タグ

日本と言葉とラジオに関するkommunityのブックマーク (2)

  • 使うと馬鹿だと思われるネット用語(2014年版) - Hagex-day info

    相手や事象を攻撃するのに便利だけれど、使うと思考停止してしまう恐ろしい言葉があります。ネットをうろうろしていると、よく見かけますが、書いている人は馬鹿にしか見えないという……恐怖のキーワードですね。怖いですね〜、ホラーですね〜(淀川長治風)。私もうっかり使ってしまいそうなので、注意のためまとめてみました。 ・在日 テレビも在日♪ ラジオも在日♪ 愛国者はそれほどい無エ~ 芸能も在日、新聞も在日、毎日ネットをぐーるぐる、朝起きてPCつけて、24時間ちょっとの在日攻撃、俺らこんな国いやだ、俺らこんな国いやだ♪ 在日嫌いだ~♪ と揶揄したくなるぐらい、すぐに「在日」認定する人がいますね。 ニュースを見ていて、警察から逃走すれば在日、農薬をばらまけば在日、ぜーんぶ在日が悪い。 在日在日と念仏を唱えるだけで自分の精神はすっきりしますが、根的な部分を考えたり追求しないので、何も良くなりませんね。 →

    使うと馬鹿だと思われるネット用語(2014年版) - Hagex-day info
  • 斎藤佑樹×伊集院光(スペシャル対談) | web R25

    シーズンオフのある1日。 外苑の銀杏並木を走るクルマの中に、斎藤佑樹選手の姿。 神宮外苑は斎藤選手にとって、馴染み深い場所だ。 向かう先は神宮外苑・軟式野球場。 空高く晴れた冬のグラウンドで待ち受けるのは、 ちょっと意外な人物―。 2人に共通するのは、お互いに野球が大好きだということ。 でも、それだけで十分。 話し始めたら野球談義が止まらない。 ポンポン交わされる小気味いい言葉のキャッチボール。 そして、話してみてわかった、2人の意外な共通点とは? 伊集院初めまして、伊集院光と申します。 斎藤初めまして。日ハムファイターズの斎藤佑樹です。 伊集院当に「初めまして」、ですよね? 斎藤そうですね。 伊集院ボクのこと、知ってます(笑)? 斎藤もちろんですよ!  日ハムファイターズの熱烈なファンなんですよね? 伊集院 ええ、ファイターズが小学生のころからずっと好きで。

  • 1