タグ

考察とMMDに関するkommunityのブックマーク (2)

  • 【第11回MMD杯本選】ヱヴァQ空白の14年を勝手に作ってみた。

    この動画は新劇エヴァの2次創作(3DCG)です。空白部分の考察よりも演出、分かりやすさを重視して作りました。そのため意図して改変した箇所があります。あらすじエヴァmark6のドグマ浸入を阻止するため、戦略自衛隊に占拠された第3新東京市に攻撃をしかける。製作期間:2ヶ月 3DCG ツールMMDメイキング→sm21689779改変・考察まとめ→ar317517削除したシーン→後日https://twitter.com/kaorusevinfinitkaoru.infi@gmail.com【予選:sm21391014】【theme:え】MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/選公式1=mylist/36447209 選公式2=mylist/36447210

    【第11回MMD杯本選】ヱヴァQ空白の14年を勝手に作ってみた。
  • gdgd妖精sが色々な意味で挑戦状に見える - MoloTech Blog

    gdgd妖精s、名前だけはTwitterでチラチラ見えてて、ニコニコアニメチャンネルでもサムネだけチラチラ見えてたんですが、ただのローポリのショートアニメだと思ってました。完全に今期のダークホースでしたね。さすが自称"大穴"。 回を増すごとに面白くなっているので、まずは1話より最新話を見てみたほうがいいと思います。 多分意味が分からないと思いますが、1話から見ても意味が分からないので問題ないです。 gdgd妖精sの巧妙なところについては、たまごまごさんの記事が分かりやすい。 当然ですが「絶対見たほうがいい」とかそういう類のもんではないです。だらーっと見てだらーっと笑ってだらーっと見逃しても気にならないような、そのくらいのものです。 そこも含めて計算されつくされているなあ、と15回以上見て感じました。 もう「gdgd妖精s」に勝てる気がしない件 - たまごまごごはん 計算高さはギャグ要

  • 1