タグ

三土たつおに関するmashoriのブックマーク (1)

  • ビルの仕組みが見えるビルに行ってきた

    ビルにある謎の設備が分かるようになりたい。 天井でむき出しになっているダクトには何が通っているのか。ボイラー室の中では、お湯がぐつぐつ湧いてるのか。 そういう建物のいわば「内側」をスケルトンみたいにして見せてくれるビルがあるというので、行ってきた。 建物を管理するための研修センターだった その建物は、ビルを管理したりする東急コミュニティーという会社の技術研修センターとして建てたもので「NOTIA」というそうだ。できたばかりらしい。 研修センターなので、来は建物を管理する立場の人がいろいろ学ぶ目的で作られている。だけど素人にとってもいろいろとぐっとくるポイントが多かったのだ。 1 ふだん見えない内側が見える 中に入ってみて興奮したのは、ふだん壁や箱に隠されて見えないものの内側がスケルトンのように見えるようになっていることだ。 たとえばビルの屋上に給水タンクがあるのを見たことがあると思う。

    ビルの仕組みが見えるビルに行ってきた
  • 1