タグ

airlineとB777Xに関するlovelyのブックマーク (5)

  • 777X、23日に初飛行へ ボーイングがライブ中継

    ボーイングは、開発中の大型機777Xの初飛行を現地時間1月23日に実施する方針を固めた。同社のウェブサイトで離陸の様子をライブ中継する。天候などの理由で延期される可能性もあるとしている。 *25日に再延期し初飛行。記事はこちら。 777Xは777の後継機で、メーカー標準座席数が3クラス350-375席の777-8と、400-425席の777-9の2機種で構成。今回初飛行するのは777-9の飛行試験機で、GEアビエーション製の新型エンジン「GE9X」で問題が発覚して再設計が生じたため、2019年内に予定していた初飛行を、今年初頭に延期していた。 納入開始時期は今年後半から始める方針。2019年9月には、ボーイングが実施した荷重試験中に静強度試験機の貨物ドアが地上で吹き飛び、計画通りの初号機納入を疑問視する声が出ていた。 777Xの航続距離は777-8が8700海里(1万6110キロ)、777

    777X、23日に初飛行へ ボーイングがライブ中継
  • 東レ、ボーイングに777X主翼用複合材供給 米に設備新設

    東レ(3402)は11月9日、ボーイングと締結している787型機向け炭素繊維「トレカ プリプレグ」の供給契約を、777Xの複合材主翼にも適用することで正式合意したと発表した。2014年11月に締結した覚書に基づくもの。また、米国に炭素繊維の一貫製造設備を新設する。 今回の正式契約締結により、2005年11月からの供給契約が2015年から10年以上延長された。今後の契約期間中、787と777X向けの供給総額は総額1.3兆円(110億ドル)を超える見込み。 また、東レは米サウスカロライナ州スパータンバーグ郡の新規事業用地に、炭素繊維トレカを原糸(プリカーサ)から焼成まで一貫生産できる設備(年産能力2000トン)と、トレカを使用したプリプレグ(炭素繊維に樹脂を合浸させたシート)の生産設備の新設を決定。約500億円を投じる。東レは2020年までに総額1000億円規模を投じて米国での炭素繊維複合材料

    東レ、ボーイングに777X主翼用複合材供給 米に設備新設
  • 米ボーイング次世代大型機「777X」、シアトル近郊で生産へ

    1月3日、ボーイングは次世代大型機「777X」の生産を旅客機の主要生産拠点であるワシントン州シアトル近郊で行うことになった。写真は同社のロゴ。昨年4月撮影(2014年 ロイター/Jim Young) [シアトル/ニューヨーク 3日 ロイター] -ボーイングは、次世代大型機「777X」の生産を旅客機の主要生産拠点であるワシントン州シアトル近郊で行うことになった。現地の従業員が3日、「777X」生産の鍵をにぎる労働協約を僅差で承認した。 ボーイングの商用機部門最高経営責任者(CEO)のレイ・コナー氏は声明で「ピュジェット・サウンド地域のボーイングの未来が、これまでないほど明るくなった」とし「これにより、複合技術の最前線に労力を投入でき、数千人の雇用を何年にもわたり維持することになる」と述べた。 労働協約案が否決された場合、ボーイングは新たな生産場所を探す必要があった。ボーイングは昨年11月に当

    米ボーイング次世代大型機「777X」、シアトル近郊で生産へ
  • エミレーツ航空、ボーイングに米国内での生産を要求

  • 米ボーイング、次世代777X型機の就航に向け新たな段階に

    5月1日、米航空機大手ボーイングは、次世代777X型機の就航に向け、詳細を潜在的な顧客と話し合う「次の段階」に進んでいることを明らかにした。写真は同社のロゴ。4月撮影(2013年 ロイター/Jim Young) [シアトル 1日 ロイター] 米航空機大手ボーイングは、次世代777X型機の就航に向け、価格、スケジュール、その他の詳細を潜在的な顧客と話し合う「次の段階」に進んでいることを明らかにした。

    米ボーイング、次世代777X型機の就航に向け新たな段階に
  • 1