musicとMusicに関するlbtmplzのブックマーク (1,054)

  • FRUE | フルー

    “魂の震える音楽体験” というコンセプトの下、FRUE(フルー) を2012年3月よりスタートしました。ジャズ、ロック、ワールド、テクノ、電子音楽など、様々な音楽のジャンルの中から、強く、深い、そして濃い精神性を携えているミュージシャンを、世界各国から日に招聘しています。 文化や風土の異なる、豊かな精神や音楽に触れることで、凝り固まりがちな我々の意識が大きく振り動かされ、それぞれの視点や見方が更に広がって欲しいという願いの下、続けています。 経済が最優先され、人間関係が希薄になり、コロナで分断される社会状況の中において、国籍や人種、世代を超え、素晴らしい音楽に出会い、ともに魂がふるえる体験を分かち合うということは、何事にも代えがたいものではないでしょうか。 これからは、芸術や文化活動が、経済を先導していくような”ふるう” 社会の到来を望んでいます。 「FRUE(フルー)」の意味は、勢いが

    FRUE | フルー
  • 連載The future belongs to analogue loyalistsスティーヴ・アルビニに捧げるメモワールVol.1 | TURN

    連載 The future belongs to analogue loyalists スティーヴ・アルビニに捧げるメモワール Vol.1 このGW期間、コロナ禍以降、初めて京都の実家に帰省した。年老いているにも関わらず相変わらず元気な母親と、の3人で家族水入らずの寛いだ日々を過ごしていたのだが、母親一人暮らしの実家の就寝時間はとても早い。5月8日、その日も昼間は比叡山入口近くのラジウム温泉でのんびり過ごし、家で晩御飯をべた後の夜の7時には眠たくなって2階の布団に潜りこんだ。そんな早い時間に寝てしまうと当然のように夜中に目覚めてしまう。案の定、午前1時頃に目が覚め、枕元にあるスマホを手にとって何気なくFacebookを開くとFacebookフレンドの投稿の強烈な一文が目に飛び込んできた。 “R.I.P. Steve Albini” えっ?ちょ、ちょ、ちょっと待ってくれ。何だこれは? 普

    連載The future belongs to analogue loyalistsスティーヴ・アルビニに捧げるメモワールVol.1 | TURN
  • ブライアン・イーノとジャズの関係とは? 鬼才たちと実践した「非歓迎ジャズ」を再検証 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    ブライアン・イーノ、ホルガー・シューカイ(CAN)、J・ペーター・シュヴァルムが四半世紀前に繰り広げた即興ライブが、発掘音源『Sushi. Roti. Reibekuchen』(スシ、ロティ、ライベクーヘン)としてリリースされた。当時のイーノが実践していた「非歓迎ジャズ」を今こそ再検証すべく、音楽評論家の柴崎祐二に解説してもらった。 1998年8月27日。世代の異なる三人の鬼才=ブライアン・イーノ、ホルガー・シューカイ、J.ピーター・シュワルムがドイツ・ボン市の美術展示館の屋外スペースに集い、一回限りのインプロヴィゼーション・ライブを行った。そのパフォーマンスが行われたイベント「Sushi! Roti! Reibekuchen!」は、イーノによるマルチメディア・インスタレーション「フューチャー・ライト・ラウンジ・プロポーザル」展のオープニング・パーティーとして催されたもので、タイトルの通り

    ブライアン・イーノとジャズの関係とは? 鬼才たちと実践した「非歓迎ジャズ」を再検証 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • 【インタビュー】柴田聡子「音楽って、伝わらないとダメだ!って気づいた」ひとつの金字塔『愛の休日』完成 | BARKS

    人という生き物は、嬉しかったり悲しかったり、毎日、色々なものに振り回されながら生きているけれど、そこには一体、どんな理由があるというのだろうか? 「何故、生きるのか?」と問われても、「いや、だって生きているし……」くらいにしか答えようがなかったりしませんか? そう、考えてみれば大した理由なんてない。そこにあるのは「気分」、意外とそれだけだったりする。 シンガーソングライター・柴田聡子の奏でる音楽は、そうした「気分」を発端にして生まれる人の営みの在り様を、見事にすくい上げる。「腹減った、眠い、ヤリたい」の三大欲求も、それに屈してはいけない理性も、「愛されたければ、まず愛せ」という世の道理も……その全ての真芯を捉えてみせる。だからこそ、彼女の音楽はときに暴力的で、ときに繊細で、いつだって、「ほら、人間ってかわいいでしょ?」と問いかけてくるような眼差しがある。 前作から1年半ぶりに届けられた4枚

