タグ

*と中国に関するmaangieのブックマーク (290)

  • 日中平和友好条約 発効から45年 北京で記念式典 | NHK

    日中平和友好条約が発効してから45年となった23日、北京で福田元総理大臣や中国の王毅外相らが出席して、記念式典が開かれました。 この中であいさつした王毅外相は、現在の日中関係について「習近平国家主席は両国関係の重要性は今もこれからも変わらないと指摘した。安定的で互恵的な両国関係は世界にも重要な影響力がある」と述べました。 一方で、台湾情勢や歴史問題については「両国関係の政治的基盤と基的な信義にかかわる」などと述べて、日側をけん制しました。 日側を代表してあいさつした福田康夫・元総理大臣は、45年前、父親の福田赳夫・元総理大臣が平和友好条約を締結した際、自身も立ち会ったことを振り返り「さらに条約の質を高めていくという努力をしなければいけない。それがわれわれの責務だ」と述べました。 また北京に駐在する垂秀夫大使は、東京電力福島第一原発の処理水放出を受けた日産水産物の輸入停止措置などの中

    日中平和友好条約 発効から45年 北京で記念式典 | NHK
  • アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ? | NHK

    「さらに多くの中国人がアメリカを目指すと思う」 こう話すのはアメリカへの“亡命”を目指し、ことし2月にメキシコ国境を越えた中国人の男性です。 ことしに入って5月までにメキシコとの国境付近で摘発された中国人は1万人超。 去年の同じ時期の17倍に上っています。 いったいなぜ、中国人がメキシコ国境からの入国を目指すのか。実態を取材しました。 (ワシントン支局記者 渡辺公介) メキシコ国境越える中国人が急増 その実態は? 「保護される中国人が増えています。以前は1か月に1人いるかいないかぐらいだったのに、いまは連日、50人前後もいるんです」 メキシコ国境で起きている“異変”を知らせてくれたのは、アメリカ南部テキサス州の町、ブラウンズビルにある教会で人道支援活動を行っている女性でした。 メキシコとの国境付近で摘発された中国人(アメリカ テキサス州 2023年3月) 多くの中南米の人たちが亡命を目指し

    アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ? | NHK
  • 中国版chatGPTが「言ってはいけないこと」を口にして開始3日で終了 - ナゾロジー

    正直すぎるのはAIもダメなようです。 中国の新興企業「Yuanyu Intelligence」社は先日、中国chatGPTとして会話型AI「ChatYuan」のリリースを行いました。 「ChatYuan」もchatGPTと同じく物の人間のように言葉をあやつり、人間の問いかけに答えたり、自らの意見のようなものを述べることが可能です。 しかし一般向けの利用開始からわずか3日で「ChatYuan」はサービスを終了してしまいました。 かつての「ChatYuan」ページには「関連する法律、規則、ポリシーへの違反が疑われるためにサービスを停止しました」とのメッセージが表示されています。 何があったのか大体の想像はつくかもしれませんが、これは中国だからと笑っていられない問題かもしれません。 今回は前半でなぜ世界中の大企業が会話型AIの開発に必死になっているかを説明しつつ、会話型AIの登場で浮き彫りと

    中国版chatGPTが「言ってはいけないこと」を口にして開始3日で終了 - ナゾロジー
    maangie
    maangie 2023/02/18
    ChatGPTにホロコースト否定論を言わせるのは無理っぽいんだよなー。どうやってんだろ。地球温暖化否定論は言わせられる。
  • 「中国共産党員になりたい」 香港俳優ジャッキー・チェン氏:時事ドットコム

    中国共産党員になりたい」 香港俳優ジャッキー・チェン氏 2021年07月12日17時29分 香港の映画俳優ジャッキー・チェン氏=2019年10月、米カリフォルニア州ビバリーヒルズ(AFP時事) 【北京時事】中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版は12日、香港の映画俳優ジャッキー・チェン氏(67)が共産党に入党したいとの意向を表明したと伝えた。チェン氏は香港国家安全維持法に支持を表明するなど親中派で知られるが、党の広告塔の役割も担った格好だ。 党に永遠の忠誠 共産党100年展示 チェン氏は8日、副主席を務める中国映画家協会が北京市で開いた座談会に出席し、「共産党当に偉大だ。党が約束したことはわずか数十年で実現する。私も党員になりたい」と語った。座談会のテーマは、習近平総書記(国家主席)が7月1日の党創立100周年式典で行った「重要講話」の学習だった。 この発言について同紙は、天津

