タグ

オーニソプターに関するmashoriのブックマーク (1)

  • 人力で鳥のように羽ばたく航空機、初の持続飛行にカナダの学生が成功 : らばQ

    人力で鳥のように羽ばたく航空機、初の持続飛行にカナダの学生が成功 レオナルド・ダ・ヴィンチだけでなく、鳥のように翼をぱたぱたと動かして空を飛ぶことは、古来より人類が夢に描いてきました。 トロント大学で航空宇宙科学を研究する学生らが、翼を人力で動かして飛ぶ航空機を作りあげ、たようです。 パタパタをと翼のようなものを人力で動かして空を飛ぶには、翼が相当軽くなくてはならず、同時に人の体重を飛ばせるだけの大きさも必要です。 ダ・ヴィンチでさえスケッチを描いていたものの実際には作らなかったことで知られています。それを現代の技術で計算し実際に翼を完成させたそうです。 飛行の実験も行っており、発表によると145メートルを19.3秒飛ぶことに成功したようで、初の成功だとのことです。 スノウ・バードと名付けられたこの羽ばたき機は、翼の長さがボーイング737と比較できる32mもありながら、重さはたったの43k

    人力で鳥のように羽ばたく航空機、初の持続飛行にカナダの学生が成功 : らばQ
    mashori
    mashori 2010/09/25
    Ornithopter(オーニソプター)がこの世に誕生した…!!
  • 1