タグ

動物とけものフレンズに関するkommunityのブックマーク (10)

  • 「けものフレンズ2」は間違いなく「けものフレンズ」だということ。 - けものつれづれ

    アニメ「けものフレンズ2」 その5話、6話はけものフレンズのファンから相当な物議を醸した。 「かばん」が「サーバルと何らかの理由で別れ、今はコノハ博士とミミちゃん助手と共に、研究室でサンドスターの研究をしている事。 サーバルはかばんの事をほとんど忘れてしまっているということ。 一期ファンにはそうやすやすとは受け入れられない内容。当然、私のタイムラインは阿鼻叫喚の嵐であった。 しかしながら、私はこの展開に既視感があった。 それは間違いなく前作でも行われていた事。 殆どの人は気づかなかっただけで、確かに前作でもこれに準ずる内容があったのだ。 それを知るには、けものフレンズの”真の原点”である、スマホゲームアプリ「けものフレンズ」まで遡る必要がある。 アプリ「けものフレンズ」 gamebiz.jp アプリ「けものフレンズ」(以下”アプリ版”)2015年3月16日にサービスを開始したこのゲームの擁

    「けものフレンズ2」は間違いなく「けものフレンズ」だということ。 - けものつれづれ
    kommunity
    kommunity 2019/02/24
    何でや!色づく世界名作やろ!(イチャモンオタク
  • 『けものフレンズ2』の構造上の欠陥ージャパリパークは「動物園」である

    この記事は 1期『けものフレンズ』全12話およびスピンオフ 『けものフレンズ2』1~5話 にもとづき話が進みます。 筆者は「オフィシャルガイドブック」を持っていないので、誤った情報があれば随時ご指摘ください。 混乱したとき迷ったとき、そんなときは原点に戻ろう。 ジャパリパークは「動物園」である。 けものフレンズプロジェクト|公式サイト 公式サイト(アニメ1期)のホーム画面 2017年のヤオヨロズ制作アニメ『けものフレンズ』を見て、感動した人は多いと思う。私もそのひとりだ。 また、続編であるトマソン制作のアニメ『けものフレンズ2』を5話まで視聴している(2019年2月18日現在)。 そしてここまでの視聴で思うことがたくさん浮かんできたので、それを整理する目的もあって記事を書くことにした。 題の前に、このようなスタイルで話を進めたかったのは、1期『けものフレンズ』を扱ったあるブログの記事に感

    『けものフレンズ2』の構造上の欠陥ージャパリパークは「動物園」である
  • JRA×けものフレンズ すぺしゃる動画「けいばじょう」 by Umabi アニメ/動画 - ニコニコ動画

    JRA×けものフレンズのコラボ企画「ウマのフレンズ」! 公式サイト http://umabi.jp/kemono-friends/ コンテンツのご紹介 -- ウマのフレンズプロフィール http://umabi.jp/kemono-friends/profile/ 迷探偵アミメキリンの「アナタの正体はお見通しよ!」 http://umabi.jp/kemono-friends/shindan/ 教えて獣医師さん! ましたおにいさんのサラブレット解説 http://umabi.jp/kemono-friends/veterinarian/ ウマのトリビア http://umabi.jp/kemono-friends/trivia/ --

    JRA×けものフレンズ すぺしゃる動画「けいばじょう」 by Umabi アニメ/動画 - ニコニコ動画
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • けものフレンズのMステを古舘伊知郎はどう捏造したのか。 - SUPLOG

    古舘伊知郎氏が自身のラジオにて、けものフレンズがMステに登場した時の様子を捏造して批判したとしてネットで炎上しました。 togetter.com けものフレンズがMステに出演した映像は一時期ネットに違法にアップされてましたが、今はほとんどが削除され、見れなくなっています。 実際はどのようなやりとりだったか、古舘氏の発言と比較して検証していきます。 以下は、赤が古舘氏の発言、青が実際のやりとりとなります。 交互に見ていきましょう。 【古舘氏の発言】 アニメの若い女の子達の、10代の若い女の子達のアニメソングなんかを歌っているグループとグループが、M&Aみたいに、一時期、歌で合体して。 数グループが1つになって、着ぐるみを着て歌うアニメソングみたいなやつだったの。 もう、タモリさんの興味のなさぶり。もう、脱力の極み。『ブラタモリ』は、あんなにノリノリのくせに。最高じゃん、俺、『ミュージックステ