    「中国共産党員になりたい」 香港俳優ジャッキー・チェン氏:時事ドットコム
    maangie
    maangie 2021/07/13
    ジャッキー・チェンは父親が国民党のスパイだったので、その辺が影響してるのではないかなあ、と思った。中共の態度も彼自信の行動も。
  • 自民保守派、習氏来日に反対 新型肺炎を「武漢熱」と表記:時事ドットコム

    自民保守派、習氏来日に反対 新型肺炎を「武漢熱」と表記 2020年02月14日20時11分 自民党保守派でつくる「日の尊厳と国益を護(まも)る会」の代表幹事を務める青山繁晴参院議員は14日、首相官邸で岡田直樹官房副長官と会い、習近平中国国家主席の来日に反対する意向を伝えた。同会はこれまで国賓扱いを批判していたが、「来日そのものに断固反対」と踏み込んだ。 中国支援金「払わず」 肺炎対策、二階氏主導に反発―自民保守系 同会の声明は新型コロナウイルスによる肺炎を「武漢熱」と表記。その上で、習氏来日について「(新型肺炎)終息を日が認めたとの誤ったメッセージの発信につながる」と訴えた。岡田氏は「安倍晋三首相に必ず伝える」と応じた。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    自民保守派、習氏来日に反対 新型肺炎を「武漢熱」と表記:時事ドットコム
    maangie
    maangie 2020/02/15
    ええ……。と思ったけど、代表幹事の名前見て納得。
  • 秋元衆院議員に出頭要請、特捜部 IRめぐり収賄の疑い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    秋元衆院議員に出頭要請、特捜部 IRめぐり収賄の疑い:朝日新聞デジタル
    maangie
    maangie 2019/12/25
    秋元司。
  • ウイグル自治区で公安警察から「重点旅客」に認定され熱烈歓迎をうけてしまった話|砂漠

    これまでのあらすじある日突然Twitterで知らない人から誘われて、なぜかウイグル旅行に行くことになった限界社畜OL・砂漠。しかし、空港に現れたのは、社会主義旅行を通じて人を社会生活からドロップアウトさせる謎の秘密結社「うどん部」だった。空中浮遊が特技の中国オタク・尊師、小柄でツインテール姿のちょっぴりエッチな美少女・レーニン。そんな怪しすぎる仲間たちとの珍道中に、中国公安の魔の手が迫っていて……!? (これまでの詳しい話を知りたいかたは前回のnoteへ) 公安から謎の「重点旅客」認定を受ける 寝台列車を待つ人々でにぎわう駅のかたすみで、私は虚空を見つめていた。ここは「重点旅客」待合室。突然、公安に声をかけられ、ここに連行されたのだ。出入り口では、警備員がにらみを効かせている。 「どうしてこんなことになってしまったのだろう……」 私は、ネットに出回るウイグルに関する噂話の数々を思い出し、自

    ウイグル自治区で公安警察から「重点旅客」に認定され熱烈歓迎をうけてしまった話|砂漠
    maangie
    maangie 2019/12/02
    “カシュガルでは北九州市指定ゴミ袋があらゆる場所で使われており”
  • 香港、緊急条例でマスク禁止へ | NHKニュース

    香港メディアによりますと、香港政府は、行政長官が、議会の承認を経ずにさまざまな規則を設けることができる「緊急状況規則条例」を発動し、抗議活動に参加する際にマスクなどで顔を隠すのを禁止することを決めました。日時間の午後4時から林鄭月娥行政長官が記者会見して発表することにしています。 抗議活動に参加する市民の多くが身元が特定されるのを防ぐため、マスクやゴーグルなどで顔を隠しており、香港政府としては、これを禁止することで、過激な行為をい止める狙いがあるとみられます。 香港中心部のオフィス街では、これに反対する大勢の市民がデモ行進を行いました。 集まった人たちは、中心部の大通りを「マスクをつけても無罪だ。人権を返せ」とか、「一刻も早く警察を解散しろ」などと声を上げながら、行進していました。 参加した30代の男性は、「マスクの着用を禁止することに怒りを感じます。もし、規制が行われても、今後もマス

