タグ

グルメとレビューに関するmashoriのブックマーク (2)

  • レビューがヤバすぎるラーメン屋に行った日の話|マキヤ

    「待って。この店ヤバいかも」 友人と2人で旅行。予定していたラーメン屋に向かう道中、友人が歩みを止めた。目を大きく開いて、ゆっくりとスマホで文字を読んでいるようだった。 ヤバいわけがない。俺は旅行前にちゃんと調べた。欲をそそる肉厚のチャーシューがゴロゴロ乗ったラーメンの写真。30年以上続く老舗で、名店だとの声もある。べログの評価もかなり高い。 「どうした」 空腹も相まって少し乱暴にスマホを覗き込むと、たくさんの低評価レビューが視界いっぱいに広がっていった。 ・前の客がこぼしたスープを拭かないで座らされる ・スープがぬるく麺も伸びていて不味い ・全体的に不衛生 ・お客の前でスタッフを怒鳴る ・携帯電話使用禁止の張り紙がたくさん貼られており、スマホを手に持った瞬間厨房から怒号が飛んだ ・後からきて同じメニューを注文した客のほうが早く配膳された ・半ライスが運ばれた15分後にラーメンが来た

    レビューがヤバすぎるラーメン屋に行った日の話|マキヤ
    mashori
    mashori 2021/07/29
    チャレンジ精神と「マニュアルガイドがあるからこその対策」で楽しんでてすごい。正直、食べてる横で怒鳴り声や喧嘩してると味覚の感度落ちるんだよね…
  • 細かすぎて伝わらない!?グルメ三国志「食の軍師」

    慌てるな、これは孔明の罠だ!(焼肉的な意味で) こんにちはJ君です。「花のズボラ飯」はすごいですね。マスコミで取り上げられまくってムチャクチャ売れてる・・・を通り越して売り切れ状態が続いてます。この間の王様のブランチのズボラ飯特集の時は、掲載誌の「エレガンス・イブ」が紹介されて出演者が全員キョトン顔してました。 そんな「花のズボラ飯」を当サイトで取り上げた後、ズボラ飯をレビューしておいて「の軍師」をレビューしないなんてモグリも同然!J君敗れたり!みたいなご意見を何件か頂戴しましたので、ついカッとなって今回は「の軍師」をレビューします。ちなみに何に敗れたのかはいまだによく分かりません。 「の軍師」は泉昌之(原作:久住昌之、画:泉晴紀)先生による作品。掲載誌は「漫」という掲載マンガが全部B級グルメ物という驚異的なコンセプトのコミック誌だったのですが、惜しまれつつもあえなく休刊。このまま

    mashori
    mashori 2011/03/08
    なにこれ非常に気になる。料理漫画研究家に持ってるか確認したい。持ってたら遊びにいこうw
  • 1