タグ

アイドルに関するkorori142のブックマーク (30)

  • 【MV】私立恵比寿中学 「23回目のサマーナイト」

    「もぉ…このあと、どうすんの!?」 メンバー発案による、メンバー各々が夢想するイメージ・デートムービー! 『FAMIEN'20 e.p.』 8月21日(金)Digital Release! M1.23回目のサマーナイト M2.誘惑したいや ( 2020 ver. ) M3.Sweet of Sweet ~君に届くまで~ M4.COLOR 23回目のサマーナイト 作詞:児玉雨子 作曲:猟平・めんま 編曲:ヒロイズム・U-KIRIN Produced by her0ism (ever.y inc.) Music Video Produced by 私立恵比寿中学 🎵 Listen to the playlist on Spotify, Apple music & more → https://shiritsuebisuchugaku.lnk.to/artist 🏫 Offici

    【MV】私立恵比寿中学 「23回目のサマーナイト」
    korori142
    korori142 2020/08/05
    安本彩花さんが訪れる部屋が生々しすぎてメンブレ
  • 出入り禁止のお知らせ | 雅の間

    みやびスタッフより残念なお知らせ 日頃はみやびを応援して頂き誠にありがとうございます。 日3月21日付で以下の者を出入り禁止と致します。 ・たっちー 以前よりSNSやブログを通し、人と会った時には直に警告してまいりましたが人が理解する事が出来ず謝罪すらできず、その件についてみやび人とDMで話そうとしたり直に会って話そうと連絡をして来ました。個人的に会う事は有り得ません。 今までの行い等についての謝罪はない事、申し訳ございません等の文言も一言もない事、上から目線の発言等により改善は見込めない事から今回残念な結果ではありますが営業妨害激しくもある為『出入り禁止』と言う形をとらせて頂きました。 詳しく経緯等を申しますと長くなりますが営業妨害が主な理由となります。※※長いですがこれでもまだ要約しております。 共演者様からの苦情も多々あり。・物販中に共演者様の所へ購入した後長居してみやびの古

    出入り禁止のお知らせ | 雅の間
  • 乃木坂46にとって絶対的エース「白石麻衣」とは何だったのか(香月 孝史) @gendai_biz

    1月から2月にかけて、乃木坂46の白石麻衣、欅坂46の平手友梨奈、SKE48の松井珠理奈らAKB48グループや坂道シリーズを牽引してきたメンバーの卒業・脱退が立て続けに発表された。『「アイドル」の読み方』や「乃木坂46論」著者の香月孝史氏は、白石の卒業をどう考えるのか。その大きな功績とは? 乃木坂46にとって白石麻衣とは一体何だったのか? 乃木坂46人気が問いかけるもの 乃木坂46の白石麻衣が3月25日リリースのニューシングル活動期間をもってグループから卒業することが発表され、今月初旬には彼女が同シングル表題曲でセンターポジションを務めることも明らかになった。 白石は乃木坂46を8年超にわたって牽引してきた中心メンバーであるのみならず、現在の女性アイドルシーンのなかで、最も広く世間に開かれた人物の一人といえるだろう。 白石の足跡が重要なのは、今日の女性アイドルグループにおける個人のキャリア

    乃木坂46にとって絶対的エース「白石麻衣」とは何だったのか(香月 孝史) @gendai_biz
  • 平手友梨奈というアイドル:ロマン優光連載153

    実話BUNKA超タブー2022年11月号 コンビニ・書店で9/30より発売中 偶数月2日発売(次号は12月2日発売) 特別定価620円(税込) ▼統一教会の天敵 鈴木エイトとは何者なのか ノンフィクション作家橋信宏が迫る ▼対談 元統一教会信者多田文明×やや日刊カルト新聞総裁藤倉善郎 統一教会信者とのヤバい交流体験 ▼自由で楽しいなんて大間違い 独身だと絶対不幸になる理由 ▼安倍晋三国葬の酷い舞台裏 ▼「山上徹也の思い通りになる」と屁理屈で反社宗教擁護 統一教会を批判するなと言うバカたち ▼同志社アメフト部が暴行 運動部は日常的に性犯罪を犯す ▼表現の自由の敵 鳥取県があらゆる点で最低 ▼庶民が高価なだけのiPhone14購入はムダ ベストな中古iPhoneはどれ? ▼東京のべログTOP10ラーメン全部まずい ▼芸能人がロケ弁としてもてはやす有名弁当ホントは別に美味くない ▼小室佳代さ

