「12」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 焼肉専用コンロ「やきまる」が、目標の5倍も売れているワケ

    焼肉専用コンロ「やきまる」が、目標の5倍も売れているワケ:水曜インタビュー劇場(じゅーじゅー公演)(1/5 ページ) 岩谷産業の焼肉専用コンロ「やきまる」が売れている。2016年に発売したところ、いきなり品薄状態に。年間目標の5倍ペースで出荷している理由を、開発担当者に聞いたところ……。 岩谷産業(以下、イワタニ)が2016年8月に発売した、焼肉専用コンロ「やきまる」が売れている。発売直後からクチコミで話題になり、いまも品薄状態が続いている。「年間で3万台売れればいいよね」(同社)と言っていたのに、2017年7月末現在で15万台を突破。目標の5倍も出荷しているのだ。 実物を見たところ、カセットコンロの上にプレートが乗っているだけ。これと言った特徴はないように感じるが、なぜ「やきまる」は売れたのか。その答えは「煙」である。自宅で焼肉をすると、どうしても煙が気になる。焼肉をするたびに火災報知器

    焼肉専用コンロ「やきまる」が、目標の5倍も売れているワケ
  • Vol.45 監督・演出家:新房昭之 インタビュー - クリエイターズ・セレクション│バンダイチャンネル

    新房佳境なのは自分よりは、現場で絵を描く方たちです。公開は8月18日なので、ギリギリまで粘って差し替えたりすることになると思います。音にしても、番の絵でもう一回再調整する時間がいただけているので、完成度を高められると思います。 新房実は不思議なんですけれど、「優先カット」みたいに名前をつけて、「早くどうなったのか見たい」と思うカットほど、最後まで見られないんですよね(笑)。先に上がってきた試しがない。不思議ですねこれは。どこかしらで止まって、言葉が効力を失うみたいです。

  • Cornelius インタビュー~11年ぶりのオリジナル・アルバム『Mellow Waves』リリースに寄せて~ | Record People Magazine

    Cornelius インタビュー~11年ぶりのオリジナル・アルバム『Mellow Waves』リリースに寄せて~ 取材/文:細川克明 撮影:豊島望 “待望の”という言葉は頻出しているが、今回のリリースにこそ使われるべきなのではないだろうか。小山田圭吾のソロ・プロジェクトであるCorneliusが11年ぶりとなるオリジナル・アルバム『Mellow Waves』を6月28日にリリースする。しかも、アルバムに先駆けて発売されたのは、『あなたがいるなら』『いつか / どこか』というタイトル曲を収録した2枚の7インチ! その類い希なソングライティングと音響アプローチで世界的にも評価の高い小山田圭吾が、アルバムに加えてアナログ・レコードについても語ってくれた。 --まず、『SENSUOUS』以来、11年ぶりのオリジナル・アルバムのリリースとなった経緯から聞かせてもらえますか? 小山田 そのほかの制作だ

    Cornelius インタビュー~11年ぶりのオリジナル・アルバム『Mellow Waves』リリースに寄せて~ | Record People Magazine
  • 林原めぐみ「with you」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    2004年5月5日、シンガーソングライターの岡崎律子が急逝した。それから13年の時が過ぎた2017年5月3日、林原めぐみが岡崎律子のトリビュートアルバム「with you」をリリースする。 アニメや声優に多数の楽曲を提供していた岡崎だが、林原はその中でも特に多くの曲を歌った1人。「with you」には、そんな林原が歌ってきた過去の楽曲と、新たに録り下ろした6曲が収められている。岡崎の没後、彼女についてあまり触れてこなかった林原が、なぜこのタイミングでトリビュートアルバムを制作したのか、そして6月11日に控える初の単独ライブについて話を伺った。 取材・文 / はるのおと 岡崎さんの漢方薬の秘訣は言葉 ──まずは林原さんが岡崎律子さんと初めて出会ったときのことを教えてください。 きっかけは、私が彼女の「冬のないカレンダー」という曲を聴いたこと。これは私がヒロインの声を担当した「1月にはChr