    【インタビュー】柴田聡子「音楽って、伝わらないとダメだ!って気づいた」ひとつの金字塔『愛の休日』完成 | BARKS
  • 安部勇磨、新作EP『Surprisingly Alright』デジタル & レコードで5月リリース

    NEWS 安部勇磨、新作EP『Surprisingly Alright』デジタル & レコードで5月リリース 安部勇磨が新作EP『Surprisingly Alright』を5月17日(水)にデジタルとアナログ12インチで同時にリリースすることが発表された。 親しい友人らに加え、Devendra Banhartがギターで参加し、音楽家として敬愛している細野晴臣が数曲ミックスを手がけた1stアルバム『Fantasia』からおよそ2年。今作もレコーディングには岡田拓郎(Gt.)、嘉康平(Gt.)、下中洋介(Gt.)、香田悠真(Pf. / syn,)、市川仁也(Ba.)、鈴木健人(Dr.)、宮坂遼太郎(Per.)ら気がおけない友人たちが参加。 あるひとりの気楽に生きる風来坊な男の“腹”の中を歌ったような「Go Back」「あらよっと」「どうもこんにちは」、そして後半は曲中に展開を繰り広げ60年

    安部勇磨、新作EP『Surprisingly Alright』デジタル & レコードで5月リリース
  • 【初心者向け】『Hyperflip』と『Dariacore』の違い|Ableman Live

    はじめに: 今回のこの記事を執筆するにあたり、suleiman.jp様、Sar7様のお二方には貴重なアドバイスをいただきました。この場を借りてお礼申し上げます。 正直自分もHyperflipとDariacoreはどう違うのかあまりよくわかっていませんし、特に違いがあるような気もしないです。ただこれからDariacoreやHyperflipを聴き始めたい、作りたいと思っている人は違いが分からな過ぎて困っていると思うので、自分が知っている範囲で解説したいと思います。 すごい大まかにいえば、海外→Dariacore, 日→Hyperflipです。大まかすぎていろんな人から怒られると思いますが、とりあえず許して。最後まで目を通せば、何が言いたかったのか分かるようになっているので。 Dariacore/Hyperflipのざっくりとした解説Dariacore/Hyperflipをすごい大雑把に解説

    【初心者向け】『Hyperflip』と『Dariacore』の違い|Ableman Live
    lbtmplz
    lbtmplz 2024/05/12
    謎ジャンルだな〜
  • Ducks Ltd., Julia Steiner, & Margaret McCarthy Share New Song "When You're Outside": Listen

  • 青春の闇と光についてのサウンドトラック 파란노을(Parannoul)インタビュー – Sleep like a pillow

    2021年2月23日、韓国のシューゲイザー・プロジェクト、파란노을(Parannoul)が2ndアルバムとなる『To See the Next Part of the Dream』をbandcamp上でリリースした。 作は多くのシューゲイズ・リスナーから支持を集め、Pitchforkでも8.0点を獲得するなど、着実にシーンを賑わせつつある。また、冒頭の「아름다운 세상 (Beautiful World)」で映画『リリイ・シュシュのすべて』の台詞をサンプリングしている、という点も注目すべきだろう。 そこで、Sleep like a pillowでは作品及びアーティスト自身を掘り下げるべく、一問一答形式のメールインタビューを敢行。稿では、その全文を一部編集して掲載する。突然のコンタクトと問いかけに、誠実で興味深く、そして美しい回答を返してくださったことに、この場を借りて感謝したい。 エモと

    青春の闇と光についてのサウンドトラック 파란노을(Parannoul)インタビュー – Sleep like a pillow
  • The Body & Thou | ele-king

  • コーチェラは日本時間で明日から!タイムテーブルはこちら

    明日4月12~14日、19~21日(現地時間)にアメリカ・カリフォルニア州インディオで開催される音楽フェスティバル「Coachella Valley Music and Arts Festival」の1週目のタイムテーブルが公開されている。 1週目の12日(日時間:13日)にはYOASOBIと初音ミクがMojave会場、ATEEZがSahara会場に登場。14日(日時間:15日)には、Awich、Number_i、YOASOBI、新しい学校のリーダーズがMojave会場の「88rising Futures」ステージに出演し、新しい学校のリーダーズはその後Gobi会場に単独でも登場する。 日時間での出演時間は以下の通り。配信のタイムテーブルは現在公開されていないが、各会場のライブの模様はYouTubeチャンネルで配信されるので、現地に足を運べないファンも配信をチェックしよう。 YOAS