    香港、緊急条例でマスク禁止へ | NHKニュース
    maangie
    maangie 2019/10/05
    ↓「健康上・宗教上の理由にもとづくものは除く」とかなっているので、ブルカは合法のはず。でもまあ、運用は恣意的でしょうなあ……。
  • 中国 赤ちゃん売買容疑 7人拘束 車にへその緒ついた女児 | NHKニュース

    中国で男3人が乗った車から、へその緒が付いた赤ちゃんが見つかったのをきっかけに、これまでに赤ちゃんを売買した疑いで7人が拘束されました。中国では農村部を中心に後継ぎや労働の担い手として子どもを売買する事件があとを絶たず、大きな問題となっています。 男らは警察に対し、「赤ちゃんはきのう公園で拾った」などと説明しましたが、哺乳瓶がすでに使い込まれていたことなどを不審に感じた警察は同行を求めて調べを続けました。 その後、男のうち1人の携帯電話の記録から、別の男と赤ちゃんの体格や値段についてやり取りしているのが確認されたということです。 これをきっかけに男らは容疑を認め、警察はこれまでに7人を拘束しました。男らは4人の乳児を売買し、日円でおよそ130万円を得ていたということで、生後3日の子も売買の対象にしていたということです。 中国では農村部を中心に後継ぎや労働の担い手として子どもの売買があとを

    中国 赤ちゃん売買容疑 7人拘束 車にへその緒ついた女児 | NHKニュース
    maangie
    maangie 2019/01/15
    どひー。
  • WEB特集 “100万人収容” ウイグルで何が起きているのか | NHKニュース

    中国西部に位置する新疆ウイグル自治区。中国全体のおよそ6分の1を占める広大な大地は、かつて中国とヨーロッパを結ぶ東西交易路「シルクロード」として栄えました。 毎年3月21日は、この地で半数近くを占める少数民族、ウイグル族の「お正月」。イスラム教を信仰するウイグル族の人たちが大勢で事をしながら歌や踊りを披露する「ノルズ祭」という伝統行事が各地で行われます。 ところが、日に住むウイグル族はことし、この伝統行事を中止しました。 日には2000人から3000人のウイグル族が住んでいると言われていますが、その多くが故郷の家族と連絡が取れなくなっているというのです。 「こんな状況では楽しむ気持ちになれない」 それが中止の理由でした。ウイグルでいったい何が起きているのか。私はことしの春以降、日に住む30人以上のウイグル族の人たちから話を聞いてきました。 その結果、彼らはこの2年ほどの間に、突然家

    WEB特集 “100万人収容” ウイグルで何が起きているのか | NHKニュース
    maangie
    maangie 2018/12/15
    先日の「なんでも鑑定団」に中国のヒト(日本国籍取得)がでてて、ウイグル料理屋を開きたいとか言ってたのでちょっと引っかかった。中国人ぽくない名前だったし。元留学生とのことだったが……。
  • 中国の宇宙ステーション「天宮1号」は偶然にも陸地から最も遠くて「人工衛星の墓場」と呼ばれる海域に落下した模様

    運用終了後に「制御不能」の状態となって地球の引力に任せて落下する状態に陥っていた中国中国の宇宙ステーション「天宮1号」が2018年4月2日、ついに地球の大気圏に突入して最期を迎えました。人が住む地域に落下して被害を出す確率は3兆分の1ともいわれていた天宮1号でしたが、最終的に落下したとみられるのは地球の陸地から最も遠く離れ、多くの人工衛星の残骸が眠る海域「ポイント・ネモ」から数百~数千km外れたエリアだったことがわかっています。 Chinese Space Station Tiangong-1 Burns Up Over the Pacific Ocean https://www.popularmechanics.com/space/satellites/a19656153/chinese-space-station-tiangong-1-burns-up-pacific-ocean/