    林原めぐみ「with you」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • Base Ball Bear「光源」インタビュー|3人になったBase Ball Bearが放つ“青春” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    Base Ball Bearが4月12日にニューアルバム「光源」をリリースした。2006年4月12日にミニアルバム「GIRL FRIEND」でメジャーデビューしたBase Ball Bear。彼らがメジャーデビュー記念日に発表する「光源」は湯浅将平(G)脱退後初のオリジナル作品だ。音楽ナタリーでは小出祐介(Vo, G)にインタビューを実施し、「青春」を主題に据えて制作したという今作について話を聞いた。 取材・文 / 宇野維正 撮影 / 草場雄介 「C2」のあとに何を作ろうか ──2015年にリリースしたアルバム「C2」は当に気迫に満ちたすごい作品で、自分も「まるでラストアルバムみたいだ」ってレビューで書いたりもしたんですけど、当に4人では最後のアルバムになってしまって。 そうですよね(苦笑)。確かに「C2」のレコーディングはこれまでの作品で一番大変で。とはいえ、そのあとに4人でアルバム

    Base Ball Bear「光源」インタビュー|3人になったBase Ball Bearが放つ“青春” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 『クズの本懐』声優陣が考える「クズってなんですか?」 | アニメイトタイムズ

    正義感が強い安済さんは「クズ」という言葉が嫌い!? まずは女性陣からお伺いしていきましょう。なんと井澤さんは、オーディションを受ける前から作品のファンで、それだけにモカ役(鴎端のり子のこと。自らが付けたニックネームで、“最も可愛い”と書いて「最可(モカ)」と呼ぶ)が決まった喜びもひとしおだったのだとか。一方、正義感の強い安済さんにとっては、いろいろな意味でドス黒い作の内容は衝撃的だった様子で、キャラクターたちに対してもなかなか容赦のないコメントをしてくれています。 ──まず、これまで関わってきて、『クズの懐』という作品への印象を教えて下さい。 <女性サイド> 安済知佳さん(以下、安済):私は元々落ち込みやすい性格なのもあって「クズ」という言葉が好きじゃなくて……。エンターテインメントはハッピーエンドじゃないとイヤなタイプなんです。なので申し訳ないのですが、オーディションの時まで原作も読

    『クズの本懐』声優陣が考える「クズってなんですか?」 | アニメイトタイムズ
  • ぼくのりりっくのぼうよみインタビュー 情報社会をどう生きる? | CINRA

    2015年末、17歳にしてデビュー作『hollow world』をリリース。研ぎ澄まされたリリックで聴き手の心を躍らせた「ぼくのりりっくのぼうよみ」。この度リリースされる2ndアルバム『Noah's Ark』の発表にあわせ、クラウドファンディングによってオウンドメディア「Noah's Ark」を立ち上げるなど、音楽を生み出すだけではなく、情報の打ち出し方から変えようと試みている。 そして、たとえば先程記した「研ぎ澄まされたリリックで聴き手の心を躍らせた」のような、わかるようなわからないような表現を緩慢に使い続けてきた業界の姿勢すら根底から疑ってくる。自分が感知した問いのすべてに、自分で答えようと動き始めたのだ。 「大人はプロだからなんでもわかるだろう」ではなく、「みんな手探りでやっているんだな」って気付いた。 ―よく、引退したアイドルが「あの頃は、メディアに出ている自分と当の自分がわから

    ぼくのりりっくのぼうよみインタビュー 情報社会をどう生きる? | CINRA
  • 90年代格闘ゲームがジャンプ作家に与えた衝撃。『るろ剣』再開の和月伸宏が語るその影響

    2016年12月2日、17年前に「週刊少年ジャンプ」で連載終了を迎えていた『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が、連載再開することが発表された。その内容は「北海道編」――剣心や弥彦にくわえて、志々雄真実の部下であった瀬田宗次郎や新撰組の残党も登場する物語を、作者である和月伸宏氏が描く、まさに正統な『るろ剣』の続編である。 近年、『るろうに剣心』は再評価が著しい。『龍馬伝』や『ハゲタカ』の大友啓史氏が監督を務めた映画版三部作は大きな人気となり、宝塚の公演は高い評価を得た。子供の頃に「ジャンプ」で『るろ剣』が直撃した世代が父や母になり、子連れで会場に足を運ぶこともある。「歴女」なる言葉も生まれた現代では、そもそも若者向けのサブカルチャーで時代劇は定番ジャンルだ。 『るろ剣』は広い世代に愛される、まさに“国民的作品”となったのだ。 だが、連載当時の『るろ剣』は、漫画好きの間で少なからず物議を醸し

    90年代格闘ゲームがジャンプ作家に与えた衝撃。『るろ剣』再開の和月伸宏が語るその影響
    kommunity
    kommunity 2016/12/28
    ネタバレ人物解説面白かったよね。フタエノキワミとかそこ聞く?てこと聞きまくってて凄い