タグ

ゲームとライトノベルに関するmashoriのブックマーク (3)

  • なろうについてのラフスケッチ2|白江幸司

    なろう作品の大半は、「経済開発初期の夢に没入したい、その段階に参加したい」が露骨なので、現在各所で活発な19世紀の回帰の現れとして考えている — 白江幸司 (@ttt_cellule) May 31, 2020 資源の有限性や環境負荷をめぐる不安を打ち消したり、ゲーム的な簡略性・手頃さを付与するために導入されるのが、ダンジョン設定であり、たいていの無茶はダンジョンの特性が可能にしてくれる。ただし、『異世界のんびり農家』はそれまでのダンジョンものから農地運用にシフトし、区切りとなった。 — 白江幸司 (@ttt_cellule) May 31, 2020 大半の作品には、経済開発の初期の夢への憧れやその参加の渇望があると言ったわけだが、これは大別して、貴族などの統治者か、冒険者か、商人かに分かれる。貴族などは内政や開発しやすく、実行し税収や承認を得ることで別の話にもつながっていく(王との謁見

    なろうについてのラフスケッチ2|白江幸司
    mashori
    mashori 2020/06/01
    “ほとんど虚無であるような希薄さがある。だからこそハマる人はハマる”これを突き詰めたら「サモナーさんが行く」になるのでは
  • 意外と古いぞ冒険者ギルド

    Dランク冒険者でも解れ簡単なまとめ ・このまとめは「冒険者ギルド」という名前の起源探しである ・冒険者ギルド概念はなろう発ではない ・それどころか名前だけでも前世紀にまで遡ることができる ・フォーチュンクエストは「支援グループ」でありおそらく直接的先祖ではない ・当話題で見つかった日最古のその名での言及は1987年のロードス(当まとめ作成初日の32年前) ※もっと古いものをご存知の方、情報提供お待ちしております。 ・ちなみに小説家になろうの成立は2004年で異世界転生主流になったのは2009年頃から

    意外と古いぞ冒険者ギルド
    mashori
    mashori 2019/08/27
    ほら、書籍すぐ絶版するから…電子化して残しておこうよ…
  • なろう系(VRMMOもの)の参照先はドラクエ?

    あいさき📖✒ライター系Vtuber @aisakiyuji ライター系Vtuber。YouTubeでゲーム配信を主にしています。リアルでも『愛咲優詩』というペンネームでフリーライターをしています。KADOKAWA主催の小説投稿サイト「カクヨム」で公式レビュー連載。キュレーションサイト「ダ・ヴィンチニュース」で書評を担当しています。 youtube.com/channel/UCgVV6… あいさきゆうじ📖✒ライター系Vtuber @aisakiyuji なろう系VRMMOものは、作者のゲーム体験がフィードバックされているというのは一部で言われている説で、ROとか、マギノビとか、FF11あたりの青春世代がメイン層になって書いてるとされてるが、それはあくまで書籍化するような上層の話で、実際のなろうの大半はドラクエだったりするんですよね 2019-05-27 18:11:25

    なろう系(VRMMOもの)の参照先はドラクエ?
    mashori
    mashori 2019/05/28
    どっちかというとROじゃねえのって思った。
  • 1