    けものフレンズのMステを古舘伊知郎はどう捏造したのか。 - SUPLOG
  • けもフレ「しんざきおにいさん」実物も「神」だった あの噂の真相…

    しんざきおにいさん、登場 アニメは見ている? 気になっていることを聞いてみた 「無断出演?」の投稿も 真相を聞いた 大盛況のうちに最終回を迎えたテレビ東京のアニメ「けものフレンズ」。メインキャラクターであるネコ科の動物「サーバル」はもちろん、サーバルの音声解説をした多摩動物園(東京都日野市)の飼育員「しんざきおにいさん」にも注目が集まっています。ほんわかとした語りに、ファンが急増。一体どんな人なのか、インタビューしてきました。 まだ「けものフレンズ」を見たことがない人向けにゆっくり説明します 「けものフレンズ」とは、超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、「アニマルガール」と呼ばれる動物が人間の外見をしたキャラクターたちと、人の外見だが自分が何者かが分からない「かばんちゃん」が織りなす冒険の物語です。 メインキャラクターの「サーバルちゃん」などが話す「すごーい!」「たーのしー!」という

    けもフレ「しんざきおにいさん」実物も「神」だった あの噂の真相…
  • 【MMD実写合成】サーバルちゃんと動物園行ってきた

    2018/6/30から日平動物園でけもフレコラボ開始するよ!みんなもしぞーかちほーにおいでよ!嘘から出た真みたいな話で、とっても嬉しい!ロケ地:静岡市立日平動物園 追記:たくさんの再生やマイリス、広告ありがとうございます。「けものフレンズ」をきっかけに、多くの方が動物園や水族館を訪ね、そこにいる生き物たちの多様性の興味深さに触れることがあれば、とても嬉しく思います。追記2:日平動物園様の公式Twitterでご紹介いただいたようで、ありがとうございます。訂正:1:02はジャガーではなくピューマ、0:44はカンムリヅルではなくホオジロカンムリヅルです。字幕ミスすみません。ご指摘いただきありがとうございます。次→sm31312038 mylist/59145029

    【MMD実写合成】サーバルちゃんと動物園行ってきた
    kommunity
    kommunity 2017/03/28
    すごーい!/やっぱりえがおがいいよね。アニメもこんなラストであってほしい・・・
  • 本物の動物こそが原作者。「けものフレンズ」コンセプトデザイン吉崎観音インタビュー | WebNewtype

    フレンズのなかで最初にデザインされたサーバル(右)。吉崎観音さん曰く「模様がとても綺麗で惹きつけられた」とのこと (C)けものフレンズプロジェクト/KFPA 2017年冬アニメの台風の目として話題を呼んでいるテレビアニメ「けものフレンズ」。その人気の一因となっているのは、動物をモチーフとした、バラエティに富んだ数々のキャラクター・“フレンズ”です。 月刊ニュータイプ3月号(2017年2月10日発売)では、フレンズたちのコンセプトデザインを務めた吉崎観音さんにインタビュー。作品に携わるようになった経緯からフレンズ誕生の秘密、そしてデザインのポイントなどを聞きました。 今回は、そのインタビュー記事の全文を特別掲載。お見逃しなく! ■楽しみながら動物を知ってほしい 動物をモチーフとしたキャラクターが多数登場する「けものフレンズ」。ゲーム漫画、アニメとさまざまなメディアで展開され、これまで200

    本物の動物こそが原作者。「けものフレンズ」コンセプトデザイン吉崎観音インタビュー | WebNewtype
    kommunity
    kommunity 2017/03/24
    ぐぐって何でも知った気になってしまうので『知ることをやめた心の壁』が自分にもあるなあと感じる。/トキのデザインが凄い好き。素晴らしい
  • けものフレンズ8話がつまらない

    今までと比べてかなりつまらなかった。 しかし見る価値のない回であったかというとそれは違う。 けものフレンズ8話がつまらない、ということもまたけものフレンズという物語を紐解く上で重要な意味を持っているからである。 8話はそれまでの話とは明らかに異質な存在である。 OPを歌っているアイドル声優グループが演じるPPPというフレンズアイドルユニットが主役となっているという事からは明らかな大人の事情が伺える。 物語の中においても、ヒトがいなくなり文明的な要素の多くが失われた世界でアイドルを行っているPPPは異彩を放っている。 そもそもフレンズがアイドルユニットを組んでいるという状態はジャパリパークがまだアミューズメントとして機能していた時代に置いても特別な存在であった事は想像に難くない。 動物が観客に見せるために芸を磨くという行為は現実の動物園では一般的な行為となっているが、それは動物の来の姿では

    けものフレンズ8話がつまらない
  • 1