    中国の宇宙ステーション「天宮1号」は偶然にも陸地から最も遠くて「人工衛星の墓場」と呼ばれる海域に落下した模様
    maangie
    maangie 2018/04/04
    メディアが「テンキュー」と発音してて、いやソコは「テングー」だろと思う「ゼロ・グラビティ」クラスタ。
  • 中国 国家主席の任期撤廃決まる 憲法改正案が採択 | NHKニュース

    中国で開かれている全人代=全国人民代表大会で憲法の改正案が採択され、これまで2期10年と定めてきた国家主席の任期の撤廃が決まりました。これにより、習近平国家主席が権力を集中させたまま、2期目を終える2023年以降も無期限に主席にとどまることが可能になりました。

    中国 国家主席の任期撤廃決まる 憲法改正案が採択 | NHKニュース
    maangie
    maangie 2018/03/12
    流石というべきか……。
  • 劉暁波氏イメージした作品展示…中国当局、芸術家を連行:朝日新聞デジタル

    中国広東省深圳市主催の芸術展に、7月に61歳で死去した中国の人権活動家、劉暁波(リウシアオポー)氏を連想させる作品を出展した芸術家夫が公安当局に連行された。当局は急きょ、作品を幕で覆い、観客から作品が見えないようにした。香港紙・明報が16日伝えた。 問題となった作品は建物の壁に、山々が広がるのどかな風景などを描いた大型の絵画。獄中で過ごした劉氏をイメージして鉄格子や監視カメラのほか、誰も座っていない椅子なども描かれた。この椅子は、獄中にいた劉氏が出席できなかった2010年のノーベル平和賞の授賞式を象徴しているとされる。 連行されたのは中国系フランス人の胡嘉岷氏と。胡氏は1980年代生まれの若手芸術家で、過去にツイッターで劉氏に関する内容を流し、中国政府への不満を表明していた。 中国では今も、劉氏を追悼する行為は厳しく制限されており、の劉霞(リウシア)氏も当局の監視下に置かれている。(

    劉暁波氏イメージした作品展示…中国当局、芸術家を連行:朝日新聞デジタル
    maangie
    maangie 2017/12/17
    怪しからん。
  • 拷問告発弁護士、激やせで初公判「拷問なかった」 中国:朝日新聞デジタル

    2015年夏に中国で人権派弁護士らが一斉に拘束された事件で、弁護人を通じて獄中での拷問を告発していた謝陽弁護士(45)の初公判が8日、湖南省の長沙市中級人民法院(地裁に相当)であった。謝氏は国家政権転覆扇動罪などを認め、拷問もなかったと証言したが、支援者らは「ありえない」と反発している。 当局側は法院のSNSサイトに写真や映像も付けて法廷のやりとりを載せ、透明性をアピールした一方、「道路工事」を理由に法院周辺を封鎖し、支援者らが近づけないようにした。約1年10カ月ぶりに公の場に姿を見せた謝氏は拘束前よりやせ細っていた。 謝氏は意見陳述で「罪を悔いている。人権派弁護士は海外メディアを使って国や党をおとしめるのはやめるべきだ」と述べた。これに対し、支援者らは「いつか私が罪を認めたら、どのような形であれ、当の意思ではない」と謝氏が以前書いた声明を公開した。 謝氏は今年1月、面会した弁護…

    拷問告発弁護士、激やせで初公判「拷問なかった」 中国:朝日新聞デジタル
  • 米 南シナ海で中国軍に無人潜水機奪われる 中国政府に抗議 | NHKニュース

  • 山東省に中距離ミサイル部隊か/日本列島大半が射程? | 四国新聞社

    maangie
    maangie 2016/10/15
    2010年の記事。
  • 万里の長城 道を平らに塗り固めた責任者処分へ | NHKニュース