    平手友梨奈というアイドル:ロマン優光連載153
  • 吉田豪とukka水春 アイドルとファンの距離感を語る

    ukkaの水春さんが2020年1月31日放送の『舌SHOWROOM 豪の部屋』に出演。吉田豪さんとアイドルとファンの距離感について話していました。 #舌SHOWROOM 吉田豪オーナー ?「豪の部屋」? ご視聴ありがとうございました??? ゲスト:#水春(#ukka)@ukka_music 次回2/4(火)20時~は #廣田あいか(ぁぃぁぃ)がゲストに登場?✨https://t.co/Yy1Z9Xiqof #SHOWROOM pic.twitter.com/E35peDIKMg — SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) January 28, 2020 (吉田豪)(コメントを見て)「1時間、あっという間だな」だそうですよ。 (水春)あ、当だ。 (吉田豪)やっぱりちゃんとしゃべれますね。 (水春)おお、よかった。楽しいです! (吉田豪)そしてやっぱりね、暗い時期の話とかみんな

    吉田豪とukka水春 アイドルとファンの距離感を語る
  • 2010年代の20曲 _ ⑮欅坂46 「サイレントマジョリティー」 (2016)|レジー

    「大人たちに支配されるな」と秋元康は歌わせた<君は君らしく生きて行く自由があるんだ 大人たちに支配されるな> 意地悪な見方をすれば陳腐だが、それゆえに普遍性を持つ蒼さを含んだ切実な叫び。いつの時代も若者は幾ばくかのフラストレーションを抱えて生きてきたし、そんな気持ちを代弁してくれるメッセージに心揺さぶられる。 ただ、この言葉を紡いだのが「フラストレーションを抱えた若者」ではなく、「フラストレーションを抱えた若者を描くのが巧い大人」だったら? 欅坂46のデビュー曲であると同時に「アイドル戦国時代」と呼ばれた百花繚乱のアイドルシーンを一気に統一フェーズに進めることとなった「サイレントマジョリティー」は、非常に厄介な曲である。 愁いのあるアコースティックギターから始まる、旧時代的なロック風サウンドとも清潔なだけの打ち込みとも違うオリジナルなトラック。「動きが揃っていなくても愛嬌があればOK」とい

    2010年代の20曲 _ ⑮欅坂46 「サイレントマジョリティー」 (2016)|レジー
    korori142
    korori142 2020/01/24
    「"つまらない大人になりたくない"というコンセプトをコマーシャライズされた形で広めることは簡単なんだ。頭が良くてお金をたくさん持っていて力の強い職業作詞家ならばね」
  • 『ピッコロ虫』は悔しさから生まれた曲だった〜眉村ちあきの『歌詞の解読は趣味じゃないし』〜第1回 - 耳マン

    地上波バラエティ番組にも進出し、飛ぶ鳥を落とす勢いで知名度を伸ばしている“弾き語りトラックメイカーアイドル”眉村ちあき。ほぼフィーリングで歌詞を考えているという彼女に、あえて歌詞について語ってもらうコラムをお願いしちゃおーっと! 第1回:『ピッコロ虫』は悔しさから生まれた曲だった 記念すべき第1回のテーマは、2018年7月に配信リリースした『ピッコロ虫』。この曲の歌詞には、珍しくいろいろな思いを詰め込んだらしく……。 私がお前たちの偏見を取り除いてやるーー!やーい! ちちゃんです! 初めてコロム(※1)をやりますが原稿の締め切りはちょっとだけ守りつつ楽しんでやっちゃおーっと! よろしくね。 (※編注1:眉村さんが「コロム」と呼ぶなら、今日から「コラム」は「コロム」です!) 第1回は『ピッコロ虫』の歌詞の解説です。この曲は、現在眉村のMRI(※2)であるトイズファクトリーの堀越さんが怪しいメ

    『ピッコロ虫』は悔しさから生まれた曲だった〜眉村ちあきの『歌詞の解読は趣味じゃないし』〜第1回 - 耳マン
  • 日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ

    11月頃から、渋谷、新宿、池袋など、都心のターミナル駅を歩いていると、多数のタレントの顔写真を使った「応援広告」が目に入ってくるようになった。 交通広告やデジタルサイネージ広告など形式は多様だが、これらの共通点は、テレビ局や芸能事務所ではなく、一般のファンが出稿したものだということ。一般人がこれだけ大きな広告を出すという発想は、かつて日にはほとんどなかったのではないだろうか。 日に「応援広告」が持ち込まれたのは、IZ*ONEらを輩出した韓国の人気アイドルオーディション番組『PRODUCE』シリーズの日版『PRODUCE 101 JAPAN』がきっかけだ。11日19時から、TBS系地上波で最終回がオンエアされる。 101人の練習生の中から視聴者投票の結果、上位11人がアイドルグループのメンバーとしてのデビューが決まる(締め切りは11日朝5時)。そこで“推し”をなんとかデビューさせようと

