タグ

adとfoodに関するlovelyのブックマーク (7)

  • 「せめて存在だけでも知ってほしい…」定番商品の赤いパルム"じゃない方"が「私たちも、パルムです。」と立ち上がる

    森永乳業PARM(パルム)公式アカウント @parm_icecream 突然ですが、こんにちは。 パルムの チョコレート&チョコレート キャラメルラバーズ アーモンド&チョコレート ストロベリー です。 ご存知ない方もいるとは思いますが、 日はこの場で、 私たちの想いをつぶやかせていただきます。 #じゃない方パルム #私たちもパルムです 1/ pic.twitter.com/Qd5r4AOlNR 2022-06-20 08:00:00

    「せめて存在だけでも知ってほしい…」定番商品の赤いパルム"じゃない方"が「私たちも、パルムです。」と立ち上がる
    lovely
    lovely 2022/06/20
    スポンサードまとめ / えっ、むしろ店頭にチョコレート&チョコレートがあれば積極的に買ってるし「知って欲しい」と思ってるならバラ売りして欲しいんだけど。
  • 氷点下ビール、PRに「氷の覇者」が登場 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    lovely
    lovely 2012/05/15
    この件で福岡に行ったのか~
  • asahi.com(朝日新聞社):ラ王CM、槍ケ岳で迷惑撮影 登山者遮り、ヘリ強行使用 - 社会

    日清品が、北アルプス・槍ケ岳で即席めんのテレビCMを撮影した時に、山頂に登るのを一時遮るなど登山者に迷惑をかけたとして、撮影済みのCMの放送を中止したことがわかった。撮影にヘリコプターを使わないよう環境省の現地事務所から求められていたのに、強行していた。  日清品によると8月3日午前に槍ケ岳の山頂で、ヘリコプターを使って「日清ラ王」のCMを撮った。撮影中の約30分間、製作スタッフが「ヘリが飛んでくるので危険だ」などとして、少なくとも十数人の一般登山者に山頂に登らないよう呼びかけたという。  環境省の松自然環境事務所は、登山者に迷惑をかけないよう指導していた。ヘリによる撮影も、騒音が登山者に不快を与え、国の特別天然記念物のライチョウなどに影響する懸念があるとして、自粛を要請していた。広告会社の電通によると、撮影を行ったCM製作会社葵プロモーションの担当者が、自粛要請を電通や日清品に伝

    lovely
    lovely 2010/09/10
    広告代理店の名前がきちんと書かれている良記事 / トカゲのしっぽ切りぽく見えるが
  • ニュース詳細|ニュースリリース|会社情報|日清食品 - 弊社商品のCM撮影に関するお詫び

    "おいしい、の その先へ。" 日清品の企業情報です。会社情報や営業拠点、生産工場などの情報を掲載しています。

    ニュース詳細|ニュースリリース|会社情報|日清食品 - 弊社商品のCM撮影に関するお詫び
    lovely
    lovely 2010/09/09
  • 日清食品、「ラ王」CM撮影トラブルを謝罪、放映自粛 ネットで特定、批判

    日清品は9月8日、「日清ラ王」のテレビCM撮影で迷惑をかけたとして謝罪する文書をWebサイトに掲載した。新聞投書をきっかけに掲示板サイトで情報収集が始まり、同社CMの撮影だと特定した上で批判が相次いでいた。CMは放映を自粛する。 発端は新聞に掲載された年配の男性の投書。男性がこの夏、北アルプス・槍ヶ岳に登ったところ、山頂まで一息の鉄ばしごの手前で、男性に「撮影のためヘリが飛んでくるので危険」だと登頂を阻止されたという。半時間ほど待たされ、しびれを切らして登っていったところ、狭い山頂にちゃぶ台が置かれ、タレントがラーメンべているシーンをヘリコプターから撮影していたという。 待ち時間の間に雲が広がり、男性が楽しみにしていた山頂からの光景は変わってしまった上、行動時間が減ったため予定の変更を余儀なくされたという。山頂での撮影について事前の説明や要請などはなく、山頂の私物化に憤りを覚えた──

    日清食品、「ラ王」CM撮影トラブルを謝罪、放映自粛 ネットで特定、批判
    lovely
    lovely 2010/09/09
  • 日清「ラ王」新CMお蔵入り 山頂で撮影、登山者一時入れず - MSN産経ニュース

    日清品は8日、「弊社商品のCM撮影に関するお詫び」をホームページ上に掲載した。槍ヶ岳で行った「日清ラ王」の新CM撮影の際、一部の登山者に登頂を待ってもらうことを依頼し、「多くの皆様に多大なご迷惑をお掛けいたしました」と謝罪している。日清では9日から新CMの放映を予定していたが、「CMを見ると、不快に思う人もいる」(広報部)と判断、“お蔵入り”にすることを決めた。 ホームページによると、撮影が行われたのは8月3日。槍ヶ岳の頂上で男性タレントがラ王をべるシーンをヘリコプターによる空撮で行ったが、その際に頂上付近で撮影クルーが登山者に撮影への協力を依頼し、登頂を待ってもらったとしている。登山者を排除する意図はなく、地元山岳ガイドの方からの情報も得てなるべく登山者の少ない時間帯を選んだものの、これにより予定変更を余儀なくされた登山者もいたという。 ラ王はこれまでの生タイプ麺(めん)だったが、日

    lovely
    lovely 2010/09/09
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:カマタマーレ讃岐の胸スポンサーが「さぬきうどん」に決定した件。

    あまりの不思議発想に、頭がクラクラしてきました…。 最近の世界的な不況により、スポーツクラブも大変苦しんでいます。廃部・休部、スポンサーの撤退、色々あるでしょう。Jリーグなどでも収入の大きな柱であるユニフォームスポンサー…特に一番高額で売りたい胸スポンサーが決まらず、空白のまま活動しているチームがいくつもあります。「胸スポンサーを埋めたい」「胸に何かを書きたい」そんな想いを、いくつものチームが抱えていることでしょう。 そんな中、「スポンサーがいないなら勝手に何か書けばいいじゃない」という斬新な発想のクラブが登場したのです。 JFL昇格を目指し、サッカー四国リーグで奮闘するカマタマーレ讃岐が9日に発表した新たな胸スポンサー?は、各紙の経済面を中心に大きく採り上げられ、日中を震撼させました。何とカマタマーレはユニフォームの胸に勝手に「さぬきうどん」のロゴをつけ、スポンサーとして個人やうどん店

  • 1