タグ

cdと生活に関するkommunityのブックマーク (13)

  • CDは年が経つとこんな風に劣化する……保存状態以外にも原因ありそう「永遠を求めたら古代の方法に戻っていくのか」

    ズオウ・リアキ @zuouriaki #CD劣化 最初にその件を聞いたのは、1998年か99年ごろのTV番組『特命リサーチ』での特集だったと思う。 菅野美穂が “石にでも記録しておくことね” と言い放った回だ。 写真は2000年に購入、2013年に確認したMITSUBISHIのCD-Rだが、保存状態が悪いと、このように磁光面に曇りが出始める。 pic.twitter.com/JkSXR5HfXM 2022-07-06 23:56:47

    CDは年が経つとこんな風に劣化する……保存状態以外にも原因ありそう「永遠を求めたら古代の方法に戻っていくのか」
  • 好みのアニメサントラCDが見つからない

    "アニメ サントラ おすすめ" とかでググってみるがなかなか好みの曲に出会えない。 もしかしたら、もう僕の好みの曲はこの世に存在しないのかもしれない。 最後に僕のおすすめを書いておく。同じ価値観を持っている人よ、私に次の1枚を教えてくれ。 狼と香辛料 (一期、二期ともに最高。全体的にケルト音楽風にまとめられており色々な楽器の音が聞こえてくる。楽しい。)月詠(まったりした曲からクールな曲まで揃っている。女性ボーカル曲が良いアクセント。)ローゼンメイデン(一期、二期は最高。三期もまあ良い。ピアノとヴァイオリンの良曲が多い印象。作風通り高貴で繊細。)メイドインアビス(全体的に暗い曲が多い気がする。だがそれがいい。)

    好みのアニメサントラCDが見つからない
    kommunity
    kommunity 2018/02/13
    作家で探した方が良いよ。とりあえず菅野よう子と梶浦由記作品を勧める。
  • 「好きなバンドにお金を落とそう!」という風潮が苦手 - サササササーカス・ディディディディディスコ

    タイトルの通り、僕は“好きなバンドが活動を続けられる為に、出来るだけバンドにお金を落とそう”という意見を好ましく思っていない。こういった意見はある程度の人気を獲得したバンドが解散する度に、あちらこちらからまるで鬼の首を取ったようかの様な顔で発せられるのだが、大抵は親切心などではなくただ自己顕示欲を満たす為に簡単に同意して貰える方法を採っているだけに思える。更に自分の意見を肯定する為に必死になってしまい、解散を嘆くライトなファンに対して「お金を落とす程好きじゃなかった癖にいちいち騒ぐな」と攻撃までし始めるから質が悪い。 それでも動機や無駄な攻撃性に目を瞑ったとすれば、ある程度正しい意見なのではないかと考える人も多いと思う。が、少し待って欲しい。勿論違法な手段によって音源を入手したりする事は悪とされるべきであるし、ファンが金銭の流れをある程度知っておく事はアーティストとファン双方にメリットがあ

    「好きなバンドにお金を落とそう!」という風潮が苦手 - サササササーカス・ディディディディディスコ
  • 本、CD、家電、服も! いらないものをお金に変える便利な買い取りサービス 連載「お金のヒント」Vol.5 - はてなニュース

    読まなくなったや飽きてしまったゲーム、買ってからほとんど着ていない服、眠っていませんか? 家の収納スペースを圧迫してしまう不用品。せっかくならすっきり整理すると同時に、お金に変える方法を探してみましょう。お店に行かなくても、家にいながら利用できる便利な買い取りサービスを紹介します。送料無料のサービスもたくさんありますよ! ■ 、CD、DVD、Blu-rayなどを送料無料で買い取り! <Amazon買取サービス> ▽ Amazon.co.jp:Amazon買取サービス 「Amazon買取サービス」は、テレビゲームソフト、テレビゲーム体、DVD、Blu-ray、音楽CDを対象にした宅配買い取りサービスです。売りたい商品の買い取り価格は事前にサイトで検索できます。集荷の際の送料と査定に満足できなかった際の返送料はともに無料。買い取り金額は初回のみ銀行口座への振り込み、2回目以降はAmaz

    本、CD、家電、服も! いらないものをお金に変える便利な買い取りサービス 連載「お金のヒント」Vol.5 - はてなニュース
  • 真部脩一が考える、“相対性理論”以降のポップミュージック「やり残したことがあると感じている」

    かつて相対性理論でベーシスト兼コンポーザーを務め、現在は10人組のブルータル・オーケストラVampilliaのメンバーとしても活躍するポップマエストロ=真部脩一が、ついに“ポップス”へと舵を切り始めた。今回リアルサウンドでは、全メディア初となる真部への単独インタビュー取材が実現。あらためて真部のキャリアを振り返りつつ、彼がポップ・シーンで“やり残したこと”、相対性理論のコンセプトとその後の展開、さらには今後始めるという新プロジェクトの内容などについて、示唆に富んだ発言を聞くことができた。(編集部) 「既存のゲーム内でどう自分の誇大妄想を実現させようか、というワクワクが原動力」 ――初の単独取材ということで、まずはキャリアについての質問をさせてください。そもそも真部さんが音楽を始めたきっかけとは? 真部脩一(以下:真部):幼少期の話をすると、父が音楽好きで家に楽器があるような家庭だったので、

    真部脩一が考える、“相対性理論”以降のポップミュージック「やり残したことがあると感じている」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 【重要】ブルーレイディスクは不織布ケースに入れるのは厳禁!