    日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ
  • 『U.M.E.D.Yが拓いた「アイドル・ラップ」という地平』

    ラッパー・U.M.E.D.Yこと梅原大が46歳の若さで2017年の年末に他界した。 彼はモーニング娘。の古参のファンであるなら、モーニング娘。をスターダムに伸し上げた功労者として、つんく♂や夏まゆみの次に上がってもおかしくない存在である。 EDUのラッパーとして日のヒップホップシーンの黎明期から活躍し、多くの後輩ラッパーから一目置かれる存在ではあったが、彼はあくまでも裏方としての道を選んだ。 太陽とシスコムーン『Magic of Love』の楽曲制作にかかわった後、格的につんく♂の右腕として積極的にハロプロ楽曲に参画。『恋愛レボリューション21』のヒットによってアイドルソングにラップというものが一つの大いなる選択肢として確立することとなった。 その後、lyrical school(リリカルスクール)やRHYMEBERRY(ライムベリー)といったラップソングに特化したアイドルグループを生

    『U.M.E.D.Yが拓いた「アイドル・ラップ」という地平』
  • 女性アイドルの進路 芸能界に残るか、新天地目指すか - 日本経済新聞

    世はアイドル戦国時代だという。活動中のアイドル数は千組を超え、人数は1万人以上と過去最多だ。アイドルを女性のキャリアの選択肢としてみると、様々な進路や可能性が開けてくる。橋ゆきさんがアイドルになったのは、東京大学に入学した直後だ。所属するグループ「仮面女子」は、CD売り上げランキングで1位を獲得したこともある。芸名は桜雪、中核メンバーだった。東大アイドルとしてメディアに登場することも多く、

    女性アイドルの進路 芸能界に残るか、新天地目指すか - 日本経済新聞
  • 【12/15(sun)】Unlimited Party Boys#3 開催! - アイドル楽曲歌詞研究サイト

    🎉 告知🎉(タイムテーブル追記あり) Unlimited Party Boysの第3回目が12/15(日)に開催決定しました!今回も超豪華ゲストを迎えての初の1部2部制の合わせて11時間半!ゲストは9組となり少し早い年末の催しとなる予定です!パーティーは続く、どこまでも! 会場:新宿 ROCK CAFE LOFT OP/ST:12:00 料金:各部 ¥1500+1D / 両部通し¥2500+1D タイムテーブル公開! 12:00 – [DJ] ヲートモ 12:45 – [Live] トーニャハーディング(アコースティックセット) 13:15 – [DJ] キャベツこうべ 13:55 – [Live] 彼女のサーブ&レシーブ 14:25 – [DJ] 仙台在住 15:05 – [Live] せのしすたぁ 15:35 – [DJ] 妹尾ころり 16:15 – [Live] 齋藤 真文(アラ

    【12/15(sun)】Unlimited Party Boys#3 開催! - アイドル楽曲歌詞研究サイト
  • 「匂わせ」とはなにか:ロマン優光連載148

    実話BUNKAタブー2023年1月号 11/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価620円(税込) ▼「やや日刊カルト新聞」藤倉善郎総裁がを論破 統一教会問題で中立を気取る人たちの発言がデタラメすぎる ▼屁理屈おじさんひろゆきを「論破王」と大絶賛する人たちがバカすぎる ▼ひろゆきに乗っかって差別する全ての最低な土人たちへ 沖縄県民に土下座謝罪しろ ▼餃子の王将社長射殺の黒幕と捜査を邪魔した朝日新聞 ▼元信者・多田文明が語る統一教会のビックリ教義と信者が献金する理由 ▼佳代さんの新たな金銭スキャンダル 司法試験合格も小室圭さんは弁護士として活躍できない ▼安倍元総理と菅の思い出の やきとり激マズ店決定戦 ほか ●『ロマン優光の好かれない力』連載中 ゆたぼん問題で、誰が一番悪いか 実話BUNKA超タブー2022年11月号 コンビニ・書店で9/30より発売中 偶数月2日発売(