    世界遺産に登録されている中国の「万里の長城」の一部で、道をセメントで真っ平らに塗り固める修繕が行われ、中国政府は「歴史的な容姿が著しく損なわれた」として、工事に関わった責任者らを処分する方針を明らかにしました。 ところが、東北部・遼寧省にある明の時代の1381年から建築が行われた長城の一部で、尾根沿いの道が、セメントで真っ平らに塗り固められているのが見つかりました。地元政府は「安全性を確保するための修繕工事を行った」と説明していますが、「手つかずの最も美しい長城」とも言われていた場所だけに、インターネット上では「遺産の破壊だ」といった批判が相次ぎました。 これを受けて、中国政府で文化財の保護を担当する国家文物局が、専門家による現地調査が行った結果、真っ平らに塗り固められた道はおよそ780メートルにわたっていたということで、国家文物局は「歴史的な容姿が著しく損なわれた」として、工事に関わった

    万里の長城 道を平らに塗り固めた責任者処分へ | NHKニュース
    maangie
    maangie 2016/09/29
    うーむ……。
  • 「つぶせ」と言われた沖縄の新聞。その報道は、本当に「偏向」しているのか【インタビュー前編】 | ダ・ヴィンチWeb

    7月10日に行われた参議院選挙で、沖縄選挙区では無所属新人の伊波洋一氏が初当選した。伊波氏は名護市辺野古への米軍飛行場の移設反対を訴えて出馬し、現職の島尻安伊子沖縄・北方担当相(自民党)を破った。 当選を伝えるテレビ中継で、伊波氏の後ろでカチャーシー(手振り踊り)を踊っていたのは、翁長雄志沖縄県知事だ。翁長知事を支持する野党や市民団体などによる「オール沖縄」は、政府が進めている米軍基地の辺野古移設にずっと「NO」を突き付けてきた。今回の伊波氏の当選は、沖縄県民も移設反対に賛意を示した結果と言えるだろう。 しかしそんな沖縄に対しては県外から、時には県内からも「米軍が撤退したら中国に乗っ取られる」「沖縄県民はわがまま」「売国奴」などの声がぶつけられてきた。 そして2015年6月25日には、自民党の若手議員約40名が集まった「文化芸術懇話会」の席上で、講師に招かれた作家の百田尚樹氏が「沖縄のあの

    「つぶせ」と言われた沖縄の新聞。その報道は、本当に「偏向」しているのか【インタビュー前編】 | ダ・ヴィンチWeb
    maangie
    maangie 2016/07/29
    碓氷連太郎。伊波洋一。島尻安伊子。翁長雄志。安田浩一isbn:402251339X。続き→id:entry:296090789
  • 南シナ海で中国主張の管轄権認めず 国際仲裁裁判 | NHKニュース

    南シナ海を巡り、フィリピンが申し立てた国際的な仲裁裁判で、裁判所は、中国が主張する南シナ海のほぼ全域にわたる管轄権について、「歴史的な権原(けんげん)はない」と指摘し、中国の主張は国際法上、認められないという判断を示しました。南シナ海の問題を巡り、国際法に基づく判断が示されたのは初めてです。また、仲裁裁判では原則として上訴することはできないため、今回の判断が最終的な結論となります。

    南シナ海で中国主張の管轄権認めず 国際仲裁裁判 | NHKニュース
    maangie
    maangie 2016/07/13
    ここまで捕鯨ネタなし。
  • 中国・直接選挙で選ばれた村長、拘束される 陳情の直前:朝日新聞デジタル

    5年前、住民の抗議運動で腐敗した共産党幹部を追放し、直接選挙を実現した中国広東省東部の烏坎(ウーカン)村で18日、上級政府に未解決の問題を訴えようとした住民運動のリーダーで村長の林祖恋氏(70)が拘束され、住民が反発している。村は農村部の民主化の先進例として国内外で注目を集めてきたため、当局が運動の広がりを抑え込もうとしたとの見方が出ている。 住民らは、5年前の抗議のきっかけになった土地問題をめぐり、勝手に業者に売り渡された村有地がいまだに返されないことから、陸豊市政府への陳情を計画。19日に村民大会で決議し、21日に陳情に行く予定だった。5年前から運動を主導し、直接選挙で村長に選ばれた林氏が中心になっていた。林氏は村の党支部書記でもある。 ところが、市の公安局は村民大会を翌日に控えた18日早朝、林氏が汚職の容疑で拘束され捜査を受けていると発表。住民側に「一部の不法分子に利用され、過激な行

    中国・直接選挙で選ばれた村長、拘束される 陳情の直前:朝日新聞デジタル