    気づけばブルーレイディスク(以後、BD)も当に安くなりましたよね。 録画機や再生機もかなり普及して、映画もBDで買うのが一般的になってきましたね。 ところで、録画したBDの保管方法なのですが、 CDやDVDも数が増えてくるとかさばるので、 プラスチック製などのジュエルケースやスリムケースではなく 不織布ケースなどに入れている人も多いのではないでしょうか?

    【重要】ブルーレイディスクは不織布ケースに入れるのは厳禁!
  • ついっぷる

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

  • livedoor

    1コロプラVS任天堂、ガチでとんでもないことになってた・・・任...オレ的ゲーム速報@... 2車椅子ユーザーが苦言 「伊是名夏子さんが叩かれて唖然。無人...痛いニュース(ノ∀`... 3【日終了】大阪でとんでもないトラブル発生…ヤバ過ぎやろ…NEWSまとめもりー|... 4【悲報】Googleとかいう凄いサービスをタダで使わせてくれる謎...不思議.net 5【こまち闘病記1】ある日こまちに異変が起きたまめきちまめこニー... 6【悲報】話題の泡モコモコ『アサヒスーパードライ 生ジョッキ...はちま起稿 7【愛知】ノーマスク女がタクシーに乗ろうとしてトラブルになり...ハムスター速報 8みんながワロタ画像貼ってくスレ哲学ニュースnwk 9【巨人対阪神5回戦】阪神・近、先頭打者ホームラン!!!!...なんじぇいスタジア... 10【うわっ】客「チェイサーください」ワイ「?」客「チェイ

    livedoor
  • 1000枚以上のCDをおしゃれに収納する方法。 : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年12月12日 1000枚以上のCDをおしゃれに収納する方法。 Tweet 0コメント |2010年12月12日 19:50|生活|Editタグ :家具収納CD http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1124694320/ 「家具」板より 1 :名無しさん@3周年:05/08/22 16:05 ID:? おせーて 4 :名無しさん@3周年:05/08/22 17:06 ID:? 蔵書家は家に書庫専用部屋をつくってその中のを隔離する. CDも同じで量が多けりゃ専用の部屋に造付の棚でも作って隔離. これからも増える可能性があるなら尚更. 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 6 :名無しさん@3周年:05/08/22 20:03 ID:? 俺もCDいっぱい持ってるけど、 いらない(聴かない)CDは捨てるべきだと思う

    1000枚以上のCDをおしゃれに収納する方法。 : ライフハックちゃんねる弐式
  • 夏フェスがガラガラで音楽業界が悲鳴 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「夏フェスがガラガラで音楽業界が悲鳴」 1 行政官(アラバマ州) :2010/09/13(月) 12:51:17.43 ID:3d7bFwHo0 ?PLT(12570) ポイント特典 「サマソニも客席ガラガラ」夏フェス動員にも陰り、どうなる音楽業界 ここ数年、音楽業界における一大トピックとなっている夏フェス。今年も日全国で夏フェスが開催されたが、今年は「観客動員数が例年になく落ち込んだ」との声が上がっている。 「記録的な猛暑の影響もあったのか、チケットの売れ行きが伸び悩みました。特に落ち込みがひどかったのが、4大フェスの一角に挙げられるサマーソニックです。 スティービー・ワンダーやジェイZなどの海外の大物を招へいしたものの、観客席はガラガラに近い状態で、大幅な赤字を出したのではないか? との推測が流れています」(レーベル関係者) 他のフェスについて

    kommunity
    kommunity 2010/09/14
    フェス多すぎ。それで日程被るとかもう・・・
  • どんどん増え続ける「CD・DVD」をスッキリ整理する方法 - はてなニュース

    や雑誌と並んで整理に困るものといえば、「CD・DVD」ではないでしょうか?好きなアーティストや作品が増えるのは楽しい反面、収納するスペースには困りますよね。今回は、「CD・DVDの整理術」についてのエントリーを集めてみました。 ■みんなはどうやって整理してる? まずは、他の人がどんな方法で整理しているのかを見てみましょう。 ▽CDやDVDなどのアイデア収納方法を教えて下さい!!!… / http://www.coara.or.jp/… - 人力検索はてな ▽http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1815/cd_tidy01.html これらのエントリーでは、次のようなアイデアが挙げられています。 薄いCDケースに入れ替えてかさを減らす。 専用のラックを使う。 バインダー式のCDファイルを使う。 100均のケースを使う。 箱やタンスの引き出しに入れる。

    どんどん増え続ける「CD・DVD」をスッキリ整理する方法 - はてなニュース
    kommunity
    kommunity 2010/04/21
    ELECOMのケース持ってるけど全然整理出来てない・・・結局すてるか売るしか無いような
  • VIPPERな俺: カラオケでうまく歌うためのコツ

    2024年03月15日16:29 大泉洋(50)←??!!!??!?!? 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:47:06 ID:XRV7 うせやろ… 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:48:01 ID:Ouot 大学生の頃で止まってるわ 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:48:25 ID:XRV7 マジかよ 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:48:44 ID:bsym (23)くらいのイメージ 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:48:55 ID:j9Vd どうでしょう最初の頃って大学生やなかったっけ 10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:51:36 ID:b

    VIPPERな俺: カラオケでうまく歌うためのコツ
  • 1