    「匂わせ」とはなにか:ロマン優光連載148
  • 智担を降りて三年目の女の話 - きもん

    はじめまして。 はてなブログで布教ブログと担降りブログを徘徊するのが最近の日課です、おはよう、こんにちは、こんばんは! これから書くものは担降りブログのようでもあり、愚痴のようでもあり、布教…?のようでもある端的に言ってしまうと自分語りブログです。 当に価値はない!プライスレス!(?) タイトル通りの内容なので、読みたくない人はさようなら!ブンブン!達者で!! まず、必要最低限の自己紹介から。 女 2008-2015.9.18まで嵐オタ(智担) この日付で「あっ…」って思われる方、いると思います。 恐らく、たぶん、嵐オタであれば…知っているはず…。 なんのこっちゃわからんという人はどうかお気になさらず。後でちゃんと書きます。 大野智にそもそもハマったきっかけは、もう、魔王。これでもかってくらい魔王。 中学生、魔王観るじゃないですか、成瀬さん、すげーーークールじゃないですか。 そんでもって

    智担を降りて三年目の女の話 - きもん
  • 日本の10代女子に「韓国」がこんなにウケてる「本当のワケ」(飯塚 みちか) @gendai_biz

    テレビではほとんど取り扱われない、なのに若者の間ではなぜか人気があるもの――その一つに「韓国」があるだろう。 昨今、若者向けのWEBメディアや雑誌の見出しには韓国トレンドやK-POPアイドルに関する話題がしばしば並び、若者の間で「韓国っぽい」はもはや「オシャレ」を意味する言葉と化した。 芸能界を目指す若者が、日ではなく韓国の芸能企画社を目指したり、実際に韓国でデビューするケースも増えている。 お世辞にも良いとはいえない政治的関係があるにもかかわらず、なぜ若者たちは「韓国」に魅了されてしまうのか。その秘密を紐解く上で重要となるのが「SNS」、そして「カウンターカルチャー」である。 韓国の若者向けプロダクトは「SNS映え」 「第三次韓流ブーム」とも呼ばれている現在の韓国ブームを支えているのは、10代を中心とした若年層世代である。 それ以前の「韓国好き」な人々と言えば、中高年の女性だったり「ア

    日本の10代女子に「韓国」がこんなにウケてる「本当のワケ」(飯塚 みちか) @gendai_biz
  • TIF2019の動員数から見る、「大型アイドルフェスに地下アイドル不要論」と夏以降の地下・ライブアイドルシーン - matekoi's diary

    どうもmatekoiです。先週は更新できず早くも週一更新が途絶えました。(;゚Д゚) なかなかまとまって文章まとめる余裕がなくて継続してブログを更新している皆さんには頭が上がらない次第です。 さて、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」が8月2、3、4日で終了しました。公式から発表されている通り、動員数は過去最高の88,000人ということでした。 TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 ご来場いただいた皆様、ご出演いただいた皆様、TIFに関わった全ての関係者様、ありがとうございました‼️https://t.co/pjknpwWQAU#TIF2019 pic.twitter.com/QJAgXQkqIj — TIP&TIF 公式 (@TIP_TIF_staff) August 4, 2019 感想としては、前々回に書いたブログのエントリーと同様に今回は集客に特化したフ

    TIF2019の動員数から見る、「大型アイドルフェスに地下アイドル不要論」と夏以降の地下・ライブアイドルシーン - matekoi's diary
  • 「全アイドル逃げて」?『秋元康氏がSKE事業の譲渡先であるJトラストの子会社Keyholder社から、昨夏引受けた新株予約権』に関する連続ツイートに注目あつまる

    フリップ村上 @fripp_murakami いやこれ凄い。 AKS、合同会社問わず、秋元式大所帯アイドルのファンなら、長いけどスレッド辿って全文必読! とんでもないビジネスのお寒い舞台裏を赤裸々に詳述。 私なんざ全部初耳のもの凄い内容。 twitter.com/mahosannisachi… 2019-04-24 11:38:00 林檎マン🍎さち @mahosannisachi1 新株予約権という小さな穴から覗いた感じも、NGT48の事件も、 AKS社って箱だけはあるんだけど、 まとまりなく、それぞれの人がその箱を利用して自分が儲けようとするだけの空疎な存在なのかな。 アイドル事業運営する資格あるの? もう、全アイドル逃げてって思うよ #NGT48 #SKE48 #AKB商法の総決算 2019-02-25 09:00:19

