タグ

炎上と揉め事とnewsに関するkommunityのブックマーク (4)

  • 牛丼屋でごちそうさまって言うかどうかの話 - 今日も得る物なしZ

    テレビのニュースを読み終わったアナウンサーにも頭を下げる俺(当)からすればごちそうさまくらい言っても問題ないよなって感じなんだけど、それ以前に思うのが「お前らみんな牛丼い終わって無言で出ていけるほどの胆力持ってんの?」ってことですね。 いや、ああいう店って出入口にレジ無いじゃん。ダイレクト金渡しじゃん。 その際無言で金渡してスーッと出て行けんの? すげえな、俺無理だわ。 え、相手人間だよ? 何も言わずに無視して出て行くの? マジで? 何お前、飯いマシーンなの? つかほぼ松屋しか行かないから知らんのだけど、吉野家で会計頼むときにごちそうさまって言わない人はなんて言ってんの? 「すいませんお会計を」とか言ってんの? 面倒くさくない? まあこの話の当の問題点は「人に伝わらなかったことを説明しきれずに後からグチグチ言い訳するその態度」だと思うんだけどどうでしょうか。 後からゴチャゴチャ言う

    牛丼屋でごちそうさまって言うかどうかの話 - 今日も得る物なしZ
  • 「バーニング!」桂ざこば ラジオで北野誠にエールも憶測呼ぶ不規則発言|日刊サイゾー

    ラジオなどでの不謹慎な発言が原因で松竹芸能から無期限謹慎の処分を受け、出演していたすべてのレギュラー番組から姿を消したタレント北野誠。騒動の震源地とされるラジオ番組『誠のサイキック青年団』を放送していた朝日放送や所属の松竹芸能が、処分の原因となった発言を具体的に示していないことから、各方面で話題を呼んでいる。 そんななか、落語家・桂ざこばが、朝日放送のラジオ番組『元気イチバン!!芦沢誠です』(4月14日放送分)内で「北野誠! がんばれよ! 何を言うたんや、北野誠!」とエールを送った。この発言に対し、共演の芦沢誠アナウンサーがしどろもどろになりながら「何が聞きたいんですか、当に……。(番組を)先に進ませていただきますんで……」と流そうとすると、ざこばは突然「バーニング!」と叫んだ。 このざこばの「バーニング!」発言が、番組を聴いていたリスナーらを中心にネット上で様々な憶測を呼び、騒動を起こ

    「バーニング!」桂ざこば ラジオで北野誠にエールも憶測呼ぶ不規則発言|日刊サイゾー
  • MOON PHASE 雑記 - 2007年アニメ関係騒動まとめ。

    ★RGBアドベンチャー:制作会社の都合により放送継続が不可能となったため、第6話で打ち切り。 ★がくえんゆーとぴあ まなびストレート!:OPのスプレーグラフィティに苦情があり、演出を途中で変更。 ★京四郎と永遠の空:第6話の画面サイズをテレ玉が間違えて放送。代替放送も無し。 ★天保異聞 妖奇士:制作サイドは4クールを想定して構成していたが、局側の判断により2クールで打ち切り。 ★ワンピース:能登半島地震速報の影響で中断した第302話を後日深夜に再放送。 ★コードギアス 反逆のルルーシュ:制作遅延・総集編などの影響で放送枠が足りず、最終話は3ヶ月遅れで放送。 ★天元突破グレンラガン:mixi問題で取締役が辞任。第6話が性表現の問題で半総集編に差し替え。 ★キスダム:内部問題で監督逃亡、後に総監督として復帰。制作スケジュール破綻により第4話で総集編。 ★DARKER THAN BLACK 黒の

    MOON PHASE 雑記 - 2007年アニメ関係騒動まとめ。
    kommunity
    kommunity 2007/09/21
    どんだけwwwwwww改めて見るとひどすぎて笑うしかない
  • ITmedia News:ブログが就職の「落とし穴」? ググられる学生たち (1/2)

    インターネットは、学生の就職活動を便利にした。しかし同時に、学生が陥る可能性のある不気味な「落とし穴」も、同時に作り出したのかもしれない。 米国西海岸で大学院に通うタイラーさん(25)は、このところ就職活動である噂が気になっている。「――企業の人事担当者は最近、Googleで学生の情報を検索しているという。これは当だろうか?」 実は、タイラーさんは学部生時代に政治関連の雑誌を創刊、編集した経歴がある。彼自身、それを隠したりはしていないが、政治のトピックはとかくデリケートな問題が絡むもの。人事担当者によっては、ネガティブな評価を下すかもしれない、というわけだ。 それでなくとも、アメリカの学生はしばしば「MySpace」などのSNSに複数の写真をアップロードする。その中に馬鹿騒ぎの様子を写した画像が含まれていたり、あるいはポルノ関連のトピックが含まれていた場合、仮にそれが人事担当者の目にとま

    ITmedia News:ブログが就職の「落とし穴」? ググられる学生たち (1/2)
    kommunity
    kommunity 2006/10/26
    ここ最近その手の事件が多いのにそれでも本名使って平気なやつって、もうよっぽどのバカなんだろうなあ。しかもそういう奴に限って内容もアレだったりするから就職以前に(ry
  • 1