タグ

物語と声優に関するkommunityのブックマーク (6)

  • 庵野監督がシンジ役を直接交渉…緒方恵美が演じ続けた「少年の声」、本当のスゴさ | 文春オンライン

    「あなたに演じてもらいたい」と訴えた庵野 1994年の夏、人気アニメ『美少女戦士セーラームーンS』の番組旅行に参加した緒方恵美は、宿のエレベーターの中で突然、演出家の庵野秀明に話しかけられる。 「今度新しく始まるテレビアニメの主役をあなたに演じてもらいたいと思っていたのだが、オーディション参加を断られたと聞いた。再度二次を受けてもらえないか。自分や、うちのスタッフがあなたに何か失礼なことをしたのだろうか」 要約すればそうした内容で、言うまでもなくその新作こそ『新世紀エヴァンゲリオン』、「主役」とは碇シンジ役のことである。事務所からまったく話を聞いていなかった緒方恵美は驚く。どの作品に出演するかは当時、声優の所属事務所が決定することで、必ずしも声優が決めるわけではなかったからだ。 「自分は知らなかった、この役を受けたい」と相談した緒方恵美に対し、所属事務所は「監督が声優に直接交渉するのはルー

    庵野監督がシンジ役を直接交渉…緒方恵美が演じ続けた「少年の声」、本当のスゴさ | 文春オンライン
    kommunity
    kommunity 2021/05/09
    書評としてもエヴァのコラムとしても素晴らしい内容。スタッフ舞台挨拶で司会兼カントクの通訳(フォロー)してた緒方さんの姿が重なる。自伝辛そうだけど読みたくなってる
  • 東京は私にとって夢をつかむ場所であり試される街でした――水樹奈々さん【上京物語】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 山田井ユウキ 写真:小野奈那子 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現――。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回の「上京物語」にご登場いただくのは、紅白歌合戦に6年連続で出場し、声優としても活躍中の水樹奈々さんです。歌手になることを夢見て15歳で上京した水樹さんですが、下積み時代は苦労の連続だったといいます。 夢をかなえた今、あらためて上京当時の東京生活を振り返っていただくとともに、地元・愛媛への思いや東京のお気に入りスポット、さらに住む街やお部屋の探し方など、「街」にフォーカスしてお話を伺いました。 東京は夢をつかむ場所であり、試される街だった ――地元で暮らしていたころは、東京という街にどんなイメージを抱いていまし

    東京は私にとって夢をつかむ場所であり試される街でした――水樹奈々さん【上京物語】 - SUUMOタウン
  • 声優さんがまさかの方法で痴漢を捕獲→痴漢青ざめて逃走「すげえ」「そりゃ双方驚くよ」

    久木田かな子 @cookiekukkie とんでもない方法で痴漢を捕まえてしまった。 駅じゃなくてよかった、駅だったら色々面倒になるところだった。 痴漢も絶句 私も絶句 ごめんて、痴漢さんごめんて 2016-02-19 09:52:27 久木田かな子 @cookiekukkie 何名かはご存知の通り、久木田さんは乗馬をはじめました。乗馬は内腿の筋肉、尻の引き締めと下半身超大事です。馬の走るリズムに合わせて、馬の上で立ったり座ったり繰り返します。最近舞台前で怪我しちゃダメなのでお休み中です。 でも、次までに衰えたくないです。だって次は駆け足だもの! → 2016-02-19 09:55:07

    声優さんがまさかの方法で痴漢を捕獲→痴漢青ざめて逃走「すげえ」「そりゃ双方驚くよ」
  • もう一度、新しいステージに 一発屋芸人を声優に起用する「HUGっと!プリキュア」が描く“再生の物語”

    「なんでもできる! なんでもなれる! 輝く未来を抱きしめて!」。 「HUGっと!プリキュア」のテーマの1つであるこの言葉は、もちろん子どもたちへの未来のメッセージ。 でも、一度挫折した大人だって「なんでもできる! なんでもなれる!」のです。 人生は、何度だってやり直すことができるのです。 元クライアス社の3人は、それを僕たちに教えてくれたのです。 HUGっと!プリキュアの5人 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 7月のHUGプリも、盛りだくさん 2018年7月の「HUGっと!プリキュア

    もう一度、新しいステージに 一発屋芸人を声優に起用する「HUGっと!プリキュア」が描く“再生の物語”
  • 【インタビュー】あの逆境を乗り越えたから、ここまで来られた。緒方恵美が蔵馬と戦い抜いた新人時代 - ライブドアニュース

    もう10年以上も前に、アニメ番組から聞こえてくる男性キャラクターの素敵な声に強く心を惹かれた。瞬く間に夢中になったけれど、その声を担当しているのが女性だと知って、とても驚いたことが忘れられない。そこから、「可憐な女の子」のものとは一味違う女性声優の声を、自然と追いかけてしまうようになった。それは、凛とした女性らしさがありつつも、決して男性にも引けをとらない力強さをもつ声だったり、心の奥がざわざわするような不思議な色気を秘めた声だったり、少年よりも少年らしい純粋さとまっすぐさを備えた声だったり…。あのとき、私が恋に落ちた声色たちは、今でも変わらずアニメの世界を彩っている。 ライブドアニュースでは、カッコよく魅力的な声でアラサー女性をトリコにし、今なお第一線で活躍し続ける女性声優を特集。全3回にわたって、そのインタビューをお届けする。第2弾では、中性的な容姿で冷静沈着な一面をもつ『幽☆遊☆白書

    【インタビュー】あの逆境を乗り越えたから、ここまで来られた。緒方恵美が蔵馬と戦い抜いた新人時代 - ライブドアニュース
  • 【インタビュー】恥ずかしがり屋で打たれ弱い…。田中敦子が「自分と真逆」な草薙素子に抱いた憧れ - ライブドアニュース

    もう10年以上も前に、アニメ番組から聞こえてくる男性キャラクターの素敵な声に強く心を惹かれた。瞬く間に夢中になったけれど、その声を担当しているのが女性だと知って、とても驚いたことが忘れられない。そこから、「可憐な女の子」のものとは一味違う女性声優の声を、自然と追いかけてしまうようになった。それは、凛とした女性らしさがありつつも、決して男性にも引けをとらない力強さをもつ声だったり、心の奥がざわざわするような不思議な色気を秘めた声だったり、少年よりも少年らしい純粋さとまっすぐさを備えた声だったり…。あのとき、私が恋に落ちた声色たちは、今でも変わらずアニメの世界を彩っている。 ライブドアニュースでは、カッコよく魅力的な声でアラサー女性をトリコにし、今なお第一線で活躍し続ける女性声優を特集。全3回にわたって、そのインタビューをお届けする。第1弾では、男性顔負けの勇ましさを放つ『GHOST IN T

    【インタビュー】恥ずかしがり屋で打たれ弱い…。田中敦子が「自分と真逆」な草薙素子に抱いた憧れ - ライブドアニュース
  • 1