    「全アイドル逃げて」?『秋元康氏がSKE事業の譲渡先であるJトラストの子会社Keyholder社から、昨夏引受けた新株予約権』に関する連続ツイートに注目あつまる
  • 15年以上アイドルを続けられたのは、新潟と新潟のみなさんのおかげ――Negicco Kaedeさん - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 小沢あや 写真:きくちよしみ 2003年の結成から、新潟県を拠点に活動を続けているアイドル・Negicco。現在は「にいがた観光特使」を務める、地域の顔です。 結成後、なかなか芽が出ず、苦しい時期が長かった彼女たち。2014年に『光のシュプール』で悲願のオリコンチャート5位を獲得して以来、順調に動員を伸ばしています。 今回は、4月23日にソロシングル『クラウドナイン』をリリースした最年少メンバー・Kaedeさんをお迎えし、全国区のアイドルとなってからも上京しない理由や、地元愛について聞きました。 「新潟でアイドル?」最初は冷ややかだった地域の目 ――Negiccoは3人とも、新潟生まれ新潟育ちですね。Kaedeさんが暮らしているのは、新潟のどんな街ですか。 Kaedeさん(以下、Kaede):新潟の中心地から離れた田舎です。もともと両親が「自然があるところで子育てをし

    15年以上アイドルを続けられたのは、新潟と新潟のみなさんのおかげ――Negicco Kaedeさん - SUUMOタウン
  • AKB48「ジワるDAYS」インタビュー|ギリギリトーク再び、トップアイドルが語る赤裸々エピソードと“卒業後の未来” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    「辞めるけど大丈夫なのかな」って人は絶対いない ──この組み合わせでインタビューできるのは感慨深いですね。伝説のハロプロ女ヲタが2人そろって! 柏木由紀 あはは(笑)。あんな田舎者が、こんなおしゃれなスタジオで取材を受けて(笑)。 指原莉乃 やったー! ──それこそアイドルになる以前から、2人は長い付き合いなわけじゃないですか。 指原 そう思うとそうだね。 柏木 確かにヤバいくらい長い。 ──そんな指原さんが卒業することについて、柏木さんにはどんな思いがあります? 柏木 私は普通に友達という枠でもホントに仲良しで、楽屋とかでも一番しゃべるのはさっしーなので、普通に寂しいというのはやっぱりあります。グループのメンバーとしても寂しいんですけど、それ以上の仲のよさがあるので、純粋に寂しいなって。でも覚悟はできてたというか、そんなにビックリはしていなくて。来る日が来たなという感じです。 ──これく

    AKB48「ジワるDAYS」インタビュー|ギリギリトーク再び、トップアイドルが語る赤裸々エピソードと“卒業後の未来” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 元℃-ute岡井千聖「恋愛なんて怖くてできない」バラエティで生き残るために | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

    矢口真里、道重さゆみ、嗣永桃子……ハロプロファミリーに綿々と受け継がれるバラエティタレントの系譜。現在、それを受け継いでいるのが元℃-uteの岡井千聖だ。℃-ute解散後は一時期仕事が激減したという彼女が語るアイドル時代と今。 ──℃-ute解散後、ソロとして活動を始めてから1年半が経ちました。アイドル時代との違いは、どのあたりで感じますか? 岡井 自分の発言に対する責任感は、グループじゃなくなったことで薄まったと思います。 ──逆に薄まりましたか! 岡井 たとえば家族の貧乏ネタとかは、今ほどガツガツしゃべる感じでもなかったんですね。℃-uteは決して下品なグループではなかったので、そういう冗談は少し控えた方がいいと言われたこともありますし。今の方が「これは言ったらダメ」「これを言うのはアリ」とか自分で判断している感じです。 ──いざ自分がソロになるときは、どういう心構えで臨みました? 岡

    元℃-ute岡井千聖「恋愛なんて怖くてできない」バラエティで生き残るために | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
  • ご当地アイドルNao☆さん結婚|NHK 新潟県のニュース

    新潟のご当地アイドル「Negicco」のリーダー、Nao☆さんが、ことし4月に3人組のバンド「空想委員会」の岡田典之さんと結婚すると発表しました。 「Negicco」のリーダーNao☆さんは26日、公式サイトで、ことし4月10日の31歳の誕生日に、3人組のバンド「空想委員会」でベースを担当する岡田典之さんと結婚すると報告しました。 4年前に、人気テクノポップユニット、Perfumeが東京の日武道館で主催した3人組のアーティストを集めたイベントで共演したことが出会いのきっかけだということです。 Nao☆さんは「Perfumeさんが結んでくださった縁を大切に、これから温かく笑顔が絶えない家庭を築いていきたいと思います」とコメントしています。 Nao☆さんは、結婚後も「Negicco」の活動を続けるということです。

    ご当地アイドルNao☆さん結婚|NHK 新潟県のニュース
    korori142
    korori142 2019/02/26
    現役アイドルの結婚発表、そしてアイドルを続けることを表明。16年のキャリアを更新し新たなアイドル像を提示するNao☆ちゃん。大好きです。