    コーチェラは日本時間で明日から!タイムテーブルはこちら
  • 『ENO PIANO』:ブライアン・イーノがスタジオで構築した「アンビエント・ミュージック」の世界をピアノソロで表現。稀代の米国人ピアニスト、ブルース・ブルベイカー (Bruce Brubaker)による新作。

    『ENO PIANO』:ブライアン・イーノがスタジオで構築した「アンビエント・ミュージック」の世界をピアノソロで表現。稀代の米国人ピアニスト、ブルース・ブルベイカー (Bruce Brubaker)による新作。 2023-11-12 2023-11-15 Classical, Music 2023, アメリカ, アメリカ合衆国, アンビエント, ピアノ, ポストクラシカル Love4 アカデミックとジャズ、ポスト・ミニマリズムを代表する存在であるNY在住のピアニスト、ブルース・ブルベイカー (Bruce Brubaker)。ピッチフォークが「現代のアメリカン・クラシック・シーンで最もエキサイティングなピアニストのひとり」と評した人物だ。 2015年に仏InFinéから、ミニマル音楽の父「フィリップ・グラス(Philip Glass)」の名盤『Metamophosis』を全編ピアノでカバーし

    『ENO PIANO』:ブライアン・イーノがスタジオで構築した「アンビエント・ミュージック」の世界をピアノソロで表現。稀代の米国人ピアニスト、ブルース・ブルベイカー (Bruce Brubaker)による新作。
  • Adult Jazz – “Marquee”

  • Vaporwaveの終わりについて~1.Vaporwave小史~|パウエル

    前書き COVID-19流行によって、「資主義の終わりより、世界の終わりを想像する方が容易い」というテーゼの誤謬が露呈した。少し消費活動が麻痺するだけで、資主義のシステムは揺らぐ。そこには以前のような絶対性は存在しない。そして、その絶対性に立脚していたVaporwaveもまた、である。 もはや以前のようにVaporwaveが受容されることはないだろう。Vaporwaveはついに「死ぬ」運命にある。そこで、Vaporwaveに引導を渡し、その思想を受け継ぐために、「Vaporwaveは一体なんだったのか」を考える必要があるように感じた。その一歩として、自分が書いた「Vaporwaveの文化社会学的考察」を、一部修正・加筆して公開する。 論考は”Vaporwave"についての文化社会学的考察である。現代思想2019年5月増刊号「現代思想47のキーワード」で取り上げられたほか、ユリイカで特

    Vaporwaveの終わりについて~1.Vaporwave小史~|パウエル
  • タイラ『TYLA』徹底解説 越境するアマピアノとアフリカンミュージックの新たな地平 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    アフリカ・ヨハネスブルグ出身、昨年発表の「Water」が全世界のチャートを席巻し、2024年の第66回グラミー賞で最優秀アフリカン・ミュージック・パフォーマンス賞を受賞。今夏のサマーソニック出演も決定しているタイラ(Tyla)がデビューアルバム『TYLA』をリリース。南アフリカ発祥のダンスミュージック「アマピアノ」をみずから制作し、その魅力を発信しているプロデューサー/DJ/ライターのaudiot909に作の革新性を解説してもらった。 まさかここまでとは思わなかった。 2023年のタイラによる大ヒット曲「Water」は、アマピアノ、アフロビーツ、R&B、ヒップホップといったジャンルの垣根を越えた新時代のポップスであった。 しかし、アルバムはその音楽的挑戦をさらに昇華し、多様な要素を融合させたアフリカンミュージックの地平を広げる傑作となった。 稿ではタイラがデビューアルバムで示した音楽

    タイラ『TYLA』徹底解説 越境するアマピアノとアフリカンミュージックの新たな地平 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • 柴田聡子と夏目知幸対談。長い付き合いの中で初めて語る、お互いの音楽と人生の移ろい | NiEW(ニュー)

    柴田聡子が、7枚目となるアルバム『Your Favorite Things』をリリースした。前作『ぼちぼち銀河』から表面化してきたダンスミュージック〜R&B的な志向が、ライブでも演奏をともにする岡田拓郎との共同プロデュースによってより一層鮮やかに開花し、柴田のキャリアにおける新たな転換点というべき作品となった。その一方で、繊細なサウンドメイクにもさらに磨きがかかり、一個のアルバム作品としての完成度もかつてないレベルに達している。 また、彼女の歌唱にもこれまでにない細やかなニュアンスが宿っている上、そこに乗せられる言葉の機微も一段と切れ味を増し、一人のシンガーソングライターとして新たな「ゾーン」に突入したことを告げている。 そんな柴田の才能をかねてより高く評価し、シャムキャッツとして活動していた時代から度々共演を重ねてきたのが、夏目知幸だ。彼もまた、ソロプロジェクトSummer Eyeのデビ

