タグ

炎上と会社とビジネスに関するkommunityのブックマーク (2)

  • 「ヒプノシスマイク×タニタカフェ(長岡)」 従業員による不正購入に関するご報告とお詫び | 株式会社タニタヘルスリンク

    「タニタカフェ長岡店」(新潟県長岡市、運営:一般社団法人地域活性化・健康事業コンソーシアム)で1月31日から開催している『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』とのコラボレーションイベント「ヒプノシスマイク×タニタカフェ(長岡)」において、オリジナル缶バッジを中身が分からない状態で販売しております。お客様からの問い合わせを受け、2月5日より商品の販売に関して瑕疵がないか、事実関係の調査・確認を継続しておりました。その結果、イベントの販売スタッフが不正な手段でオリジナル缶バッジを購入していることが分かりました。同店をご利用いただきましたお客様ならびに関係者の皆様の信頼を損なう結果となりましたことを心よりお詫び申し上げます。 今回販売しているオリジナル缶バッジは全16種類で、その内4種類が出現率の低い「シークレット」品となっています。当該の販売スタッフは、物販を担当す

    「ヒプノシスマイク×タニタカフェ(長岡)」 従業員による不正購入に関するご報告とお詫び | 株式会社タニタヘルスリンク
    kommunity
    kommunity 2019/02/19
    金積ませるためのブラインド販売は悪い文明だから、さっさと滅びてほしい
  • かっぱ寿司などの外食大手コロワイド 社内報が物議→「会長独特の言い回し」と釈明、謝罪。

    コロワイドの蔵人金男・代表取締役会長が、グループ会社の社員に向けて「生殺与奪の権は、私が握っている。さあ、今後どうする。どう生きて行くアホ共よ」などと呼びかける内容があった。 コロワイドは2月24日夜、「現在 SNS 等において弊社社内報の一部が拡散されております件」と題したPDFファイルを公開。「来の意図が伝わらず、お騒がせする事態となりましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 広報部「独特の言い回しを解らぬままツイート」同社広報部は、BuzzFeed Newsの取材に対し、この文書がグループ会社の会報だったと説明。「来グループ社員向けに発行しておりますが、今回店舗アルバイトの子が弊社会長、独特の言い回しを解らぬまま、会報を読み、ツイートし今回このようにお騒がせする事態となり深くお詫び申し上げます」と述べた。 株式会社コロワイドは東証一部に上場しており、同社サイトによると資

    かっぱ寿司などの外食大手コロワイド 社内報が物議→「会長独特の言い回し」と釈明、謝罪。
    kommunity
    kommunity 2017/02/25
    生殺与奪が握られて無いバイトだから出来たんだろうな。外部に漏れてさえガソリンぶっかけるような対応しか出来ない会社どんどん潰れたら良いよ本当(※独特の言い回し)
  • 1