タグ

仕事とTwitterに関するmarx_haijinのブックマーク (2)

  • 最強のIT系かあちゃんからたかしへのアドバイス

    ぎゃばん -1.0 @ledsun たかしへ あなたの勤怠確認しました.こんなに残業が多い割に大して売上が上がってないのはどうしてですか?顧客との信頼関係の構築も甘いとと思います.来月からは頑張って下さい.ちなみに母さんは今月、10人月で作ったシステムを3000万で売ってきました。 2012-02-24 13:21:23 ぎゃばん -1.0 @ledsun たかしへ あなたの立てたスケジュール読みました。作成工数だけでバッファがありません。予想外の事態が起きた時はどうするのですか?残業でカバーですか?お客様が参加するイベントが入っていません。都度調整ですか?事前に提示していないと都合がつかなくても納期延長できませんが大丈夫ですか? 2012-02-24 13:46:29 ぎゃばん -1.0 @ledsun たかしへ あなたの作った機能仕様書読みました。技術的面ではチャレンジグで素晴らしかっ

    最強のIT系かあちゃんからたかしへのアドバイス
  • 高齢者に資産が集まってる今、ぼんやりと考えたこと - じゃがめブログ

    Twitterでも少し触れた話題ですが。 なんどか紹介したグラフですが、現状では日に存在する金融資産1500兆円のうち60歳以上が6割持ってます。 50代が22.4%保有しているので、50代以上が持つ金融資産は82.4%になります。一方で、哀れな20代はわずか0.3%です。 BLOGOS(ブロゴス)- 意見をつなぐ。日が変わる。 それに対する2chの反応がこちら→ 日に存在する金融資産1500兆円のうち老人が82.4%を保有し20代はわずか0.3% どうなる若者 2chの反応とブクマはサラッと斜め読みしただけではあるのですが、意見として一番多いのは「老人が資産を持ってるのに若者に使えとかワロス」「相続税爆上げせよ」でしょうか*1。 これに関して、私が不思議に思うのは、何故老人が資産をダブつかせていながら介護業界が逼迫しているのか、ということです。老人がその資産を使って若者を介護者とし

    高齢者に資産が集まってる今、ぼんやりと考えたこと - じゃがめブログ
  • 1