タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

あとでに関するmagicalboyのブックマーク (2)

  • 御菓子司角八本店|みかん大福 みかんを丸ごと一つ包み込んだみずみずしいみかん大福。「マツコ&有吉の怒り新党」出演!- 生菓子

    ※只今みかん大福は、みかん大福に適したみかんが無い時期のため販売をお休みしております。再開はゴールデンウィーク明け予定です。(2023/04/03) 極上のみかんを丸ごと一つ包み込んだ大変ジューシーな大福です。 きめ細やかな角八店特性の生地、なめらかな白餡との相性は抜群です。 かぶりつくと、みかんの果汁が滴り、白餡、生地とあいまって最高のみずみずしさをご堪能いただけます。 3時のおやつにわいわいと、お風呂上り一人でこっそり、是非一度みかん大福のみずみずしさをご堪能ください。 角八店のみかん大福は平成18年(2006年)の夏から販売をはじめ、15年以上にわたる当店の大人気商品です。 みかんは時期ごとに産地を厳選し大福に最適なみかんを使用しております。 出来立てのみかん大福を-30℃で急速冷凍しお届け致します。 みかん大福おすすめのお召上がり方 -30℃で急速冷凍しお届け致します。(冷

  • 出張先でたまたま購入した「トマト丸ごと大福」がイチゴ大福のレベルを相当超えていた件

    九州へ出張に行った際に、たまたま購入した「小さなトマト大福」。これが当においしいのです。 プチトマトが丸ごと入ったこの「小さなトマト大福」は主にお土産用に販売されているようで、現地に住む人にはあまり知られていないようです。 私は、福岡の地下鉄の交通広告で知り、実際に1個購入してべてみたのですが、フルーティーで口いっぱいに広がる酸味と甘さはたまらなく、家族や友人へ明太子ではなくこの「小さなトマト大福」を買って渡しました。 大福はイチゴよりもトマトの方があっているのではないかと思ったくらいです。 このトマト大福の販売期間は、4月6日から6月下旬までで、徳島産の「フルティカ」という品種を使っているそう。 福岡空港などで販売されているので興味のある人は、まずは1個試してみてください。 ちなみに、賞味期限が短いので注意が必要なのと、早めにべないとトマトの青臭さが出てしまうので注意が必要です。

    出張先でたまたま購入した「トマト丸ごと大福」がイチゴ大福のレベルを相当超えていた件
  • 1