タグ

増田とmadに関するkommunityのブックマーク (2)

  • ニコニコ動画で有名になっても良い事がなかった話

    ニコニコ動画やニコニコ生放送で有名な人っていっぱいいるよね。 見る側の人間から見れば、ちやほやされてて羨ましい、 自分もあんな風になりたいと思っている人も多いと思います。 でも私は言いたい。 有名になっても良い事はないよ。 (正確には私の場合は良い事はなかったよ、という意味です。) ■ お前だれ? 今から書くのは基的に愚痴なので匿名希望。 MAD関連の動画で有名になりました。 ■ どうやって有名になったか 私の場合は、何となく作ったMAD動画を投稿して、 投稿後しばらくは「あ、再生数が 10 になった、誰かが 1get ってコメントした、 でもマイリストは全然増えないなー」って感じでPC画面を眺めてたんだけど、 仕事から帰ってきたら、総合ランキングの5位くらいに入ってて、ビックリした覚えがある。 今ではその動画は100万再生を超えていて、 たまにランクインして未だに楽しんでもらっているみ

    ニコニコ動画で有名になっても良い事がなかった話
  • そろそろニコマスについて一言言っておくか

    はじCのエントリが盛り上がってるので http://d.hatena.ne.jp/hajic/20090208/p1 そろそろニコマスも崩壊すると思うね。来年の今頃はもう御三家じゃなくなってるはず。 動画は上がっているが見てるのは内輪の人間だけだろう。 1年ほどPを続けているが、そろそろMMDに引っ越そうかと思ってる。 SPが出てもPV系の素材は増えない。BB機能もないだろうし出力できる解像度が低すぎる。 新キャラを踊らせたPVが発売後に出て、少々盛り上がるだけで終わると思うね。 逆にノベマスや架空戦記は新キャラの性格を把握して動かせるようになるので伸びるだろう。 メドレーと合作の乱発を見て分かるように、奴らは再生数と賞賛が欲しいんだよ。 単発じゃわかむらはじめ技術力を持った奴らには敵わないからね。 技術インフレについていけなくても今まで通り作る奴と、晒された動画のアドバイスをしたり頂点動

    そろそろニコマスについて一言言っておくか
  • 1