    柴田聡子と夏目知幸対談。長い付き合いの中で初めて語る、お互いの音楽と人生の移ろい | NiEW(ニュー)
  • GitHub - hundredrabbits/Orca: Live Programming Environment

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    GitHub - hundredrabbits/Orca: Live Programming Environment
  • ソウルとファンクの1974年:50年前の時代を定義した7つの作品

    ヒップホップやR&Bなどを専門に扱う雑誌『ブラック・ミュージック・リヴュー』改めウェブサイト『bmr』を経て、現在は音楽映画・ドラマ評論/編集/トークイベント(最新情報はこちら)など幅広く活躍されている丸屋九兵衛さんの連載コラム「丸屋九兵衛は常に借りを返す」の第46回。 今回は、今から50年前となる1974年のチャートで話題となったソウルとファンクの名盤について。 <関連記事> ・【動画付】1974年に発売されたアルバム・ベスト68 ・【動画付】1984年に発売されたアルバム・ベスト64 ・【動画付】1994年に発売されたアルバム・ベスト69 ・ベスト・アルバム・ランキング記事一覧 1970年代は米ブラック・ミュージックが最も熱かったディケイドの一つ。というわけで今から50年前にあたる1974年のブラック・ミュージック界を見てみよう。 取り上げる7作品とは、ビルボードの「Hot Soul

    lbtmplz
    lbtmplz 2024/03/11
    いつも思うが何故プレイリストを作らないのか
  • 「Danelectro × K.E.S 3699 Mod」! FOXX創始者によるFOXX系オクターブファズをさらにモディファイ! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

    DANELECTRO × K.E.S ダンエレクトロ×ケーイーエス 3699 Mod ファズ ギターエフェクター Danelectroが発売しているオクターブファズ、3699 fuzz TF-1のモディファイペダルが登場です。 DANELECTRO × K.E.S ダンエレクトロ×ケーイーエス 3699 Mod ファズ ギターエフェクター 「Danelectro × K.E.S 3699 Mod」。 Danelectroを取り扱う代理店でもあるキクタニミュージックのブランド、K.E.S名義でのモデルとなります。 モディファイを行ったのは、K.E.Sのブランドプランナーでビッグマフを多数モディファイするNik's Mod Wroksとなっています。 もともとFrench Toastの代表であるSteve Ridinger氏はもともとFOXXを設立した人物でもあり、モデル名3699は当時の電話

    「Danelectro × K.E.S 3699 Mod」! FOXX創始者によるFOXX系オクターブファズをさらにモディファイ! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
  • anon records スタート記念! anon pressレコメンド音楽座談会|anon press

    2023年12月に始動したanon recordsでは、2024年2月現在までに、MON/KU「Long, Long, Long October」、KYLE MIKASA「Trash Metal Gabber」の2曲を配信中。今回はそんなanon recordsの開始を記念して、運営メンバーであるanon press編集部による2023年の振り返り座談会をお届けする。印象に残った曲からライブの思い出まで、様々な角度からの音楽放談をお楽しみいただき、次なるanon recordsの動きに期待していただきたい。 MON/KU「Long, Long, Long October」 メンバー紹介平大典(以下、平):今日は、anon recordsの開始を記念して、編集部メンバーで去年の音楽で印象に残ったものやレコメンドなどをざっくばらんに話せればと思います。まず、12月から始まったanon reco

    anon records スタート記念! anon pressレコメンド音楽座談会|anon press
  • 短期連載シカゴDrill① -Drill 101-|DJ MoB aka Dr.Drill

    お久し振りです。 このnoteでは基的にNY Drillを専門として運営してきたんですが、「Dr. Drill」と名乗る以上いつかはシカゴDrillについて言及しないとだなと常々思っていました。最近Twitterで若い子からフォローされる機会が増えた事もあり、そろそろシカゴDrillに向き合おうじゃないかと、重い腰を上げる事にしました。 んでnoteを書く為にあれこれ調べていたんですが、調べれば調べる程書きたい事が増えてしまい、こりゃ1回で全てまとめるのは無理だなと判断しました(笑)なので短期連載という形で、数回に分けてシカゴDrillの記事をアップしていきたいと思いますので、しばしお付き合いの程よろしくお願いします。 という事で連載1回目は、Drillの概要から。 1. What's the meaning of Drill ? プロデューサーのYoung Chop曰く、Drill M

    短期連載シカゴDrill① -Drill 101-|DJ MoB aka Dr.Drill