タグ

2chとinterviewに関するlovecallのブックマーク (4)

  • 「ひろゆき」に聞く「アキバ通り魔と2ちゃんねる」…“ネット悪玉論”インタビュー/週刊ポスト : まとめたニュース

    2008年08月26日 Tweet 「ひろゆき」に聞く「アキバ通り魔と2ちゃんねる」…“ネット悪玉論”インタビュー/週刊ポスト アプリ、ネットサービス│00:12│コメント(11) 1 名前: どろろ丸φ ★ 投稿日:2008/08/25(月) 21:11:15 ID:???0 「『2ちゃんねる』が犯罪を誘発させている?ふーん。そんなイメージを持っている人がいるなら、勝手に持ってればいいんじゃないですか(笑い)。でも、そういう人たちは何も知らずにそんなことを言っているわけで、恥ずかしいことだと思うんですけどね」 怪訝そうな顔つきでこう語り出したのは、インターネット掲示板『2ちゃんねる』の管理人「ひろゆき」こと西村博之氏(31)。同サイトは99年、大学在学中の西村氏によって開設された。ニュースや社会、政治文化などいくつもの書き込みができるスレッドに分かれ、1日に2億件余りのアクセスがあると

    「ひろゆき」に聞く「アキバ通り魔と2ちゃんねる」…“ネット悪玉論”インタビュー/週刊ポスト : まとめたニュース
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    文学フリマ東京38に行ってきました bunfree.net文学フリマに遊びに行ってたくさんお買い物をし、大変刺激を貰ったのち、そういえば最近ブログの更新ができてないなと思ったら最終更新が2月で止まっていることに愕然としました。ので、熱い気持ちのうちに更新しておきます。もちろんまだほぼ読んでいない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Bing

    lovecall
    lovecall 2007/01/02
    インタビュアー、ツメるなぁ・・・
  • IPログ保存で2ちゃんねるは変わるか

    巨大匿名掲示板サイト2ちゃんねるに、変化がおきている。 2ちゃんねるは、2003年1月7日から全書き込みについてIPアドレスの記録、保存を始めた。IPアドレスとは書き込みをした人のサーバに関する情報のことで、身元を追跡するために使われる。つまり、2ちゃんねるは匿名の掲示板ではなくなったのだ。 2ちゃんねるの最大の特徴は、書き込みをした人の身元が特定されない匿名システムを採用している点にあった。匿名(「名無しさん」と呼ばれる)で投稿ができるほか、一部のスレッドを除いてIPアドレスを記録せず、個人の追跡が不可能な完全匿名の掲示板である点を売り文句にしていた。匿名であるがゆえに機密情報など様々な情報が集まり、現在は月間6億ページビューを超える巨大な掲示板へと成長している。しかし一方で、無責任な誹謗中傷や犯罪予告などの書き込みも多く、問題となっていたことも事実だ。 2ちゃんねるがIPログの保存を始

    IPログ保存で2ちゃんねるは変わるか
    lovecall
    lovecall 2006/08/31
    ひろゆきさんの話はいつも”裏ではもっと何か考えてるんじゃないか”と勘ぐってしまいます。そのくらい凄い人だと思っている、という意味です。
  • 1